自律神経?微熱が続く…

回答1 + お礼0 HIT数 4680 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/06/30 04:09(更新日時)

度々こちらで質問させてもらっているのですが…。
もう半月ほど微熱が下がりません。(午前中微熱で夜は平熱になる)
食欲もあまりなく、下痢にもなりやすいです。かかりつけの病院では血液検査で炎症反応もないし全て正常値。胸部CT、レントゲン共に異常なし。腹部エコーで胆のうポリープが見つかりましたが小さいので経過観察となり、脾臓が多少腫れているが年齢相応だということで微熱の原因になるようなものはないと言われました。
甲状腺も膠原病も血液検査で異常なしです。
不明熱ということで総合病院に紹介状を書いていただき、検査入院をお願いしましたがどこにも痛みもないし年齢的にガンの心配もないと言われ様子を見ると言われました…(泣)
体重も半月で2kgほど減少しています。ガン、白血病、リンパ腫など心配です。
また自律神経失調症と診断された方はどれだけの検査を受けて体には異常がないと分かったのかお聞きしたいです。

No.1357575 10/06/28 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/30 04:09
通行人1 

白血球の値などはどうだったのでしょうか。ガン、白血病、リンパ腫などは、白血球の値でおかしいとすぐ分かるんじゃないでしょうか。血液検査で異常がなかったのだったら、自律神経やホルモンバランスの崩れなどから来るものかもしれませんね。最近ストレスなど感じることは多かったですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧