交通ルール

回答18 + お礼1 HIT数 1542 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/06/29 03:31(更新日時)

止まれのところを止まらない車。車線変更、右左折でウィンカーを出さない。
赤信号無視、携帯に出る。車、自転車、歩行者みんなに言えることだけど…
警察が見ていなければいいのかな?それとも自分が固すぎるだけなんでしょうか?

No.1357942 10/06/28 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/28 20:21
通行人1 ( 20代 ♂ )

ウィンカー出さないもしくは出すのが遅いやつは本当に危ない。
信号のない空いてる十字路で原付乗ってて普通に巻き込まれそうになった。ウィンカーついてればこっちだって止まるさ。

歩行者の立場としての赤信号無視はけっこうやります(笑)

事故のリスクが目に見えて高くなる(自分の尺度ですが)場合は警察見てなかろうがやってはいけないと思う。
固すぎるとは思いません。

No.2 10/06/28 20:25
通行人2 ( ♂ )

横断歩道を渡りかけ、中間地点より手前で信号が黄色に変わったら(歩行者用の緑信号が点滅したら)元の方角へ速やかに戻らなければならない
というルールもあります

私は周囲の流れに従い、自己責任でルール違反をしています

No.3 10/06/28 20:28
お礼

>> 1 ウィンカー出さないもしくは出すのが遅いやつは本当に危ない。 信号のない空いてる十字路で原付乗ってて普通に巻き込まれそうになった。ウィンカーつ… ありがとうございます。
ウィンカー出さないのは本当に怖いですね。右折の時も出さないで曲がる車がいて危なかったから対向車が止まったのを見たことがあります。
赤信号を無視している歩行者が何人かいたときその場で待っているのがなぜか恥ずかしくなることがあります。

No.4 10/06/28 20:31
匿名希望 ( YQyoCd )

ウインカー出さないとかは東海地方では普通です。
何も疑問ではない

No.5 10/06/28 20:31
通行人5 

堅くないよ
停止線越えて止まる奴は、うちの田舎によくいるわ😫
ウィンカー出さないで曲がる奴いるし、時間制の一方通行道路を平気な顔して入ってくる奴もいるし😣
👮は、ボーナス時期以外にも取り締まれよ!

No.6 10/06/28 20:40
通行人6 ( 30代 ♀ )

本当に。
私も車を運転しますが、私も頭が固いのか(笑)ルール守らない奴は嫌い、ってかムカつく💢
こっちのほうでも、何を勘違いしているのかウインカーを出さないのがかっこいいと思っているらしく出さずに急に曲がっていく人います。
あとは一時停止を無視して走る自転車💢💢💢どこ見てんだよと言わんばかりに睨み付けて行くから始末が悪い。
車の場合は教習所で、自転車は学校などで教わるはずなのに。 
主さんの怒りわかります。

No.7 10/06/28 20:53
通行人7 

つい先日のニュースで、追い越し不可の車線だったのにも関わらず、追い越しをして、バスと正面衝突をされ、亡くなられた方がいますよね。


交通ルールを守らなかったが故の事故ですね。

相手側のバスに乗っていた高校生たちが、怪我で済みましたが、ルールを守らないことで、自分だけじゃなく、相手の命を奪うこともあります。


見てないから。ちょっとだから。その油断が、大きな事故に繋がるんだと思います。


ルールを守れないなら、車を運転する資格は、ないと思います。

No.8 10/06/28 20:53
grandクン ( VBc9w )

するだろう運転を心得たら良いと思う😲

No.9 10/06/28 21:08
通行人9 ( ♂ )

ホントは守るのがルールです❗



イタリアなんかは左折で右ウインカーしたり💧



日本は世界的には真面目です…

No.10 10/06/28 21:10
通行人10 

チャリ乗ってるお巡りもほぼ道交法違反してるし。

チャリも右左折挨拶してね~。

一番ムカつく違反は二輪のすり抜け。
なんで当然みたいな顔して車列の先頭にでてくるんだ?
巻き込み事故だって奴らがすり抜けしなければ起きない事故なのに車のドライバーが悪者だし。

No.11 10/06/28 21:19
通行人11 ( 20代 ♂ )

難しい事をやれと言われてるわけではない小学生でもできるような簡単な事ができないのは恥ずかしいね

No.12 10/06/28 21:43
通行人12 ( ♂ )

一旦停止せずに安全確認する方が、止まれで一旦停止後に安全確認もせずに飛び出して来る奴よりも千倍は安全だ

No.13 10/06/28 21:57
悩める人13 ( 30代 ♂ )

完全な信号無視は信号機の事知らないんだよ☝


ウインカー出さないのは使い方知らないんだよ☝

よく免許証取れたなぁ?😨もしかしたら無免かも😨


臨機応変は必要だけど完全な信号無視や全くウインカー出さない人多いね💢


まぁ私生活でもいい加減な奴だろうね🙌

No.14 10/06/28 22:03
通行人14 

赤でも突っ込んでくるから、青信号でも油断出来ない😤ウインカー出さない奴は乗るなって感じ😤携帯使って奴は死ね😤

No.15 10/06/28 22:20
通行人15 ( ♀ )

一旦停止したら後のお爺さんにこれでもかってくらいクラクション鳴らされたよ⤵
車庫入れしようとしてバックしていたら、その後ろをすり抜けようとしたワゴンのおじさん💢勿論通れないからクラクションならされ車庫に入った我が車を数分間睨んできた。
一旦停止しろ💨
車こないの確認してバックしてるのに吹っ飛ばしてきて止まれないような反射神経してんじゃない💨
いつも不快に巻き込まれるのは定年間際の年齢層⤵ルールまもれないなら車乗るな💨と思います

No.16 10/06/28 22:44
通行人16 ( 30代 ♂ )

まあ交通ルールは時に命に関わるからできる限り守るべきだけど、交通ルールに限らず社会で生きていくにいろんなルール、ルールとは言わないまでも決め事や要望願望注意事項いろいろあったって実際すべてを完璧に守れる人間などいるわけない。
いるわけないからこそ決まりをもうけるわけで。
つまりはある程度の規則をもうけないと無法化するから。
だから、一時停止標識は本来車のみならず自転車や歩行者も該当するし、歩行者が横断歩道じゃないとこ渡ったら交通違反で処罰とかやったら、ほんとただの機械的無感情な世の中なだけ。

だからって交通ルール守らなくてよいと言ってるんじゃなく、キチキチとやりすぎてもそうなると。
規制を置かないと無法地帯・無秩序になるからルールはもうける。

だいたいにして、会社の就業規則、地域の規則、学校の校則、完璧に守れる人間いると思う?
守れないから横行する。
だから、ある程度の規則をもうける。

No.17 10/06/29 00:24
通行人17 ( ♀ )

私は自動車を運転する人間は基本的に
自分がルールであり自分が一番だと思う人が多いという前提で道を歩いています。
歩行者に道を譲って頂いたらラッキー🙌くらいに考えて常に用心深く歩いていますよ。
非常識なドライバーが多すぎですよね。
まあ、同じくらいに非常識な歩行者や自転車もいるのは感じています。

No.18 10/06/29 01:14
通行人18 ( ♀ )

わかる~💦一時停止(左右の安全確認)しない人本当に怖いです💦
確実に止まって安全確認しないと車や歩行者が来てるかわからない所(ミラー無いし、左右はブロック壁で覗きこまないと何も見えない)でも、止まらず・確認もせず平気で曲がっていく…

その通路で自分が直進側の時は、怖いから徐行しつつ左端ギリギリ通ってるけど…(対向車来たらすれ違えないくらい狭い)
何回ぶつかりそうになったか😱
一時停止無視の方はびっくりした顔してるけど…(こっちも来るかもって思ってても、実際来たら心臓飛び出しそうなんだよ~😱)大体が後ろめたいのか逃げる様にスピード出して去って行きます💧

ああいう人達って、事故とかしないのかなぁ❓でも流石に男の人は反射神経いいと思った。ハンドル捌きがハンパじゃないゼ😲

No.19 10/06/29 03:31
通行人19 ( 20代 ♂ )

実際警察官の前を自転車🚲乗ってる学生が2人乗りして耳にイヤホンして携帯📱触りながら反対車線を逆走しつつ信号無視しても何の注意もしないからね😹

自転車🚲で無謀運転する奴等が1~2ヶ月の教習受けて免許取って心入れ換えて交通ルール守るわけがないです💀

こっちがぶつからないようにドラテク研くしか無いですよ🙋

あと、ATよりMTの方が事故回避出来ますよ😃私、ATだった命落としてた場面、MT乗ってたおかげで助かった事何回もありますよ😹

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧