注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

床で寝る子供

回答12 + お礼1 HIT数 26940 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
10/07/06 14:03(更新日時)

子供(5年♂、2年♀) が 床で 寝たがります。

ベッド、布団、色々試してみましたが、 床(フローリング)がいいといいます。
冷たくて 固くて気持ちいいからと。

せめてもと思い 床の上に 薄いベッドスプレッドや 厚手のコットンマットや タオルケットをひいても、
転がって 何もひいてないところで 寝ています。

だらしがないのと、成長期に堅すぎる床で骨によくないのではないかと心配です。

ちなみに部屋は暑くないです。仕方なくクーラーをいれましたが、それでも床がいいそうです。

また寝具も、ムアツ布団から、きちんとしたマット、綿布団など質は大人同様で決して悪くないです。

とにかくベッドでねるよう叱ってねせても、夜中に移動して、朝おきると リビングの床に 二人が
ただ転がって寝ています💦


どうしたら ちやんと寝てくれるんでしょうか😭

No.1363761 10/07/06 03:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 10/07/06 13:33
お礼

たくさんレスいただいて、まとめてのお礼で失礼します💦

みなさん ご意見ありがとうございました!

気にしなくていいという意見だったので、私も そうか✨ と 楽になりました。

よく休めているは微妙です。

布団やベッドなら
ほぼ仰向きで動かず寝ています。

一方床は、みると仰向きにはなっていなくて、横やうつぶせで、ゴロゴロよく寝返りをうっています。

固いから動いていると考えるべきか
子供は寝返りした方がよいともきくし、どう考えたらいいかわかりません。

心配ですが、おばあちゃんから 「そんなだらしないことさせといて どうすんの💢寝る時は きちんと布団で寝させなさいよ、習慣💢」と 怒られまして⤵

おばあちゃんには
「その上 暑いといっては気がつくとパジャマぬいでパンツいっちょで寝てます」とは さすがにいえませんでした😫

廊下でパンツいっちょでたおれてたり… 猫かょ💦と思います。

私もゴロゴロしてみたけど 床が固くて とても寝れたものではなく疲れはとれないわ、体中いたいわで無理でした。

体に悪くないとさえわかれば 自由にさせてやりたいです。

引き続き 情報、ご意見 お願いします🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧