母の病

回答2 + お礼1 HIT数 777 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/06/08 17:31(更新日時)

母が4日前に入院しました。精神的に参っていて入院に至りました。私は母とは別に暮らしています。結婚していますから。それで、私が頼りにされていてなにもかもまかされている状態です。私は息ぐるしくて体調がいまいちです。父や弟が人任せで困っています。少しは私のことを手伝ってくれても構わないと思うんですが。どうしたらよいでしょうか?

タグ

No.1340205 10/06/06 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/06 20:11
通行人1 

専業主婦ならやってあげて当然と思われても仕方ないと思いますが、仕事されていたら協力が原則ですよね。

No.2 10/06/06 20:19
お礼

>> 1 仕事はしていますが……。

父は定年を迎え家にずっといるんですよ。


それなのに見舞いにいってくれないのです。


どうしたら病院にいってくれるのでしょうか?

No.3 10/06/08 17:31
悩める人3 

大変ですね。病院の付き添いを誰かに頼めないですか?

お母様のご兄弟など協力してくれないですか?

私の父親が癌で余命1年6ヶ月でしたが父親の兄弟やおじさんおばさん達が代わる代わるに付き添いしてくれましたよ


お母様のご兄弟の方(伯母、叔父)などに相談してみたら如何ですか?


お母様をお大事にしてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧