注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

太った原因?

回答3 + お礼3 HIT数 1269 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/05/24 17:50(更新日時)

私は毎回生理痛が酷いため、先月の始め頃から産婦人科で処方された生理痛を和らげる薬を飲んでいます。

その薬には女性ホルモンが配合?されているため、生理痛を和らげることができるらしいんですが…

その薬を飲んでいるせいかどうかわかりませんが、最近体重が増えたんです⤵

女性ホルモンって、太りやすくさせるものなんですか?😥

No.1329034 10/05/23 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/23 21:02
通行人1 

女性はホルモンバランスで体重増加はしますよ。だからピルや子宮内膜症の治療薬でも体重は増加したりします


とにかく健康になることを優先しましょう。

No.2 10/05/23 21:25
お礼

>> 1 レスありがとうございます✨

先月から体重が徐々に増えてるので、食べ過ぎなのか薬のせいなのか悩みました💦

でも原因がわかってひと安心しました💨これ以上体重が増えませんように😣

No.3 10/05/24 01:05
通行人3 

女性ホルモンなんで薬で刺激されて食欲がでたりします。食欲のまま食べると増えます。
高プロラクチン血症に注意です。

No.4 10/05/24 07:31
お礼

>> 3 レスありがとうございます✨

やっぱりそうですか💦薬を飲み出してから太りましたから😭食べる量は変わらない気がするんですが、ちゃんと制限します💦一応、腹筋や腕立て伏せ等の運動は毎晩やってます💪

No.5 10/05/24 08:51
通行人5 ( 20代 ♀ )

症状は人によって違うみたいです。
私は服用中は太りましたが、姉はガリガリになってました😥
薬の種類にもよるのかな?

No.6 10/05/24 17:50
お礼

>> 5 レスありがとうございます✨

ガリガリですか…お姉さん大丈夫でしたか?どうやら個人差があるみたいですね💦薬を飲まなくなったら自然と元通りになりますかね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧