注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

相談です…

回答3 + お礼0 HIT数 776 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/08/21 11:44(更新日時)

今3ヶ月の子供がいます。1ヶ月の頃から母乳にミルクを足してあげています。最近、以前より母乳が出ている様な気がして、また母乳だけあげるようにして試しています。あげた後は泣かずに3時間寝てくれてひゃっくりする時もあるし、しばらくするとぐずる時もあります。泣かないということは足りてるということなんでしょうか?体重計もないし、ホントにミルクを足さなくてもいいか心配です。他にも同じ経験された方おられたら教えてくださいm(_ _)m

タグ

No.132737 06/08/21 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/21 09:54
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

足りてると思いますよ。近くの薬局とかで育児相談とかやってませんか?体重や身長も測ってくれますよ。後、デパートみたいな所に赤ちゃんルームみたいな所ありませんか?私の住んでる所はどちらもあり、検診以外の時はそこに連れて行ってました。

No.2 06/08/21 10:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんが機嫌よく、元気に泣いて眠るなら問題ないです。神経質になるとおっぱい出なくなりますよ(^_-)

No.3 06/08/21 11:44
大きなママ ( 20代 ♀ xF6pc )

不安になりますよねo(^-^)oでも①②の方と同様に私も大丈夫だと思いますよ
大きくなるにつれて間隔の空く子もいれば、ある時期だけ(確か3と6ヶ月と??ヶ月すいません忘れました)新生児より間隔が短くて、足りないの?って思うことがあるらしいですよ、それでも大変だけど大丈夫って 産婦人科で言われました
熱もないし、起きているときもいつもと同じならね
ほどほどに頑張って下さいね(*^o^*)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧