注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

妊娠初期の運転

回答4 + お礼2 HIT数 4034 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/07/04 09:34(更新日時)

妊娠希望の27歳♀です。
結婚して1年半以上経つので、そろそろ子供がほしいなと思っており、少し前から子作りをしています😃

今、もしかしたら妊娠かな❓という状態なんですが、今日生理予定日ですが、くる気配が全くなく、高温期が続いています。
近くのドラッグストアを数件回りましたが、生理予定日当日から使える検査薬(チェックワンファスト)がなくて、まだわかりません。

そんな中、仕事で来週の日曜日から5週間、日曜日だけですが50キロ離れた場所に車で1時間ほどかけて、研修に行かないといけなくなりました。
仕事内容はとても好きで、できれば行きたいです。
しかし、妊娠中は長距離・長時間の車の運転は負担ですし、揺れなどが良くないと聞きました。

もちろん人によると思いますが、一般的に妊娠初期に50キロを1時間運転を毎週するのは厳しいでしょうか❓

厳しすぎる意見はご遠慮ください🙇初めてのことなので、優しく一般論や経験談を聞かせて頂ければ幸いです😃

※まだ妊娠確定ではないので、意味ないかもしれませんが💦

No.1361919 10/07/03 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/07/03 23:55
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃

検査薬も、販売する店が変わったんですね。知りませんでした💦最近、どこにも売っていないのでおかしいなと思っていました😲

やはり妊婦さんでもお車が必要な仕事をされてる方もいらっしゃるんですね😃
私も、仕事に運転がつきもので、1回の運転時間は10~15分なんですが、1日に何回も運転します。

日曜日の研修だけ1時間くらい運転するので少し不安でした💦

参考になりました。ありがとうございました😃✨

No.6 10/07/04 09:34
お礼

3様、4様、5様

レスありがとうございます✨
一括ですみません🙇

割と運転していらっしゃる方が多くて安心しました😃
体の調子を見ながら安全運転します😃

なにより、妊娠してるといいな💦😁

ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧