奪略婚した娘に・・・。

回答50 + お礼15 HIT数 56801 あ+ あ-


2010/06/16 18:37(更新日時)

大切に育てた娘が10年前に、妻子ある方と不倫し、略奪婚しました。

夫は激怒し、勘当してしまい、それから一度も会っていません。


今までに娘から三度手紙がきました。

一度目は詫び状みたいなもので、私達に親不幸を詫びる内容でした。
夫は破り捨てましたが、私は一枚一枚テープで繋ぎ合わせ、今でもとってあります。

2回目は妊娠し、初めてのお産の不安を訴えたもので、娘の辛さが滲み出ていました。


続きます。

No.1347077 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.14

不倫された妻側として

娘夫婦や何も知らずに育っているあなたの娘の生んだ子供は、さぞかし幸せに暮らしてるんでしょうね

不倫された側の妻、子供たちがどれほどの精神的な痛手をおい、癒えることなく生きているか
分かりますか

No.12

主さん達が相手の別れた奥様に慰謝料や養育費等の償いをしてきた事はわかりましたが…娘さんとそのご主人は何をしていたんですか?

家庭を壊しておきながらたった10年で、両親と和解し幸せで安心した生活が送れるんですね…罪人は一生苦しむべきだし、罪人の親も同罪です。どんな教育してきたのか…

ちなみに私は結婚していませんが、不倫は許せない派です。

No.18

不倫しても10年で許されるのか…
やるせないな…

うちの元嫁も男できて出て行って結婚したらしいけど、10年経っても元家族は許せないけどね。

No.16

主の旦那さんは立派な方だと思います。男として父親として強さと弱さがある魅力ある方です。
しかし主達夫婦は、娘夫婦が壊した家庭への慰謝料、養育費的なお金での償いをしてきたようですが、娘夫婦達自体の懐からは慰謝料や養育費を払ったのですか?
本人達に払わせないのならば、間接的には甘やかしだと思います。
金に綺麗も汚いもないから誰かが払ってやれば一緒という人がいるかもわかりませんが、大事なのは金額や規模ではなく本人達の誠意では?
それを考えると、主の言う娘夫婦を今許すということには同意はしかねますね。罪のない孫は別ですが。
見知らぬ土地で親の手を借りず生きるのは大変ですが、私含めそういう人は沢山いますよ。
私が主なら孫に誕生日プレゼント等は送ったり渡します。孫に会いにはいくかもしれませんが、
娘達に関しては、別れずに孫二人を育てきるまでは認めないです。

No.27

文章能力が長けてらっしゃるので、まるでお涙頂戴のドラマのようですね。


何回かあちらからお手紙も着ているのだから、コンタクトは手紙でも電話でも、連絡手段はいくらでもあるでしょう。

わざわざ、ここで質問するような内容とは思えません。


不倫は不倫です。

十年前…
あちらのお子さんは一番多感な時期に不倫を行われたんですね。前妻さんは、それはそれはご苦労したでしょう。

お子さんの精神的なショックも計り知れないです。
社会人になれば傷は癒えますかね…


主さんの孫に罪がないように、あちらのお子さんにも罪は無かった。
ただ、同じ父親を持ちながら、早く産まれてしまった為に、父親に捨てられたと感じながら育った子は不憫です。


でも、主さんがお好きなようにすればいいんじゃないですか?
十年お金渡してあげたんだから。

No.29

許したいんじゃなくてただ娘さんに逢いたいだけではないですか?


逢うには許さなくてはいけないから許すというこの状況に都合のいい言葉を使っているだけなのではないですか?


私なら娘や孫に逢いたいとは思いますし主さんが娘さんやお孫さんに逢いたい気持ちもすごくわかります。


が、不倫をして相手の奥様とお子様を傷つけた事実はおそらく一生許せませんし許しません。

No.36

何被害者に救われてんの?バカにしてるとしか思えない。

金銭的に苦労していなくてもあなたの娘とその夫から受けた心の傷は一生消えないんだよ。
自分たちが元奥様の優しい言葉に許された気になったから、娘も許すという考えに至ったんですか?

裏切られた家族に金銭的な援助をするのは犯罪者として「当たり前」です。
あなたの娘が幸せにしているのも何だかなぁ…

普通の結婚をしなかったのも、心細いお産をしたのもすべて娘が選んだ道でしょう?そんな娘を育てたのもあなた達です。それをグダグダと許したい、会いたいって…

No.42

お気持ちはわかりますが、娘さんは相手のお子さん達の“心の安住の場所”を奪ったんです。一生苦しみを抱えて生きていきます。人生そのものを変えてしまってるんです。
そんなの子供達自分たちの責任だとか仰るかたいるかもしれませんが、それは経験されてない方の上辺だけの戯言ですよ。
心が弱った時、病んだとき、本当の意味で帰る場所がないというのはどんなに苦しい事か。
娘さんは幸せなんですよね。許せないですよ。人を不幸にしておいて。
因果応報・・・絶対あると思いたい。
10年経ったから・・・成人したから・・・そんなの傲慢な加害者側の都合のいい解釈ですよ。

私のおばは帰る場所が無く、愛に飢え、病気の子を抱えて、自死しました。私の母も苦労に苦労を重ね病気で苦しんでいます。奪われた側は一生苦しむんですよ。だから、不倫は重罪なんです。

No.44

何言っているの?

貴女には一生、家庭を壊された女性とその子供達の気持ちは解らないでしょうね。

私は子供が3人もいるのに、10年前厚顔無恥な馬鹿女に夫を、子供達の父親を奪われました。

夫が出て行った時末っ子はまだ生後2か月でした。

私は酷いうつ病になり、3年以上毎日朝から晩まで『死にたい』と言っていました。

今では私の髪の毛は半分以上真っ白け…一番上の子も小学校高学年当時白髪が30本以上生えていました!

一家の大黒柱が居ない辛さ…私は女としての自信を失い、子供達は『将来結婚なんかしたくない』と…。

父親が居ない寂しさ、子供が本当に行きたい大学に行けない悔しさ、末っ子に『お父さんが欲しいなぁ』と何回も頼まれた時の私の気持ち…。

どれだけの人間を悲しませ、苦しませたか…いや、過去形ではありません。

私、子供達、私の両親私の祖父母…どれだけの人間に苦痛を与えたか?

貴女も、貴女の娘さんもその夫もよくよく考えるべき!

沢山の人間を苦しめ、その不幸を土台に幸せになれるなんて…ちゃんちゃらおかしい‼

おこがましいと思いませんか?

No.39

娘さんが主さんと同じ気持ちなら略奪なんかしなかったでしょう。

人の幸せ踏みにじって幸せになってるんだから許す許さないの問題じゃなく、娘さんの今の状況で十分過ぎるくらい許されてるんじゃない❓
これ以上多くを望んではいけないと思うし、許すという言葉で今までの戒めを無駄なものにしかねないと思います。


主さんは娘と同罪と思うんですよね。

ならば最後の日まで十字架を背負わなければ。
相手の元奥様の送金の断りの手紙が来て肩の荷が降りたってのが本心じゃありませんか❓
だから、ほとぼりも冷めた事だし許したいと思うととれますよ。


主さん方が亡くなった後に娘さんは本当の後悔と罰を受ける事でしょう。
親孝行ができなかったと。

それが略奪婚の代償じゃないんですか❓


しかし相手の男性は誠意も何もないですね。
一番美味しい思いをしてるんでしょうね。


他のかたも質問してましたが、娘さん夫婦は慰謝料、養育費は払い続けたのでしょうか。

No.40

人を不幸にして
自分の幸せはないと
私はそう思っています

主さんの文章力が優れているから
美談には聞こえますが…
私なら許しません

前の奥様に子供さんがいるのなら、子供は絶対作らせません
前の子供さんへの最低限の配慮です

前の子供さんが成人したから
お金を払ったから
許されることではないと私は思います

私にも孫がいます
娘が前の奥様の立場だったら…と思うと
主さんや旦那様、勿論娘さんも大変な苦労をされたとお察ししますが
前の奥様の苦労、心労に比べたらどうなんでしょうか

前の奥様にも親御さんやご兄弟がいたと思います

No.59

元奥さん、とても優しく常識をもたれてる方なんですね。

貴方の娘と違って😒

何年たとうが不倫は不倫です。

私には娘がホントに反省や罪悪感を抱いてきたとは思えません。

だって、子供作ったんでしょ?
普通しませんよね~。
我が子にしても、相手の子供にしても異母兄弟が出来るってことですよ。

普通の再婚ですら躊躇することなのに、よくもまぁ幸せぶること出来ますよね。


一つ聞きたいのですが、男性からはマンションを売って慰謝料、養育費を払われたそうですが、肝心の娘は何をしたんですか?

もしかして、娘が払えないから貴方たちが肩代わりのつもりで払ってきたとか?


私は不倫を許せる親にはなりたくない。

No.41

おはようございます。朝から一通り読ませていただきました。

私はされ妻です。旦那に不倫されました。
だからされたほうの気持ちが痛い位わかります。
今、一年半くらいたちますが毎日辛いです。一日だって不倫の事が頭から離れた事はありません。
不倫は絶対許せません。

しかし主様のスレ読んで涙が出てきました。
娘さんは素晴らしい親御さんを持ちましたね。
そんな親御さんまでも裏切って…。

許すのはいいと思います。しかしそれによって娘さんが不倫の事実から解放されないで欲しいです。
不倫によって3人を不幸にした事を死ぬまで忘れないでほしい。
元妻さんの辛さ…大事なお父さんを奪われた子供達の気持ち、忘れないで下さい。

No.61

56さん、誰も不幸になっていない?

このスレ主の娘さんがいなければ、奥さんは離婚して一人寂しい老後を送らずにすんだかもしれないのに?

子供達は将来結婚しても人間不信で、結婚生活が上手くいかないかもしれないのに?

不倫や略奪婚が、人の深層心理にどれ程の暗い影を落とすか理解出来ないのですね!

No.37

私も不倫は許せないです。いくら相手に慰謝料を払っても、相手の子供が成人したとしても、許されることではないと思います。
でも娘を許さないからと言って、娘を放棄するのは親として無責任。
娘の子供はあなたたちの孫でもあり、放っておくのは楽ですが、逃げですよ。
もし娘さんが相手の親に「お前の親はお前と孫のためには何もしない」と文句言っているかもしれないし、夫も「お前と一緒にならなければ…」とたまには愚痴を言って責めているかもしれない。
10年の間、夫や夫の親からはお詫びの言葉は何度もありましたか?
親は息子が家業を継いだのは嬉しくても、娘さんには、息子にちょっかいだした泥棒猫と思っているのかもしれません。
主さん夫婦は、「許さないけれど、娘がしたことに責任があるから」と、これからも娘たちのことはしっかり見ていかないといけないと思いますよ。
よく、成人したら親は責任を取らなくてよいと思っている無責任な人を見ますが、親はいつまでたっても親だと思います。
これからも厳しい目で娘夫婦を見ていけばいいと思います。
私も成人した娘がいるのでそう思います。

No.48

可愛がるだけだった結果が世間知らずで常識もない残念な娘にしてしまいましたね…💧挙げ句の果てに金まで出してあげて…。
金で全ては解決出来ません。子供の問題だけじゃありませんよ。金を払えば元奥さんの孤独や怒りが消えるわけでも、奪われた伴侶が戻るわけでも無いですから…。子供が巣立ってしまえば、思い出す事は逆に増えて寂しいと思います。相手の気持ちは本人にしかわからないけど、一生許す事は無いと思います。今、娘さんが仮に幸せじゃなくても当然の報いです。 寂しいのは自分達だけじゃ無いと思います。

No.5

なんだか読んでたら
涙が出てきちゃいました😭

No.8

いくら親だとしても、どうして主さん達が(>_<)そんなものなのでしょうか?幸せになって欲しい為に…。娘さんの旦那さんは、その間、前の奥様に対して何かしてらしたのですか!? 子を想う親の気持ち…主さんの言葉、お父さんの感情…全部が伝わってきて、涙が出そうになりました😢

No.45

もういいやん😊

私も不倫され離婚し、あれから十年が経ちました。

十年も経てば人は良いようにも悪いようにも変わる。

誰ひとり傷つけたことがない人なんて
この世にいないと思います。

私は裏切られたからといって相手を憎みたくはないです。

自分の見る目がなかったのも事実☝

自分に全く全く否がなかったかと言えばきっときっとそうじゃなかったし😢

元旦那も彼女もそれなりに心痛めてたと思うし

もういいやん😊
って

今だから‥
十年経った今だからこそ私は言えます。

50 60 70歳からでも幸せになる人は沢山います。

私は必ず幸せになります😊

娘も必ず幸せにします😊

元旦那も
今の奥さんも

娘も私も😊

うまく言えないけど一緒にいて楽しい時もあったから‥

もうそれでいいやん😃
って
思います😊

主さん😊
後悔しない人生を過ごしてくださいね✨

No.47

ここで他人に聞くより、旦那さんと話し合ったらいかがですか?


略奪した罪は一生消えないけど、親子が和解するかどうかは他人がとやかく言うことじゃない


ただ、金銭的に面倒見たから免罪符もらったと考えてる貴女と、旦那さんとでは温度差があると思いますが


経済的に安定してれば父親は要らないのか?

どうですか?


それを考えたら、自ずと答えは出ませんかね?

No.51

私はサレ妻です。慰謝料も養育費もなしです。

それでも子供達と楽しく過ごしてますよ。

もういいじゃないですか。子供は人を殺しても自分の子供にかわりありません。また何をしても許してあげられるのは親だけです。

No.55

相手の子供に罪はないけれど、不倫が遊びで終わらないで離婚に至ったのは、元妻<主さんの娘さん、だったからでしょう。子供が父親を失った事に関しては、元妻にも責任がある。

娘さん夫婦は、生涯こんな風に事情も知らない人間から攻撃されるという罰を背負っています。見方になってくれる人は恐らく少ないでしょう。実のご両親ぐらいは、許すかどうかはともかく、連絡を取ってあげてもいいのでは?

No.56

素晴らしい親子愛ですね!そんな親子がいつまでも、そんな関係辛すぎるよね。もう許してもいい頃なんでは?相手側に感謝され、許しを得てるんだから、相手側もそれを望んでるはず。不倫は悪い事だけど、ちゃんとみんな責任を全うし、支えあい、結果、誰も不幸になってないんでしょ…もう十分だと思う。一つの家庭を壊してって言うけど、夫婦仲がよくなかったから、そうなった訳で、誰も悪くないよ。人を好きになって、その人と一緒にいたいと思うのは、誰でもそうでしょう。たまたま出会うのが遅くて、不倫という形になってしまっただけの事。今がお互い後悔してなかったら、これが一番良かったと思う。

No.4

こんな夜中にありがとうございます。


三度の手紙には可愛い子供二人と娘の写真が同封されていて幸せにやってるから安心してくださいと私達の健康を気遣う内容でした。


夫は何も言いません。だけど、夜中に写真を見ながら咽び泣いてる夫を見て、私も涙が止まりませんでした。


今でも毎年、娘のお雛様を飾り私は心の中でずっと娘の幸せを願い続けてきました。

娘に会いたい。会いに行きたい。


夜中ふと目が覚めると娘を思います。

最近知ったこの掲示板に初めて投稿しました。


娘を許してやってもいいと思いますか?

多分、夫は素直に許さないと思います。

前の奥様には、娘の為に貯金した嫁入りの支度の預金を数百万渡しました。

夫と謝罪にもいきました。


お子様達にも僅かではありますが、毎月お金を送金してきました。


昨年、お子様達も成人されてお金はもう結構ですと、ご丁寧なお手紙を頂きました。

No.9

娘さんに今の家庭を決して軽んずる事がないようにと戒めるため、また罰を与え周りの批難を緩和するために、
ご主人は自分の気持ちを抑え許さないという態度を取っているのではないでしょうか。

父親というのは自身の感情とは別に社会的に子供を守ろうとするものです。
単純な怒りだけでは無いような気がします。きっとすごく会いたいのでしょう。

No.13

お父さんのお気持ちを思うと…
そして娘さんのお気持ちを思うと…
お母さんのお気持ちを思うと…

なんだか涙がとまりません

お父さんのした事で
娘さん夫婦は、深く律してそして…
今の幸せがある

お父さんの強い行為は、娘さん達に対するいましめです
父親としての悲しい義務の遂行ですよ
とんでもない事をしでかした自分達を自覚させる為だった
相手の傷を背負いながら生きていきなさい

これがお父さんのお気持ちなのではないでしょうか
お父さんは立派な人格者です

そして、そこに父親の岩のような強い愛情を感じてなりません

答えになってませんね
ごめんなさい
ただ…、感銘を覚えてしまいレスさせていただきました
こんなにも責任感の強いご両親に感動してしまいました

お幸せになってください

No.21

>> 8 いくら親だとしても、どうして主さん達が(>_<)そんなものなのでしょうか?幸せになって欲しい為に…。娘さんの旦那さんは、その間、前の奥様に対… ご意見ありがとうございます。

娘は私達の宝物でした、娘の為ならどんなことでもしてやれる、娘の罪は私達親の罪でございます。

夫は寡黙な人ですが、心は温かい大きく深い人です。

娘がいなくなって以来、更に口数も減り、可哀想で、そんな時に知人が生まれた子犬をくれまして、その子のおかげで随分救われました。


今では老犬ですが、夫は大事に大事にして可愛がっています。

No.35

本当に幸せなんですか蓜妻子が居るのに女を作った男ですよ蓜子供より自分が大事な男です。そういう人は同じ事を平気で繰り返すと思うな… 私の周りで略奪で結婚した人いるけど、今度は略奪されてますよ。許すとか許さないじゃなくて、現状がどうなのか見に行かれてはどうですか蓜

No.46

あなたが娘さんに会いに行き旦那さんと娘さんを引き合わすとか…。

主さんが旦那さんと娘さんを上手に和解の橋渡しするべきです。

No.50

旦那を奪われたと書いてらっしゃる方がいますが奪われたのではなく旦那が自分の意思で女の所に行ってしまっただけです。妻や子供を裏切れる軽薄な男だったんですよ。私もここで言うサレ妻ですが、こんな軽薄男と結婚した自分が馬鹿だったと後悔の念です。元旦那もその時の不倫相手女と結婚したんですが数年間は辛い思いもしましたが10年近く経った今では過去の事と吹っ切れ元旦那の事はどうでもいい存在になりました。

No.52

会ってあげて下さい😃もう充分辛い思いをしたと思います😃人の感情は一人一人違います❗きっと元奥さんも許して下さってます😃主さんたちも一緒に育ててあげたんですからね💪
もういいんですよ😢😢会ってあげてください🙇孫ちゃんたちにも🙇

No.57

主さん。沢山の人たちが 色んな励まし 応援 アドバイス下さってるように 私も同じ気持ちで読ませてもらいました。
先ずは 娘さん宛ではなく、10年間 主さんたちの分まで、娘さんを支え 可愛がってくれている 嫁ぎ先の親御さんに お礼のお手紙を書いたらどうでしょうか。私はそうすべきだと思いますよ。
主さんが心痛めている出産時も 向こうの親御さんが 何かと 世話して下さったでしょうし。
それに 前妻さんの子供さん達は 父親奪われ 複雑な気持ちだったでしょうが 主さんたちの 償う気持ちが きっとその子たちの癒しになっていたはずです😌間違いなく 先方の親御さんはかなり お年だと思いますから、お礼を言えないまま 亡くなられたら 悔やんでも悔やみきれません。是非とも 娘さんの世話になっている親御さんに連絡とってください。

No.3

✏続きをどうぞ👍

No.7

不倫は許されることではないと思います。
ですが、もう十分なのではないでしょうか?
確かに相手の家庭を壊すことはよくないと思いますが、だからといって幸せになる権利がないとは思いません。
私の友達は奪略して家庭を壊したあげく自分たちもすぐに別れてしまいました。そんな無責任な行動に友達ながら腹だたしく感じましたが娘さんは違いますよね。
新しい家族も増え今も幸せに暮らしてみえるじゃないですか。
自分に大切な家族が出来たからこそ自分のしたことがどれだけ相手方を傷つけてしまったのかよくわかってらっしゃると思います。
ご主人が気持ちを行動にうつせないならぜひ奥様が娘さんとご主人をつなげて欲しいと思います。
うちも子供が生まれた時、親に孫を見せたい・抱かせたいと心底思いました。
お孫さんの為にも頑張って下さい。

No.11

もう…十分だと思います。
これからは、今後の為にも少しずつ歩み寄り添いながら、皆が幸せな方向に行く様に、考えていかれてはどうでしょうか⁉

不倫→略奪婚したからと言っても、そこまでの過程があってのことだと思いますし、いつまでも過去の娘さんの過ちに対して、考えていては、お孫さんに対して可哀想だと思います。

読んで親の特にお父様の気持ちが痛く伝わり、胸が痛くなりました😢
お父様も決して本心からではないと思います。
私の父も日頃から厳格でしたが、悩みを抱えていた時に、「可哀想だな」と母に一言呟たそうです。
決して私の前では、そんな態度を見せなかったです。いつの日か笑顔で、主さん達が団らんで、過ごせるように、娘さんにアクション起こしてはどうですか?

No.23

私ももう十分だと思います。離婚して、自分の子供の養育費を払わない人が多いのに。
お金の問題じゃないと言う人もいるかもしれませんが、最終的な誠意の表し方はお金になるし。
主さん夫婦も娘さん夫婦も誠意を表したと思います。

No.28

>> 11 もう…十分だと思います。 これからは、今後の為にも少しずつ歩み寄り添いながら、皆が幸せな方向に行く様に、考えていかれてはどうでしょうか⁉ … ご意見ありがとうございます。

お父様、厳格な方なのですね。

夫はこんなことがなく、娘が普通に結婚していたら婿にもよくしてやる人だと思いますし、孫にもメロメロになっていたと思います。


いつかみんなで笑い合えればどんなに幸せでしょう。

今は強くそれを願います。

No.30

私は、相手の男に怒り腹立ちを感じます。

主さんもたった一枚の写真、幸せだという文章で安心めいた気持ちが見え隠れします。娘さん…本当に幸せだと思いますか?戻る場所がない為に、虚勢をはっているように感じます。

主さんご夫婦は、結局、娘さんの金銭的尻拭いをして許さないとか言いながらバックアップしてますよね。男はさぞかし楽だったことでしょう。

10年の間にそのことに対する感謝も示せない男…旦那さんが許せないのはそちらではないのですか?

主さんが娘に孫に会いたいと思うなら、旦那に内緒で会ったりしたらいいじゃない。

そもそも、最初の最初から心情的には許していたでしょ。世間体として許さないフリを続けてきただけで。

世間体を捨てるか捨てないか、が迷いの争点じゃないのですか?

送金はもういらないと言われて気持ちが楽になり謝罪完了気分になってるとしか思えません。

ご両親が許さないからこそ今の娘さんの幸せがあるのかも。

私は、会う=許すではないと思いますので、許していなくても会うのはいいんじゃないですか?

No.34

お盆休みを利用してはいかがですか?

始めに主さんが、娘さんに電話・手紙などで気持ちを伝えて、お盆休みに合わせて日時を決めて、偶然 墓参りが被った事にするんです。
旦那さんも孫を前に、娘や婿を殴る事も出来ないでしょう。
そして、婿にだけ旦那さんに対して謝罪させたらいいのでは?
旦那さんが激怒しなければ、許されたと思っていいのでは?
人殺しでも25年の刑で済むんです。
気にしなくていいですし、主さん夫婦に罪がある訳じゃないです。
主さん夫婦は、良くしてきたと思います。
お疲れさまでした。

No.49

ならばご主人に「私は娘と孫に会いたい」と素直に主さんの
気持ちを伝え、話し合ったら
いかがですか?
元奥様は大変だったと思いますいくら金銭的に不自由がなくても、年頃のお子さんの心のケアをし一人で育ててこられた。
その元奥様からの感謝の手紙で我が子と婿の罪が軽くなったと思っているのでしょ?元奥様が金銭的に不自由がないと何度か書いてあるところを見ると、
もう十分相手にはお金を支払ったと。支払いが済んだからこれからは娘家族との幸せを…そう取れますから。主さんの中では区切りがついたのでしょ?
ならばご主人とご相談下さい。

No.58

50さん、51さんに同感です。

いろんな考えがあって当然
それもわかります。

辛くなかったといえば嘘になります。

今も
しんどくないと言えば正直強がりの嘘になります。

けど
いつまでも元旦那と彼女を憎んでても何も始まらない。

憎しみを持っていると結局は自分が損するだけ

泣いても笑っても一日は勝手に過ぎてく

だったら一度きりの人生
笑ってるほうがいいに決まってるじゃん😊

憎しみや意地からは何も生まれない😢

主さん
今のままだと後悔しませんか?

どうします?
娘さん一家が明日は何があるかわからないんですよ。
人の人生
本当に明日は何があるかわかんないんですよ。
もしかしたら自分がこの世から何かで突然いなくなるかもしれない。
もしかしたら娘さん達になるかあるかもしれない。

私は母親を突然くも膜下出血で亡くしました。
いろんなこと
本当に後悔だらけです。

他人がなんといおうともういいじゃないですか。

私は、
会うべきだと思いますよ😊

親子だもん😊

No.65

私達もこれから少しずつ、娘夫婦とも歩み寄り、新しい関係を築いていけたらと思います。


まだまだ、年月はかかりますが、仕方ありません。


今回、応援して頂いた皆さま、背中を押して下さりありがとうございました。


そして、同じ立場の方々のご意見も胸に刻みました。

いつか必ず幸せになれますように。


そして、気持ちを害された皆さま本当に申し訳ございませんでした。

No.1

どうぞ

No.6

こんな夜中に読んで下ってありがとうございます。

娘と同じ位の方でしょうか?


10年前、離婚して娘との結婚を許して欲しいと頭を下げに来た娘の相手を、夫は殴り蹴り倒しました。

あの時の光景、彼と二人でヨタヨタ歩きながら夜道に消えて行った娘の後ろ姿。
最後なんです。

あの後ろ姿が。


その後、彼は会社を辞め故郷の広島に帰り、奥様は滋賀の実家に。

1つの家族を壊した娘の罪は消えないです。

奥様は再婚もせず、二人の子供さんを育て上げました。


夫はそれもあり、娘が女として幸せになるのは許されないことなんだと言います。


でも、せめて私だけでも許してやりたいのです。

知らない土地でどんなに不安だったろう。
義理の身内の中で、どんなに気を使ってきただろう。

自業自得とは言え、それを思うと涙が出ます。

No.19

>> 7 不倫は許されることではないと思います。 ですが、もう十分なのではないでしょうか? 確かに相手の家庭を壊すことはよくないと思いますが、だからと… 温かいご意見ありがとうございます。


3年前に届いた写真では、娘は幸せそうに微笑んでおり、私も安心してはいます。
元気で居てくれるなら、それだけで十分です。

してやりたいことは山の様にあります。
いつか実現する日を夢見て今は頑張っております。

No.20

不倫反対派ですが 主さんのスレ読んだら涙が止まりませんでした😢
今までの10数年 主さんとご主人様は充分罪を償われたと思いますよ

今の世の中不倫する人たちの倫理観の軽さにショックを覚えます

自分の娘が同じような状況になった場合、子供の為に大切に貯金したお金を、また毎月の現金送金などを実行する親が 果たして何%いるのでしょうか

私の母は3ヶ月前に病気で死にました
親孝行する前に。

今も死を受け入れられません
外に出たっきり10年もの間連絡一つしなかったです💧

今ものすごく大後悔してます 今は娘さんもご両親である主さんたちも「生きてる」からたとえ会えなくても同じ国のどこかで 今を一緒に生きてるんだなって思えたりもします
お願いです😢

娘さんや主さんご夫婦の元気な今、娘さんを許してあげてください
何かあった後じゃもう二度と連絡もできない逢えない❗

そんなの悲しすぎる..絶対後悔しないように今、お願いします

ご主人様は父親の鏡だと思います
そんな素晴らしいご両親に育てられた娘さんの事です、充分以上に反省されてると思いますよ
下手な文章で読みにくいかもですがお許しください

No.24

>> 9 娘さんに今の家庭を決して軽んずる事がないようにと戒めるため、また罰を与え周りの批難を緩和するために、 ご主人は自分の気持ちを抑え許さないとい… 優しい思いやりのあるご意見ありがとうございます。


本当は私以上に会いたいかもしれません。

夫は本当に娘を可愛がっていました。

経営する設計事務所にも、よく連れて行ってました。

社員の方々の結婚式や、子供さんが生まれたりという話しを聞くと嬉しそうですが、内心は娘を思い、寂しいだろうなと感じています。

No.25

>> 10 確かに不倫や略奪は倫理に反する事です それでも…お腹を痛めて産んだ我が子 間違った事をしても 罪を犯しても 母親は我が子を憎みきれない … 優しいお言葉ありがとうございます。


母親として何にもしてやれなかった自分に腹立たしさを感じることもありました。

特にお産のことを考えると、本当に胸が痛みます。


側にいてやりたかった。

No.26

全部読みました。もう充分じゃないでしょうか❓ 娘さんに手紙を書いてみたらどうでしょう。
不倫をしたのは娘さんだけじゃなく相手にも非があります。 お子さんが2人いても心底幸せだったとは思いません。10年一昔とは良く言ったものです。

No.32

>> 13 お父さんのお気持ちを思うと… そして娘さんのお気持ちを思うと… お母さんのお気持ちを思うと… なんだか涙がとまりません お父さんのした事… 優しいご意見ありがとうございます。


前妻さんには、もう十分でございます。と言って頂き、昨年からはお手紙は出しておりません。


いつまでも私達がまとわりつくのも先方様のご迷惑かもしれないと、夫と話し合い連絡を取るのは止めました。



しかし私達は一生、前妻さんや子供さん達には、心を尽くしていきたいと思っております。


娘もきっとそう思っているはず。

そう信じたいです。

No.38

>> 16 主の旦那さんは立派な方だと思います。男として父親として強さと弱さがある魅力ある方です。 しかし主達夫婦は、娘夫婦が壊した家庭への慰謝料、養育… 厳しいご意見、ごもっともだと思います。

相手は他にも書きましたが、金銭面の償いはしたようです。

昨年の前妻さんのお手紙には、子供さんには不自由ない生活をさせてこれたことへの感謝の言葉が綴れておりました。


娘達が相手のお子様にどのくらいしてきたかは、正直わかりません。

しかし、そう言ってくださったのが、私達夫婦の慰めになりました。


私はやはり娘に今会いたいのです。

今の可愛い盛りの孫を触ってみたいのです。

気を悪くされたら申し訳ありません。

No.43

10年を一区切りに、ということでしょうか。読ませて頂いての正直な感想として、世の中の犯罪に時効があるように、主さんご自身が、この期間贖罪の時をすごしたのだから、もう十分。全てから解放されたい、解放されても良いのではないかと願っているように窺えました。罪は一生消えないというのは観念上であり、本音の部分で…という意味です。
不倫でひとつの家庭を壊すということは、お子さんが成人したから一段落というものではありません。彼らの心に負った傷はもとより癒えることはなく、次世代、さらにその次の世代にも暗い影をおとしつづけることになります。娘さんのしたことは人間として取り返しのつかないことであり、ご主人はそこのところを理解されているからこそ、親子の情を封印し、絶縁という形をとり続けているのでしょう。
罪には時効はありません。けれど主さんご夫婦が娘さんを許したいと思われるなら、他人がとやかく口をはさむ筋のものでもありません。ただ「あちらの家庭に申し訳ない」などというポーズは捨て、端からはどう思われようが、自分達も幸せになるのだという開き直った姿勢で臨んで下さい。

No.60

こういっては何ですが、人間は時間に限りがあります。
もう少し、もう少しと様子をみているうちに後で後悔することになりかねません。
今、主さんが悩んで掲示板を利用しているのもタイミングだと思います。
この機会を逃さないで、家族としてやり直して下さい。

No.62

主さんの旦那さんが娘さんを勘当して、元奥さん家族を大切にするという誠意ある行動をし続けたからこそ、元奥さんは許してくれたんだと思います。
元奥さんも子の親。
娘さんも子の親になり、あなた方ご両親の気持ちも理解してきている事でしょう。
あとは親子の問題です。
主さんのしたい様に【堂々と】して下さい。
絶対にコソコソしない事‼
そして、元奥さんの家族の傷を一生涯忘れない事、忘れさせない事です。
素晴らしいご両親健在なのに、孫の姿も見せれず…娘さんも、婿さんも、親不孝者です。

No.64

私達夫婦には失意の10年で、二人だけの生活では、大した変化もなくでしたが、娘夫婦や先の奥様や子供さん達には、きっと激動の10年だったことでしょう。

私達は正直、娘を奪った娘の夫を憎んでおりました。

短大を卒業し、まだ世間知らずの小娘を一回り以上の妻子持ちの男に、着の身着のまま同然で連れて行かれ、でも、自分達よりも娘のせいでもっと苦しませている人々のことを思うと、辛い悲しいとも言えず。


しかし、彼方のご両親は娘を温かく迎え入れてくださり、大事にしてくれている様です。


娘の元気な声を聞き、相手のことも許さなければいけない気持ちになりました。


私達が元の奥様にしてきた慰謝料や養育費を奥様から聞いており、お母さん達にお返ししないといけないと、貯金している様です。

返して貰おうとは思っておりませんが。
気持ちは嬉しいです。

No.2

どうぞ。

No.10

確かに不倫や略奪は倫理に反する事です

それでも…お腹を痛めて産んだ我が子

間違った事をしても
罪を犯しても
母親は我が子を憎みきれない

私は自分が親になって、そう思います

旦那様が素直に許せない分、主さんだけでも娘さんに一言言ってあげて欲しい

許すよって

No.17

皆様、沢山のご意見心から感謝いたします。


当時、娘の相手は住んでいたマンションを売ったお金と退職金全てを奥様に渡しています。

マンションはローンが残っていたとは思いますが、合わせて3千万程渡したと聞いております。


現在は広島で実家の工務店を継ぎ、生活も安定していると、娘の手紙には書いていました。


前妻さんの子供さん達も24歳と21歳になられています。
お二人共に社会人です。
昨年頂いたお手紙に近況を書いてくださってました。

私達は老いていくだけですが、10年という歳月は子供にとったら、実に大切な年月だったことでしょう。


孫達に会ってみたいです。

夫も内心はきっと会いたいに違いないと思います。


どのようにコンタクトをとればいいでしょう?

No.22

観光のついでにちょっと会おうと、

夏休みの土日に覚悟を決めて行く。

No.31

>> 12 主さん達が相手の別れた奥様に慰謝料や養育費等の償いをしてきた事はわかりましたが…娘さんとそのご主人は何をしていたんですか? 家庭を壊してお… ごもっともなご意見です。

10年では罪は消えないでしょう。


前妻さんも経済的には苦労はされていない様子です。

それだけでも私達夫婦の慰めです。


この10年の毎月一度の手紙のやり取りでも、私達のことを思いやってくださる優しい方で、それにも救われてきました。

No.33

>> 14 不倫された妻側として 娘夫婦や何も知らずに育っているあなたの娘の生んだ子供は、さぞかし幸せに暮らしてるんでしょうね 不倫された側の妻、子… 返す言葉がございません。

前妻さんや子供さん達もきっと私達を恨んだことだと思います。


最後は優しい言葉をかけて頂いたこと、一生胸に刻みたいと思っております。

No.53

私もされた側ですが、10年たったならもう十分だと思います。確かにうちも子供たちには寂しい思いもさせてしまったけれど、元旦那や彼の奥さんを恨んだり、悪口をいうこともしません。お母さんが幸せならいいって恋愛をすすめてくるんですよ(笑)
元奥さんももしかしたらいつまでも引きずっていても仕方がないと感じ、送金をことわったのかもしれませんね。
結論)会いに行ってもOK

No.63

皆さま、様々なご意見ありがとうございました。

実は、先ほど娘に思い切って電話をしました。

約2時間あまり、実に様々な話しをしました。


娘をはじめ、娘の夫、彼方のご実家のご両親は、前のお子様達も大切にしてきた様で、縁を育んできた様です。


上の娘さんは今秋、結婚するそうで、娘夫婦に子供、祖父母を招待してくれたと喜んでおります。


それまでに私が夫を説得し、何とか関西に集まるので、その時に会いたいと思います。

彼方のご両親には本当にお世話になった様で、非礼も詫びたいです。


先の奥様ももうすぐ50歳、良い方がいて、来年あたり再婚されるかもしれないとのこと。


今は下の息子さんとその彼と居酒屋を2軒経営され、元気でお過ごしの様です。

続きます→

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧