注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

日本人サポーター😥

回答50 + お礼15 HIT数 9149 あ+ あ-

通行人( 22 ♂ )
10/06/30 15:06(更新日時)

確かに4年に一番だから盛り上がるのは分かるけど、若い人たちがバーとか特設会場とかで集まって応援してますよね?あれ見たらなんかどこの国でもやってるけど日本人だけバカっぽくみえるのは自分だけでしょうか?他の国の見ても普通のサポーターにしか見えないのに。自分的には日本人はこうゆうときだけサッカー応援する人が多くお祭り感覚が強いからなのかなぁって思ったりしてます。自分はサッカーやってて試合を分析しつつ応援したい派なので、みんなでただ盛り上がるってのは好きではないんですが。
応援の仕方は人それぞれなので批判してるつもりはありません。
聞きたいのは客観的に見て日本人サポーターはバカっぽくみえない?ってのが聞きたいんです。どう思いますか?何でそう思ったのかとゆうといろんな国の外国人の友人に日本人サポーターははしゃいでる子供みたいでバカっぽく見えるって言われたからです。それで自分もそう言われればと思ったので。

タグ

No.1358762 10/06/29 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 10/06/29 21:07
お礼

>> 1 バカッぽくちゃうよ。バカなんですよ。今日も夜中1時に😒渋谷に集まるよ。朝までドンチャン騒ぎの始まりですよ。新聞読んだら、タクシーも三台被害に… また騒ぐんですかね💦勝てばですが😁

でも日本人は負けてもみんな集まってれば騒ぐか笑

No.4 10/06/29 21:11
お礼

>> 2 日本はほとんどが若い学生だからバカっぽく見えちゃうんだよ、海外は仕事休んで見る人が多いからね、まぁ言ってみれば文化の違いだね。 確かに国によっては休暇になるみたいですね😲

No.10 10/06/29 21:31
お礼

>> 5 バカっぽく見えるし、イライラします。 ニュースでも、選手のプレイに関しての放送だけすればイイのに、サポーターが、渋谷とかでバカ騒ぎしてるシ… 確かにサポーターの歓喜はそんなに何回も流す必要ないですよね

No.11 10/06/29 21:32
お礼

>> 6 もし今日勝てばまた道頓堀川に飛び込むよ きっと また道頓堀かぁ💧
関西に住んでるとあればっかだから見たくないなぁ😥

No.12 10/06/29 21:33
お礼

>> 7 馬鹿っぽく見えます。 やっぱり見えますよね💦他国と比べて品がない感じします

No.13 10/06/29 21:38
お礼

>> 8 サッカーよりバカ騒ぎがしたいだけの連中が渋谷や道頓堀で恥を晒すからだと思う。 確かにサッカーよりみんなで騒ぐのが楽しいんですかね?笑

No.14 10/06/29 21:42
お礼

>> 9 日本代表には興味ないですが、強豪国の試合は楽しみに観てます。 にわかさんたちの馬鹿騒ぎも結構だけど、恥曝しだって自覚してほしいですね。 自分も日本人なので日本代表応援はしてますが、強豪の試合みるのが楽しみです✨
今日のスペイン対ポルトガルは超楽しみです。
ホンマにサッカーが好きな国ならこうゆう強豪の試合も視聴率とれると思うんですが。

No.17 10/06/29 22:03
お礼

>> 15 W杯は祭りみたいなもんじゃ❓ バカ騒ぎして何が悪いよ❓ 悪いとは全然思ってませんよ😁
ただこうゆうとき映像は世界中に流れるので日本人イメージも少しは考えるべきじゃないかなと。

No.18 10/06/29 22:05
お礼

>> 16 試合分析しながらの観戦の方が面白いです。 しかしバカとは思いません。 人それぞれです。 分析しながらも悪くないですよね☺

確かに人それぞれ

No.21 10/06/29 22:19
お礼

>> 19 主さん国際派なんだね! 国際派ですか笑?
留学してたからかな💦
海外で何かと日本ってバカにされてる感じで腹立ってたので、こうゆうことでも過剰に気になるのかもしれません😥

No.24 10/06/29 22:32
お礼

>> 20 バカっぽいではなくまんま。 スポーツバーではなく普通のダイニングバーみたいなとこでカメルーン戦見てたけど、顔にいろいろ塗りたくっていかにもな… サッカー知識なくても応援するのはいっこうに構わないんですがね😥
人に群がりたがる合わせたがるの日本人の性質なんですかね笑。

そういえばWBCの盛り上がりとはなんか違いますよね。年齢層の問題なんかな?

No.26 10/06/29 22:43
お礼

>> 22 赤信号、皆で渡れば怖くない。 こんな感じじゃないの? 渋谷で騒いでいる馬鹿は一人じゃ何も出来ないけど集団で徒党を組むと何でも有りって感じだよ… 確かに群がれば少な騒ぐのは構わないですが人に迷惑かけてほしくないです。サッカーサポーターはマナーが悪いって思われたら=サッカーってなんてスポーツ💢って思う人もいるでしょうし。

少なからず他の歩行者に迷惑かかるしね💦看板なんか壊してんならなおさら規制が必要ですよね💧

No.28 10/06/29 22:44
お礼

>> 23 まぁほかの国も日本からしたらバカじゃない❓って思う行動あるしお互いさまだね⤵ サッカーでの話じゃなくなったけど ほかの国でも知らないだけで… まぁそうですよね。他も似たような感じなのかもしれませんね

No.29 10/06/29 22:48
お礼

>> 25 >>24 多分ですけど、野球は国際的にそれなりに強いし、昔から普及していたじゃないですか。だから、多少苦戦していても国際大会での優勝は狙え… なるほどねぇ。
まぁ弱い日本がここまで頑張ってんだから騒ぎたくなる気持ちも分かる気はしますね

No.30 10/06/29 22:52
お礼

とりあえず応援しましょう‼

もうすぐキックオフ⚽

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧