注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

月経前症候群

回答5 + お礼3 HIT数 2251 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/05/26 18:51(更新日時)

毎月生理前になると、イライラが酷く、些細な事で怒鳴り泣きわめき、旦那や子供に迷惑かけてしまう😠

毎月自分で『イライラしないようにしよう』と言い聞かせてるのに、一度怒り出すと感情のコントロールがきかなくなり、夫婦喧嘩になり、しまいに子供に八つ当たり…。

生理が始まると、イライラも収まり、
自己嫌悪に陥ってます😠

市販の漢方薬飲んでいますが、やはり婦人科に受診した方が良いのか悩んでます😔

同じような方で、婦人科へ行き、症状が緩和された方いますか?

No.1331412 10/05/26 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/26 14:53
通行人1 

更年期かな?更年期予防の漢方薬飲んでから生理痛や苛々なくなり順調に生理来ますよ。

No.2 10/05/26 14:56
通行人2 ( 20代 ♀ )

ツムラの23番飲んでます。
本当に気休め程度に緩和されました。

No.3 10/05/26 14:59
お礼

ありがとうございます。

私も更年期予防の“命の母”飲んでます
が…今月サボって飲まなかったんですね😔

そしたら、酷いイライラと不安な感情になり、些細な事で旦那と大喧嘩に😔

もう、自分でも何に怒ってるのか解らないくらい怒鳴り散らして泣いてました😔
はぁ😠自己嫌悪でいっぱいです。

No.4 10/05/26 15:11
通行人4 ( ♀ )

同じ症状で 婦人科に行きました。

低用量(漢字間違ってるかも)のピルをすすめられましたが 喫煙者なので断りました。


妊娠の予定がない、喫煙者でないなら ピルが一番効くそうですので婦人科で相談してみて下さい坥


現在、私は(命の母ホワイト)という薬を飲んでいます。
まあ、すごく効くわけじゃないけど 気休めにはなるかな…

No.5 10/05/26 17:48
お礼

>> 2 ツムラの23番飲んでます。 本当に気休め程度に緩和されました。 ありがとうございます。

ツムラの漢方薬ですか。
まだ試した事ないので、一度購入してみます。

No.6 10/05/26 17:50
お礼

>> 4 同じ症状で 婦人科に行きました。 低用量(漢字間違ってるかも)のピルをすすめられましたが 喫煙者なので断りました。 妊娠の予定がない、… ありがとうございます。

ピルは効果かなりあるらしいですね。

しかし💦私喫煙者なので、喫煙者は駄目ですよね😠
これを機に禁煙すれば良いんでしょうね😠

No.7 10/05/26 18:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

2です。
漢方は値段が高いので婦人科を受診して保険きかせて頂いてくださいね✨
現代医療の婦人科のPMSの治療は

漢方→ピル→安定剤、抗不安剤

みたいです。
私も喫煙者ですが、半年くらいピル飲んでました。
やっぱり1週間くらいしかPMS期がなかったので楽でした。生理が28日で順調なので、生理が遅れて延々PMS…ということもないし。
タバコはお医者さんに聞いたら多少ならいいと言っていましたが、否定しているサイトや書物が基本なのでなんとも言えませんがすみません💦
今は前にも書いたようにツムラの23番ですが、生理が2、3週間遅れて精神的にズタズタの際に頓服で飲めるように軽めの安定剤も処方して頂いてます✨

参考になれば😃

No.8 10/05/26 18:51
通行人8 ( 20代 ♀ )

私ももう何年も悩んでます。イライラしたり泣いたり精神的な症状もあるけど一番辛いのが吐き気です。生理の2週間前から一日中乗り物酔いをしているみたいに吐き気があります。あと微熱もあり体がダルくて…過食にもなります。あと不眠も辛いです。何日も眠れなくなります。今までいろんな病院に行き治療してきたけど一番よかったのがピルでした!生理前の症状もなくなり生理痛も楽になりました!でもピル治療をやめて数ヶ月経ったころからまた元の体質に戻ってしまい今も毎月とても辛いです。なのでまた病院に行こうと思います。先生には「体質」と言われてるけどこれが辛いんですよね(;_;)精神的な症状なら精神安定剤を処方されたことがありますよ!これもよかったです!
一度病院に相談に行くのもいいかもしれません☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧