眼鏡の調節(特に乱視)について

回答1 + お礼0 HIT数 1158 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
10/06/09 14:43(更新日時)

私は大学生の者です

近頃目が悪くなり、黒板が見えないため眼鏡を購入しました😣

しかし眼鏡をいざかけるとすぐ目の周りの神経というか筋肉が痛くなり、目がすぐ疲れて目の奥が痛くなります😓

眼科で計り、数回レンズを変えてもらったのですがなかなか合った眼鏡ができません💦

遠視と乱視が入ってるのですが、乱視はたぶんありますが酷くないので乱視はやはり入れないほうがいいのでしょうか?

乱視は無理に調節すると頭痛が伴うや目が痛くなるなど様々聞くので外すかどうか悩んでます😣

ちなみに色々調節して両目は眼鏡かけて0.9になるようにしました☀

眼鏡に詳しい方、乱視持ちの方などアドバイス頼みますm(__)m

No.1342535 10/06/09 13:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/09 14:43
通行人1 ( ♀ )

眼科で検眼する時、15分位かけて試しませんでしたか?
その時はかけれたのに、出来上がったメガネがかけれないということだと…メガネが処方通りに出来ていない可能性もありますが。
メガネ出来てから眼科で検眼してますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧