注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

犬猫の殺処分

回答23 + お礼16 HIT数 2823 あ+ あ-

スーヤ( 25 ♀ gkrpc )
06/09/23 02:51(更新日時)

ここ最近、動物愛護週間で新聞やTVで犬猫の殺処分について詳しく報道しています。

私自信、何度か引き渡しのボランティアに参加致しましたが、自分の住んで居る県が一番殺処分が多い事に心を痛めております。
引き取り金額も高くて3000円とか…呆れる金額だと思いました。

そこで、わんちゃん、猫ちゃん大好きな方!!知恵を出し合って、少しずつでも救う手段を考えませんか?
長文読んで頂きありがとうございました!!

タグ

No.133440 06/09/22 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/22 03:23
匿名希望1 

正当な理由があった場合は(飼い主が病気になった為、職を失ったなど)飼い主が犬を捨てたり、処分所に持って来たり、人に譲ったりする行為を二度やったら犬を飼えなくする。正当な理由が無い時は一回で飼えなくする。これだけでかなり減ると思いますね。

No.2 06/09/22 04:12
通行人2 ( ♀ )

個人でブリーダー金儲けのために短いサイクルで♀に子供を産ませて、子供が産めなくなったら保健所へ・・・。
ペットブームとはいえ乱繁殖のブリーダーにも問題あると思うし。
購入するがわも一生面倒みる責任の重さとか考えてないんだろうね。
①さんの意見に賛成!

No.3 06/09/22 06:29
通行人3 

ペットショップに動物が並んでるの日本だけ?みたいなこと聞いたよ。ペットショップも犬が生まれてから飼い主へと渡すがいいかも…今の世の中命が手頃に買えるっていうのが問題じゃない?
飼う=ブリーダー以外は去勢させるとか決めてしまえば死んでいく命も随分減ると思います。

No.4 06/09/22 06:54
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

ペットではなく、家族扱いにする。戸籍にも残るような。簡単に捨てられなくなるはず。
厳しすぎるかなぁ。

No.5 06/09/22 07:19
通行人5 ( 10代 ♀ )

前に野良猫にエサを与える人が居て迷惑みたいなスレがありました。レスの中には保健所や役所や警察に連絡した方がいいとか、野良猫にエサなんて与える必要ないとかレスありました。やっぱり人間一人一人の思いやりが大切だと思います。

No.6 06/09/22 07:23
通行人6 

私が住んでる市は、避妊 去勢に補助をだしてますよ。こうゆう補助を知らない人も多いんじゃないかな? アメリカでは子供を取らない犬は殆ど手術してるみたいですよ 私もダックスを去勢しましたが思ってたより簡単で手術じたいは7~8分で十日もすればタマタマ無くなっただけで何も変わりません でも動物愛護団体はタマタマ切ったりはどう考えるんでしょうね🙆

No.7 06/09/22 07:39
通行人7 ( ♀ )

去勢や避妊手術をしておけば、増えすぎも防げるし、たまたまちゃんとかの病気になるのも防げるからいいって獣医さんに聞いたような気がします。
本当に動物が好きなら、ペットショップとかで高いお金出して買うのではなく、行き場の無くなった猫ちゃんや、わんちゃんを保護してあげてほしい。

No.8 06/09/22 08:56
通行人3 

6さんへ>去勢とかしたら援助してくれるのは役所とかに聞けばわかるんですかね?
そんなのあるの私は知りませんでした(@_@)もしあるなら利用できないのかな…

主さん横レスすみません。

No.9 06/09/22 09:45
通行人7 ( ♀ )

行政が積極的に取り組んでいる所もあるみたいだけど、まだまだ少ないでしょうね。
残念な事です。

No.10 06/09/22 10:50
通行人10 ( 20代 ♀ )

私が痛感するのは、ここで動物愛護を論じられる方とペットを可愛いだけで飼っている方の温度差。国全体に通用する強制抑止力のある新しい法律が必要です。

私はペットの店頭生体販売禁止を望みます。保健所の子に目がいかないのも素人繁殖も、ペットブームがあるからです。ペットショップで犬猫を見てカワイイという考えのみで購入してしまう安易な消費者をまず減らすべきです。

No.11 06/09/22 11:08
お礼

>> 1 正当な理由があった場合は(飼い主が病気になった為、職を失ったなど)飼い主が犬を捨てたり、処分所に持って来たり、人に譲ったりする行為を二度やっ… ありがとうございます!とても良い案ですね。私も正当な理由があるにしろ無いにしろ、罰則とまではいかないけど、そうゆう決りがないと駄目だと思います!
実現させたい!どうすれば良いですかね…

No.12 06/09/22 11:16
お礼

>> 2 個人でブリーダー金儲けのために短いサイクルで♀に子供を産ませて、子供が産めなくなったら保健所へ・・・。 ペットブームとはいえ乱繁殖の… ありがとうございます!!
ブリーダー問題も念頭におくべき問題ですね。繁殖の為に何度も子供を産ませる実態をドキュメントなどで見ましたが、誰の目にも届かない場所でまだまだ苦しんでる動物がいると思うと胸が痛みます…
ブリーダーを厳しく取り締まる法律とペットショップで購入する側にも責任を植付ける事が大切ですね。

No.13 06/09/22 11:21
お礼

>> 3 ペットショップに動物が並んでるの日本だけ?みたいなこと聞いたよ。ペットショップも犬が生まれてから飼い主へと渡すがいいかも…今の世の中… ありがとうございます!!
確かに今の時代は手頃に動物を購入する!とゆう形がありますね。私が考えるには、日本人て流行が大好きで、昔シベリアンハスキーがブームになりましたよね?
ブームが去ったら、大きすぎるからとか、食費がかかるからとゆう理由で保健所に持ち込む人間がたくさんいた様です。
やはり、ブリーダー、ペットショップ、購入する側により厳しい法律が必要ですね!

No.14 06/09/22 11:23
お礼

>> 4 ペットではなく、家族扱いにする。戸籍にも残るような。簡単に捨てられなくなるはず。 厳しすぎるかなぁ。 ありがとうございます!!
戸籍に入れる?!それは良い案ですね!今は昔より家族の一員て意識が高いし、戸籍に入れる事で殺される命が減るかもしれません!

No.15 06/09/22 11:27
お礼

>> 5 前に野良猫にエサを与える人が居て迷惑みたいなスレがありました。レスの中には保健所や役所や警察に連絡した方がいいとか、野良猫にエサなんて与える… ありがとうございます!私もそのスレ見ましたよ。私自信ノラちゃんに餌をあげてた方で近隣の方に怒られた時があったので、大変心が痛かったです。

今は地域猫とゆう素晴らしい共存方法があるのに、そうゆうものが日本に浸透するのは時間がかかりますね…
私も命に対する思いやりが一人一人にあれば、こんな悲しい世の中にはならなかったと思います。

No.16 06/09/22 11:32
お礼

>> 6 私が住んでる市は、避妊 去勢に補助をだしてますよ。こうゆう補助を知らない人も多いんじゃないかな? アメリカでは子供を取らない犬は殆ど手術して… ありがとうございます!地域によっては補助がある所もありますね。確かに皆それを知らないのかも…
家でも5匹の猫みんな避妊、去勢していますが、飼い主としてはそれも責任ですよね。
避妊、去勢に反対する団体もいるのかもしれないけど、悲しい現実を少しでも無くす為には必要な事だと思います。

No.17 06/09/22 11:39
お礼

>> 7 去勢や避妊手術をしておけば、増えすぎも防げるし、たまたまちゃんとかの病気になるのも防げるからいいって獣医さんに聞いたような気がします。 本当… ありがとうございます!同感です。私も本当に動物が好きならば、どうして辛い目に合っている動物に目を向けないの?!と日々感じてます。買われる動物に罪は無いので、やはり買う側に問題有りですね。芸能人が飼ってるからとか、流行だからとかの理由は…呆れます。私の周りは購入する方が多く、拾い続けてきた側としては、葛藤する日々です。

No.18 06/09/22 11:42
お礼

>> 8 6さんへ>去勢とかしたら援助してくれるのは役所とかに聞けばわかるんですかね? そんなのあるの私は知りませんでした(@_@)もしあるなら利用で… いいえ!
もし補助を知りたい場合は動物病院に聞くのかな?
私は通ってた動物病院が元々そうだったので、知りました。
でも今は地域猫活動で自ら動物病院に補助の依頼にゆく方も多いですよ!
補助について詳しい方がいましたら、レスお願い致します!

No.19 06/09/22 11:44
お礼

>> 9 行政が積極的に取り組んでいる所もあるみたいだけど、まだまだ少ないでしょうね。 残念な事です。 ありがとうございます!!確かに県によっては、懸命に取り組んでいる所もありますね。
私の県は最低ランクなので、それを変えるべく行動したいと思ってます!

No.20 06/09/22 11:52
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

ポメラニアンパラダイスっていうサイトで日本にもアメリカにあるようなアニマルポリスを作るための活動をしていらっしゃいます。私はポメラニアンを飼っていて見つけたのですが、署名を募集しています。具体的なアニマルポリスについての説明もあります。迷子のポメちゃん情報なども載せて貰えるサイトです。パソコンお持ちでしたら是非検索してみて下さい!

No.21 06/09/22 11:52
お礼

>> 10 私が痛感するのは、ここで動物愛護を論じられる方とペットを可愛いだけで飼っている方の温度差。国全体に通用する強制抑止力のある新しい法律が必要で… ありがとうございます!!私も同じ気持ちです。ノラや雑種は汚いダサい…みたいな考えの方もまだまだ多いと思います。
ペットショップに規制をかけ、それ以上に里親制度を多用すれば、死ぬはずだった動物が何十年も生きられる…
本当にどうして保健所で殺処分される動物を無視してお金を出して買う人が多いんだろう。やはり法律を変える事しかないですね!

No.22 06/09/22 12:00
お礼

>> 20 ポメラニアンパラダイスっていうサイトで日本にもアメリカにあるようなアニマルポリスを作るための活動をしていらっしゃいます。私はポメラ… ありがとうございます!!アニマルポリスについて私も調べておりました!
より詳しく知りたかったので、是非覗いてみますね!
情報ありがとうございます!

No.23 06/09/22 12:10
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

20です。アニマルポリスが出来れば日本の動物達の状態もすごく良くなる気がしますよね!法改正のために具体的に動けることなので是非皆さんに御覧頂きたいです!主さんがスレ立ててくれたのでお知らせすることが出来ました。ありがとうございました。

No.24 06/09/22 12:15
通行人6 

役所の保険予防課か動物病院で聞かれたらわかると思いますよ

No.25 06/09/22 12:22
通行人3 

6さん有難うございます
主さんも心使い有難うございます。

動物病院より役場が近いので調べてみます。

No.26 06/09/22 13:50
匿名希望26 ( ♀ )

私の犬は2年前に動物が処分される動物管理センターから譲渡してきました。いまはすっごくグータラな平和ボケした犬に育ってます(^_^;) ペットショップで買うより、ああいう場所から譲渡したら処分される犬や猫が減るのにね。自称動物好きに聞きたいです。血統がすきなんですか?って。

No.27 06/09/22 14:27
まる ( 20代 ♀ 6Nhpc )

横にそれると思いますが…犬猫の処分は『麻酔薬などで殺すから痛くない.苦しくない』などと良く言いますが…実は違います。私は動物看護をしていました。毒薬のような薬をあげ苦しんだり.毒ガスで殺したり.子犬.猫などは殺した大人の犬を焼く時に生きたままダンボールに詰められ焼かれる.犬猫の数が多すぎて焼く時に間に合わない場合などは生きたまま冷蔵庫に入れて焼かれる順番待ちです。それが現実。猟犬を扱う家である悪い所は…大型犬がいっぺんに10匹近く子犬を生み出した時点でメスや小さい子犬はそのまま生き埋めする…そんな現実がたくさんあります。みなさん忘れないで下さい

No.28 06/09/22 16:01
お礼

>> 23 20です。アニマルポリスが出来れば日本の動物達の状態もすごく良くなる気がしますよね!法改正のために具体的に動けることなので是非皆さんに御覧… 皆さんがすぐに行動を起こせる様な事をレスして頂きありがとうございます!!
ここを見てくれた皆さんが人に伝えて、その人からもまた伝えて…とゆう風に広がりを見せて欲しいです!

こちらこそありがとうございました☆

No.29 06/09/22 16:02
お礼

>> 24 役所の保険予防課か動物病院で聞かれたらわかると思いますよ 6さん、ありがとうございます!!

No.30 06/09/22 16:14
お礼

>> 26 私の犬は2年前に動物が処分される動物管理センターから譲渡してきました。いまはすっごくグータラな平和ボケした犬に育ってます(^_^;) ペット… ありがとうございます!!
譲渡会で貰われたのですね☆それが一番の理想の世界です!
今から動物を飼おうとしている方々皆さんが保健所やボランティアの譲渡会で愛犬、愛猫を探してくれたら殺される子は激減するでしょうね(泣)

No.31 06/09/22 16:22
お礼

>> 27 横にそれると思いますが…犬猫の処分は『麻酔薬などで殺すから痛くない.苦しくない』などと良く言いますが…実は違います。私は動物看護をしていまし… 詳しくレスして頂きありがとうございます!
私も個人的に本などを読み漁り殺処分の実態を知りましたが、本当に目を背けたくなる現実ですよね…

ヨーロッパ諸国に比べ200年もの遅れをとっているといわれる日本人の動物愛護精神…これを根本から直してゆくのは容易な事では無いけれど、今後もこの様なスレを立てて皆さんに実態を知ってもらいましょう!

No.32 06/09/22 16:58
お助け人32 ( 20代 ♀ )

本当に心が痛いです‥。私は【動物実験】反対の愛護団体に入っています。(愛護団体と言っても動物が大好きと言う気持ちから→事実を知り→皆一般の方で抗議の手紙やハガキを書くだけでも少しずつ変化があります)犬猫の保健所での殺処分‥その中から実験施設におろし人間の化粧品等の為に体を使われ目に発売前の医薬品を流し込まれたり‥目を覆いたくなるような事をされしまいには焼き殺されます。犬や猫は人間とは体の作りが違います‥それを犬猫に当てはめ実験し→そして人間が使用→作りが違う為副作用が出て体が麻痺に陥ったり‥そんな悪循環を繰り返しています(T_T)まずは真実から目を反らさず事実を知って欲しいです。一人の声からきっと殺処分、実験なくなります!!
どうか声を聞いて下さい!!→JAVA←で検索すると解ります。

No.33 06/09/22 17:08
お礼

>> 32 詳しくレスして頂きありがとうございます!!

私もJAVA入ってます!保健所や動物実験、虐待、悪質ブリーダー…まだまだ色々な事が起きているけど、最初は動物が好き!ってゆう純粋な心からどんどん広がってゆくんですよね!みんなで力を合わせて動物を救いましょう!
HELPとゆう動物愛護の会も素晴らしい活動をしておりますので、是非検索してみて下さい!

No.34 06/09/22 17:14
通行人34 

あのぅ…、管理センター等から引き取って、ショップで買う人がいなければ、売れ残りの子達がまた処分にまわされますよ。
イギリスのように、ショップにはカタログだけおいて、すべて予約制にしないと、繁殖数が変わらなければ何も改善されないのでは?
まずは、素人が自家繁殖することから辞めさせるべきですね。
「一度くらい産ませてあげないと可哀想」だと考えている人がいますが、それは人間の身勝手な思い込みです。

No.35 06/09/22 17:27
お助け人32 ( 20代 ♀ )

そうなんですか!!
私も先程の開いてみますね!!
話し変わりますがペットショップはなくなって欲しい。命あるものを店頭で物の様に扱うのは間違っている!!
保健所も殺処分場所ではなく新しい飼い主との出会いの場になればいいのに!!
愛護法律が出来た、変わった、と言っても根本は何も変わっていないと思います。

No.36 06/09/22 21:09
匿名希望36 ( 20代 ♀ )

私は県の動物愛護推進員と愛玩動物飼養管理士をはせて活動してます。
不幸な命を減らす為にはまず、望まない命を作り出さない事に尽きますよね。
飼い主への飼育責任教育の徹底(我が県では里親さんに講習を受けさせてから譲渡してます)、不妊去勢手術の徹底、ショップでの生体展示販売の禁止…。法律を厳しくする…。欧米レベルには程遠い日本ですが、地道に活動するしか今の所ないのも現状です…

No.37 06/09/23 01:29
通行人37 ( 30代 ♂ )

犬猫が好きだから殺処分はかわいそう、もっと救ってあげたいという気持ちからの意見はわかりますが、命の大切さを考えてなどという大義名分で犬猫の殺処分について語るのはどうかと思います。

No.38 06/09/23 01:45
匿名希望38 ( 20代 ♂ )

う~ん、現実問題どうしようもないってのが本音じゃないですか。国民一人一人の意識が変わらないと今の現状は変わらないかと…
まぁ、日本て国がペットのことに限らず精神が未熟なんでしょう。
スレの答えになってなくてすみません。

No.39 06/09/23 02:51
通行人39 ( 20代 ♀ )

某国ではペットショップは虐待とみなされ禁止されています。
アメリカではペットを虐待、雑な扱いをしている人を見付けたら市民には通報する義務があります。飼い主は罰せられ、ペットは施設へ行き新しい飼い主を待ちます。
日本ははっきり言ってペットに関しての考えがかなり遅れてます。
繁殖に関しても、悪徳ブリーダーの乱繁殖や素人交配が増えて問題になっています。そこでJKCの血統証発行の見直しの案が出てるところです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧