注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

友達と2人切りは気まずい

回答2 + お礼2 HIT数 1692 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/07/01 20:01(更新日時)

私は去年からずっと2人組で行動してた子がいます。
その子と高2もまさかのクラス一緒になって、
また2人で行動しています。
その子といるのは楽しい時もありますが、
なにしろクラスではずーっと2人切りで一緒にいるため、話題もなくなってきちゃって、
沈黙になってすごく気まずい感じになっちゃうときがあります😢
しかもその子は
テキパキしてて、結構ずばっとモノを言うタイプで、話題を出そうと思ってもまた否定されたら..
と思うとなかなか自分で話題を作ろうとも思えなくなってきちゃいました😢
盛り上がればすごく楽しいんですが、
キツいことを言われるかもしれないと思うと
なかなか話題も出せないしあんまり笑顔も作れなくなっちゃいました。
でもその子には今までたくさん助けられたし、盛り上がるときはその子のこと好きなので、
離れるという考えは無く..
でもやっぱりその子に気を遣ってしまう自分が一番嫌です..
もう学校がすごく嫌です😢
何でこんなにコミュニケーション能力無いんだろう😢
2人グループって辛いです
もう高2では新しい自分になると思ってたのにまた同じことで悩むなんて😢

タグ

No.1357986 10/06/28 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/29 01:01
通行人1 ( 10代 ♀ )

高校1年生です
私もまったく同じ状況です
同じすぎてびっくりしています💦
主さんが思う色んな不安も
すべて私も思っていたし
相手の子の性格もそっくりです
本当にびっくりです💦

辛いですよね(;_;)
すごくきもちわかります
親に相談してみても
“自分が嫌なら離れれば良い、
気まずい子と過ごすなんて
時間がもったいない”と
言われました。

でも親が思ってるほど
そんな簡単なもんじゃないですよね

離れたくてもそんなに
簡単じゃないですよね

私も学校がイヤすぎます

長々と自分の話すみませんでした💦

あまりにも自分と似ていたんで

No.2 10/06/30 17:50
お礼

>> 1 ほんとにありがとうございます(;_;)✨
私と同じ状況の人がいたなんて!
びっくりです(;_;)
やっぱり離れれば良いと言われても、
嫌いだから離れたいってわけじゃないから
あっさりいかないんですよね😢
その子といて楽しい時もあるし..
でもやっぱりこっちが気を遣っちゃう子だからずっと2人グループわきついです😔
何で女子って
きーっちりグループ決められてるんですかね(;_;)
その子といつも一緒じゃなければ
気まずい思いもしなかったのに..
共感してくださって
すごく嬉しかったです(;_;)
良ければまたお返事ください😢

No.3 10/06/30 20:25
匿名 ( mYHXw )

沈黙になった時は、会話の休憩時間だと思ってリラックスしたらいいですよ✨

私も結構ずばっと言う方ですが、相手が傷付くようなことは絶対言いません……😓
主さんがそこまで話す気がなくなるなんて、その子が何をどんな風に言うのかちょっと気になります💧

No.4 10/07/01 20:01
お礼

>> 3 ありがとうございます✨
そうですよね..
多少の沈黙はそう思うようにしたいのですが、
一回沈黙が続くと、何故かすごい気まずい空気になって、その子機嫌悪くなっちゃって、私がなんか話題出しても
「うん..」とか、私が話しても無言だったりとかします..😢
あと私は人よりすごいトロくてぼーっとしてるので、
ちょっとズレた事言っちゃうと
え?何で!?
みたいに追求されちゃうので、折れてしまいます..😢
根は良い子なので
こんなんで傷つく私が弱すぎるんだと思いますが、
やっぱり辛いです..
それにその子を不機嫌にさせてる自分も嫌です(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧