注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

小学二年…問題女子

回答31 + お礼21 HIT数 5683 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/07/03 13:20(更新日時)

こんばんは。
小学二年生の娘の母です。
最近、一年生の時からあまり好きではない同じクラスの女の子にストレスを感じている娘で…

話を聞いてれば皆に嫌われているようで、構ってほしくて近寄ってきて意地悪する感じです…
娘はそれが苦痛で言い返すことすら嫌気さしてきていて、学級生活が嫌だと言い出しました💦
娘は仲良しの親友も居ますし他のお友達とも遊びますが、問題女子が割り込んできてはトラブル…トラブルで…

先生にも話しまして、どうやら娘だけが被害にあってるわけではなく皆のようです💦
お勉強も苦手のようで…こうゆう事は親には連絡いってるんですかね?
本人だけの問題ではなく家庭環境の問題なような気がします。先生は子供と話し合ってるようですが親は呼び出したりはしないみたいで…
私は何もしない平和主義な娘にもう何もしてほしくなくて、直接ご両親に連絡しようか迷ってます。

皆さんならどうされますか?見守りますか?私はモンスターでしょうか😢?

No.1360280 10/07/01 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 10/07/03 13:18
お礼

娘の意見を鵜呑みにして担任に連絡して騒いでるわけではないですよ💦
私だって大人ですし…
まず担任に連絡し、うちの娘が言ってるのが本当ですか?話し合いの中身も全て聞いてます。

嘘をついてしんどくなるのは自分自身子供に教えていますし、2年にもなれば本人も分かります。

一方的には見てないので、私は担任に直接相手親子とお話してみたいと言いました。

あと、大人になってから人間関係に苦しむと言われましたが、私はそうならない為に娘に怒り、今あなたにこんな事言うのは将来自分の為になるからと教えてますよ。過保護ではなく厳しくですよ。

私そこまで自分の子供の事ばかりではないですよ…

No.52 10/07/03 13:20
お礼

皆様ありがとうございました。

たくさんの様々な問題、意見ご参考にしていきたいと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧