注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

旦那さんが女友達と2人で会うのは嫌ですか?

回答34 + お礼4 HIT数 16210 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
10/06/02 03:08(更新日時)

20代~30代の奥様に質問です。私は20代後半独身です。先日、学生時代の男友達と約束をして2人で会ってお茶しました。その時に去年結婚した事を初めて聞いたのですが、久しぶりに会ったので普通に色んな話で盛り上がり、彼から今度はご飯に行こうよと誘われました。
奥さんの立場からして、単純に女友達と(ただの同級生)2人で旦那さんが会うのは嫌ですか?
私が奥さんの立場だったらアリなんですが、嫌がる方が多いのか?私が誘いに乗って今後2人で会うことはいけない事なのでしょうか?

No.1335883 10/06/01 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/01 02:19
通行人1 ( 20代 ♀ )

当然、イヤです。

学生時代の友達だろうが、会社の同僚だろうが、パートナー以外の異性と
二人っきりにならない。
それって、既婚の異性とのお付き合いの上で、最低限のマナーだと思います。

ランチタイムもしくは、パートナー同伴か3人以上、ならば問題ないと思うけど。

独身時代、既婚の男友達にご飯に誘われたときも、奥さん同伴でならいいよ、って
返事しましたけどね。

No.2 10/06/01 02:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

嫌です😃
同級生とはいえ信用できません。同窓会とか体の良い出会い系とさえ思いますもの。
2人きりでなければならない理由はないはずだし、仮に私の主人がそれをしたら その日は喧嘩でしょうね😏

No.3 10/06/01 02:21
通行人3 ( 20代 ♀ )

嫌です。
どうしてだろう?私も独身の頃は主さんと同じ考えだったのに今は絶対イヤです。
自分自身男友達と2人で会う事をしないからかな。

No.4 10/06/01 02:21
通行人4 ( ♀ )

正直イヤですね
その♂も何考えてんだか💢嫁として紹介されてれば少しはマシかなぁとは思うけど😆
主、ロックオンされてるのかもよ。

No.5 10/06/01 02:46
通行人5 

既婚者は“イヤ”と答える人が多いと思います。

No.6 10/06/01 02:54
お礼

さっそくのレスありがとうございますm(__)mみなさまの意見とても参考になります。
同級生だから話のつじつまが合わなくなると思ったのか、会ってからわりと最初の段階でオレ結婚したんだという話をされ、奥さんの事もどんな子か話してました。(私にはちょっとした愚痴ものろけに聞こえたのでお幸せに~って感じでしたが。)
こちらとしては、ホントに友達として久しぶりに会ったつもりでも、奥さんはものすごく嫌なんじゃないか?って、思ったのです。

No.7 10/06/01 03:11
通行人7 ( 30代 ♀ )

一度だけ久々の飲み🍻とかならいいけど、二度三度は嫌です。
旦那はもちろんのこと、相手女性の常識も疑います。
どんなに夫婦間に信用があっても、です。

No.8 10/06/01 03:17
通行人8 ( ♀ )

私も旦那が女性と二人きりで会ってたら、良い気はしないなぁ💧
複数ならいいけどね😉

一対一でお付き合いしないで、仲間的に仲良くしてったら?

No.9 10/06/01 03:18
通行人9 ( ♀ )

私(既婚者)は何とも思いませんが、一応私が男友達と会うときは気を遣います。
疑われても嫌だし、以前会社の飲み会で私がいるだけで嫉妬された経験があるので、面倒なことは避けておこうと思いました。
多分、奥様側からすれば、いくら男女比率が同じ複数の飲み会でも、異性がいるという事実が嫌なのでしょうね。

No.10 10/06/01 03:51
通行人10 ( 20代 ♀ )

何も言わずに行かれたら嫌ですね。
私に言ってからなら気にならないかな。欲を言えば、1度紹介して欲しいかも。

No.11 10/06/01 08:01
通行人11 ( ♀ )

お互い既婚なら、わざわざ2人で会わず、それぞれパートナーも交えて4人で食事したらいいと思う。

No.12 10/06/01 08:29
通行人12 ( ♀ )

嫌です
主さんはよくても、男は友達でもあわよくばと下心ありかもしれませんよ
そうなると男の方が断然悪いのだけど
二人きりで会ってお酒が入ると理性が効かなくなるかもしれないと妻なら思うのです
心が狭いと思われてもそう思ってしまいます。
複数で会うならOKです

No.13 10/06/01 08:31
スマイル ( 3IBjCd )

最初に会ったのは、結婚していることを知らなかったからしょうがないとは思いますが💧
2回は無いでしょう😅
疑ってくださいって言ってるようなものだと思いますが?
奥さんの立場からしたら、2人きりで会うくらいの女の親友なら、結婚式だって呼んでたと思っちゃうし😒

No.14 10/06/01 08:33
通行人14 ( ♀ )

私も嫌だから
2人で会わない

自分は平気と言うより世間から見て誤解されるような行動は大人なら考えた方が良いかと…

No.15 10/06/01 08:39
通行人15 ( ♀ )

全然嫌じゃないですが、嫌な人が多いですね

No.16 10/06/01 09:39
通行人16 ( 30代 ♀ )

奥さんが嫌かどうかではなく、主に常識があるかどうかの問題です。
デパートとかで、店員に、服を試着していいか、ちゃんと聞いたほうがいいかですか、みたいな質問です。勝手に試着してバレて、盗むつもりはなかったと言っても信じてもらえませんよ。
奥さんは旦那さんの、法的な、異性としての唯一のパートナーです。まず筋を通しましょう。

私は既婚ですが、異性の友人は、まずお互いに紹介します。そうしていれば、たまに友達と二人で会うのもアリになります。
主人の浮気を疑ったことはありませんが、「誠意を見せ続ける」ことは信頼関係を深めます。

奥さんに紹介してくれたらご飯に行けるよ、と言うか、複数で行くことにしましょう。
あとで「既婚者に誘われてホイホイついていった」と言われることがないように。

No.17 10/06/01 09:48
通行人17 ( 30代 ♀ )

そりゃ、約束して2人で会われるのは嫌ですよ😭

たまたま会って昼ご飯くらいなら良いけどね。

私も男友達ばかりですが、2人きりで会うのは無しです。

でも、ぶっちゃけ相手の奥様次第じゃないかな。

No.18 10/06/01 09:50
通行人18 ( 20代 ♀ )

既婚者と二人きりになる以上、主さんは何を疑われても仕方ないです。
偶然ならまだしも、わざわざ二人で会おうとする意味がわかりません。
もし、彼と主さんがいるところを誰かに目撃されたら、真っ先に不倫と言われるでしょうね。それが仕事関係の人だったら大変ですよ。彼の信用を失うようなことをしてもよいのですか?

No.19 10/06/01 09:59
通行人19 ( 20代 ♀ )

私が嫌って言うか、世間体的にマズいから止して欲しいです。
知人に見られたらどんな噂されるか😞

子供が居るなら子供を連れて会うなら疑われる要素が減るので構いませんが。

No.20 10/06/01 10:07
お礼

主です。個別にお礼出来ず、申し訳ありませんm(__)mやはり、気にならないという方は少数。紹介してもらえればアリ。複数ならアリ。同窓会だとしても嫌。など、2人で会うのはよほどでない限り確かにナシですね。その場で次は食事に行こうねと誘われた時に、じゃ共通の友達も呼ぼうねとは言いました。どなたかの質問にありましたが、彼は入籍のみで結婚した事はわざわざ他の友達にも自分からは言ってなかったようです。
今まではもちろん知り合った既婚者の方に食事に誘われても絶対行きませんでした。
でも、世間から見たら新しく知り合った人も昔から知ってる友達も同じですよね。

No.21 10/06/01 10:08
通行人21 ( ♀ )

友達に会うのにいちいち許可がいるって言うのもどうかなぁ
気にした事もないけど、イヤって言う人が多いねっ💦

なんだろ?友達と会うのに法律が関係する事も知らなかった💦

でも、イヤな人はイヤ、そうじゃない人はそうじゃないって事で良いんじゃないの?

会って食事ぐらいして何の問題があるのかわかんないけど・・
そこまで我が家の規則・・みたいな雁字搦めな生活も大変じゃないかなぁって思うけど

まぁ、私はOKだけど、イヤって言う人もいっぱいいると言う事ね

No.22 10/06/01 10:10
通行人22 

で、主はどうしたいの❓

No.23 10/06/01 10:32
通行人7 ( 30代 ♀ )

あと例えばもしも既婚者側の知り合いに見られたら、近所で噂になります。

主婦の噂話は広がるの早いですよ~
特に子供がいる場合、母親達の輪は結構大きいです。
やましいことがなくても、そういう形で迷惑をかけてしまうことになったら、子供が一番かわいそうですね。(いたらの話)

実際にうちのマンションで噂になった友人の主婦がいましたよ。
「男性と二人きりで会っている」と。
本人に聞いたら否定してたけど、一度噂になったらイメージはなかなか拭えないものです。

No.24 10/06/01 10:44
通行人24 

主さんが結婚してからのことを想像してはいかがでしょうか?

自分の旦那さんがプライベートで女性と二人きりで食事をする。

何とも思いませんか?

私は既婚者ですが、自分の夫がプライベートで女性と二人きりで食事なんて有り得ません。

なぜ二人で食事する必要があるの?って思います。

私は複数ならかまいません。

同級生が皆で集まるとかなら全然かまいません。

No.25 10/06/01 10:57
通行人25 ( ♀ )

彼は入籍してることを周りには言ってないようです。ってこの件書く必要ある?

そもそも、主さんに会うまでに経緯があったと思うんだけどどちらから連絡したの?
メールとかのやりとりでも何でも彼は会うまで結婚の事実を話してないのよね?
奥さんには女友達と会うって報告してるのかな?
どのみち既婚者と二人で会う意味あんまりないと思う
友達だから?
別に他の独身の人遊べばいいだけだと思う

お礼を見る限り主さんは彼とまた会いそうなきがする

No.26 10/06/01 11:04
匿名 ( ♀ rX67w )

奥さんの立場だったら
いやです
ましてや二回目…
なにもなくても
疑います
自分なら
そこまでしてご飯食べに行っても楽しめないし
めんどくさいから
断ります

No.27 10/06/01 11:09
通行人27 ( ♀ )

主が「アリ」と思っていても結構ですが
少し大人として配慮にかけるその
考えをなおさないとダメですよ。
自分は良いからといって
みんながみんな良いなんて思いません。
なんだか図々しいですね。
二人きりなら誘われても断るのが大人ってものですよ。

No.28 10/06/01 11:18
通行人28 ( 40代 ♀ )

どちらの立場でも、下心が少なからずとも、有るのかな❓と思いますね😥
私はあまり良い気はしませんね😔

No.29 10/06/01 11:21
お礼

みなさまの親切なアドバイスとても感謝しております。私のお礼の内容が分かりづらく失礼致しました。
相談させて頂いてから、既婚者の方やお相手に対しての私の振る舞いや配慮の大切さを改めて実感する事ができました。彼から今後誘われても2人では会いません。
ありがとうございました!

No.30 10/06/01 12:00
通行人30 ( ♀ )

何もないとしても嫌な気持ちになります。嫌です。うちの夫は普段休みがあまりないので、余計にそう思うのかもしれないです。
そんな時間あるなら私との時間が欲しいです。

No.31 10/06/01 12:30
通行人31 ( 30代 ♀ )

どーぞ行ってください‼
なんとでもなっちゃってください‼

って、感じです。


男性の同僚と飲みに行くのも断って、帰ってくると、いつもベタベタしてくる旦那に、うんざりしてます😠⤵

No.32 10/06/01 13:13
通行人32 

ここの掲示板の人って、二人で遊んだりすりから独身者だと思っていたのに悔しいって言うと、既婚だからって何で交友関係を減らさなきゃ行けないの?勝手に独身と思ってた主に落ち度があるんじゃんみたいに言うのに、視点を変えて、既婚者と二人で遊んでいいのか?って質問にすると、これまたスレ主が常識がないとかなるんですよね。
要はスレ主を攻撃出来ればいいのかな。

私はいずれにせよ、遊んでいいのか?と少しでも感じる関係は何かしらやましいんだと思うから止めといた方がいいと思う。気分よく遊べないでしょ?

No.33 10/06/01 14:08
通行人33 ( ♀ )

32さんの前半、意味がよくわかりません😓


主さん、二人きりでは
もう会わないと決めたみたいですが、男性の奥様が良いと言えば良いんじゃないですかー。

もしも、聞けないような事ならば最初からしないことですね。

No.34 10/06/01 14:14
通行人32 

33さん、すみませんm(_ _)mごめんなさいorz

No.35 10/06/01 16:58
通行人35 ( ♀ )

私は気にしないし、気にする人が理解できない(多分根本的に考え方や価値観が違うんだと思う)けど、
気にする人がけっこういる事は知ってるので、妻や彼女がいる相手とは二人で遊ばないようにしてます。よく知らない妻や彼女のためではなく、友達と自分のためにそうしてます。
主さんの判断は正しいです。揉める原因になんてなりたくないでしょうし、恨まれでもしたら最悪ですからね。

No.36 10/06/01 18:35
通行人36 ( ♀ )

奥さんに誤解されないようにすれば問題ないでしょう😉友達だって言えるならね。主は逆の立場になっても気にしない人なんですね😃 私の昔の男友達は奥さんには紹介できないと言われたけど😏

No.37 10/06/02 02:37
お礼

内容に対して端的に解答してくださる方が多くて嬉しいです😄
引き続きのレスありがとうございましたm(__)m

No.38 10/06/02 03:08
通行人38 ( 20代 ♀ )

私なら嫌です😔
何もないって言われても信じれないしね😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧