夫と妻の意志の疎通が難しくて悩んでます。

回答11 + お礼11 HIT数 3854 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/07/07 21:26(更新日時)

旦那との関係に悩んでいます。
子供はまだいません。結婚2年目です。

旦那は毎日明るく朗らかな人が好きで、落ち込みが激しい私が面白くないみたいです。
一つ屋根の下ですから当たり前ですが、旦那からの人間批判(正論でしょうが)がキツくて余計に落ち込んでしまうのです。
仕事や未来も無いような事を言われるので。

その上 口下手なもので、旦那に私の言うことは何一つ通じません。
独裁政権です。

女の言い分と男の言い分、理解できないで当たり前だけど、歩み寄れば素晴らしい
なんて事をせめて理解してほしいのですが。。

歩み寄ってもらう、何か良い方法あればご指導いただきたいです。


口下手な上、文章能力もなく恥ずかしですが、宜しくお願いします。

タグ

No.1364175 10/07/06 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/06 19:35
通行人1 ( ♀ )

スレを読んで、まず何故この二人が結婚したのだろうと思いました。

“歩み寄ってもらう”ではなく、“歩み寄る”努力をしていますか?
口下手だから仕方ない、で済ませていませんか?

No.2 10/07/06 19:48
通行人2 ( 30代 ♀ )

例えばどのような事が理解できないのですか❓

No.3 10/07/06 19:48
悩める人3 ( 30代 ♀ )

私は結婚してまだ半年ですが、同じようなことで悩んでいます。

価値観が違う、考え方が違う二人が一緒に暮らしているのだから、お互いを理解、受け入れようとしなければやっていけないですよね。

始めは、私も自分を理解して欲しくて話し合いました…が、自分も相手に合わせる努力が足りなかったのではと最近では感じています。
自分に自信を持って、でも、相手も受け入れるのはどうでしょう?
きっと、今の状況をすごくネガティブに捕らえていると思います。ポジティブに 捕らえて違う面から考えると変わってくるかもしれません。

お互いに時間はかかっても努力してみませんか?!一人じゃないと思えば少しは気持ちが楽になる気がするんですけど…

No.4 10/07/06 20:40
お礼

>> 1 スレを読んで、まず何故この二人が結婚したのだろうと思いました。 “歩み寄ってもらう”ではなく、“歩み寄る”努力をしていますか? 口下手だか… 私自身も何故結婚したのかと考えています。
始めは良く話を聞いてくれましたし、要望も聞いてくれました。今は真逆ですが…、その頃はお互い支えて必要としていたのだと思います。

歩み寄ろうと思い過ぎた私のせいで、旦那に『妻は俺の思うがままになる』と思わせたのかもしれません。

No.5 10/07/06 20:41
通行人5 ( ♂ )

手紙残して実家に帰ったら?話すより文章にした方が相手に強いメッセージを出せると思いますよ😃

メールはダメだけどね

下書きして何度も読み直して伝えたい事過不足なく書けてると思えたら休みの日に実家で用事作っておけばいい

実家が隣だって構わないんだよ

旦那が一人でゆっくり読める時間を与えればいい

これなら口下手どころか一言も喋れない人でも大事なことが伝えられます

これでダメならそんな旦那は諦めた方が良いかもね

No.6 10/07/06 20:47
お礼

>> 2 例えばどのような事が理解できないのですか❓ 価値観の違い
を理解してくれません。
金、性生活、将来…等

二人三脚で生きて行こうとしてるのだから、血が繋がっている訳ではないのだから、自分以外の様々意見を大切にして欲しい。お互い素敵な譲歩も必要。と何度言っても理解できないみたいです。
結婚前は『そうだね』なんて理解してくれました。嘘でも。

No.7 10/07/06 20:56
お礼

>> 3 私は結婚してまだ半年ですが、同じようなことで悩んでいます。 価値観が違う、考え方が違う二人が一緒に暮らしているのだから、お互いを理解、受け… まさに私が言いたかった事です。
違った面…
ポジティブ、私には無い事です。だから旦那に怒られるし、負の連鎖ですね。
毎日どうやったら明るく居られるか、考えてみます。

旦那や両親や友達にも言えない事で、一人悩んでます。
世の中私だけだと思ってましたが、そうではないんですね。
マイナス思考で、細かい事を大袈裟に考えてました。だめですね。

No.8 10/07/06 21:02
お礼

>> 5 手紙残して実家に帰ったら?話すより文章にした方が相手に強いメッセージを出せると思いますよ😃 メールはダメだけどね 下書きして何度も読み直… アパート探していました。何度か実家に行ったのですが、長居できない事を知ってるんでしょうね。連絡も無かったです。

今みたいに文章におこすと心の整理できますね。手紙なら無視されたりしないからいいかも…。

No.9 10/07/06 21:17
通行人9 ( 40代 ♀ )

主は自分が悪いと書いてありますが、そうかな~? 口下手な主を旦那がまくし立てて追い詰めてるような気がしますけど😔 自分の考えを押し通せる人もいれば、十分の一も話せない人がいて、人それぞれでしょう? 自分の奥さんが反論出来ないことを解っていて、追い詰める様なことをする旦那は卑怯だと思う😣 一種のセクハラだよね。
こういう自分の意見を押し通す人って、人の話聞かないから、こちらの意見なかなか理解してくれない😥
後は主が自分をしっかり持って対抗するか、黙ってしたがうか…かな
私の旦那がそうならとことんやってやるけど😤

No.10 10/07/06 23:04
悩める人3 ( 30代 ♀ )

手紙はいいですね。旦那さんも話を聞くのは嫌でも文章なら向き合う気持ちになるかもしれませんよね。

ただ…人が変わるにはある程度の時間がかかると思うので、自分も少し考え方を変えて臨むことが必要かも。じゃないと、こちらももたないと思います。

とりあえずは、理解を示す一言が欲しいですよね。

No.11 10/07/07 01:04
通行人11 

口下手とか言ってないで何か誇れるものを持って旦那さんに旦那さんと対等に話ができるくらい頑張ってください。うちもにてます。家の旦那は偉そうですぐ難癖とか付けてきます。けど口では私の方が達者なので私は落ち込んだりしません。言われる方も悪いといいますがやっぱ言う方が悪いと思うし思いやりがないと思います。自分に自信つけて頑張ってくださいね😄あまり言う場合は無視がいいと思います。けどなぜ結婚したんですかは?急に性格変わったんですか?

No.12 10/07/07 03:58
通行人12 ( 30代 ♀ )

私も結婚2年目です坥
あは昉そんな事を旦那が言おうもんなら、私からのロングメール攻撃で何通も煜旦那、帰ってきて一言『長すぎるんじゃ~や~もう分かったけ~、勘弁してくれ~焏』と言いますよ煜
本気で怒った時は、ドア閉めて、旦那をシャットアウト。私、旦那無視してふて寝です煜そのうち旦那が、ごめんね~って一言で解決です坥
口でも、メールでも行動でも負けないですⅤ坥
主さんも、何か打開策が見つかれば良いんですが~。ロングロングメール(千文字以上)を何通も送ってみますか蓜思ってる事を吐き出しては蓜でも、言葉だけはよく選んでくださいねⅤ坥けっこうロングメール何通も…で訴えたら、効き目あります坥

No.13 10/07/07 07:35
通行人1 ( ♀ )

おそらく旦那様に見下されているのでしょうね…。

会話のレベルなどは合っていますか?

旦那様の顔色を伺い萎縮してばかりだと、逆効果です。余計に相手を苛々させてしまいます。

自然体でいられない事が問題でしょうね。

No.14 10/07/07 20:10
お礼

>> 9 主は自分が悪いと書いてありますが、そうかな~? 口下手な主を旦那がまくし立てて追い詰めてるような気がしますけど😔 自分の考えを押し通せる人も… そうですね。旦那は私から言われると私に圧力かけたり無視したりしきますが、自分は散々な事いってへこませられます。パワハラみたいな感じです。
すごく人間批判されるので、自信を持って自分の意思を伝えられなくなってしまいました…。
だんまりでも怒られるし…。
ようは私が毎日笑顔でいれればいいんですが、そうもいかなくて。
貴女様のように、旦那に言わせない元気も必要なんですね!

No.15 10/07/07 20:15
お礼

>> 10 手紙はいいですね。旦那さんも話を聞くのは嫌でも文章なら向き合う気持ちになるかもしれませんよね。 ただ…人が変わるにはある程度の時間がかかる… 確かに喧嘩して『俺が悪かった』なんて言って事を納めても、私のテンションさがってる時はまた同じ事言わなきゃいけないです。同道巡り。
理解してないって事ですよね。
3さんは待てそうですか?
なんだか待って居ると、旦那がまた天狗になりそうな気がします(苦笑)

No.16 10/07/07 20:20
お礼

>> 11 口下手とか言ってないで何か誇れるものを持って旦那さんに旦那さんと対等に話ができるくらい頑張ってください。うちもにてます。家の旦那は偉そうです… 自信無くなっていて、今も喧嘩中ですがイライラしてる旦那を放置してます。
また怒られます。『何がしたいのか』って…。ツッコミ入れる元気も無いので、とりあえず知識を貯えようと、人生とは~のマニュアル本を買ってしまいました。

旦那、結婚したら変わったんです。結婚前は私の理想的な人間を演じていたようです。
おかしな話です。

No.17 10/07/07 20:27
お礼

>> 12 私も結婚2年目です坥 あは昉そんな事を旦那が言おうもんなら、私からのロングメール攻撃で何通も煜旦那、帰ってきて一言『長すぎるんじゃ~や~も… 羨ましい…。そのパワフルさが私には欠けてると思います。原動力は何ですか??アドバイス欲しいです。

ロングメールかぁ。携帯はチェックされている可能性と、いじってると誰と何してるのか気になるみたいなので、手紙にしようかな。
素直にご機嫌伺いしてくる旦那様、素敵ですね。喧嘩も長引かなそうだし。本当に、見習わせたいです。

No.18 10/07/07 20:34
お礼

>> 13 おそらく旦那様に見下されているのでしょうね…。 会話のレベルなどは合っていますか? 旦那様の顔色を伺い萎縮してばかりだと、逆効果です。余… 見下されてます。当たりです。始めは私は頭がいいとか褒めてくれてたんですけどね。

だらしないからかな…。
旦那独裁政権なのが嫌になって弁当作らなかったり家事をさぼったりするからだと思います。
絵に書いたような奥さんではありません。

会話のレベルは…
真面目な話は真剣に聞いてくれないから、合ってないのかな…

No.19 10/07/07 20:39
通行人19 

何だか私からしたら甘えてませんか?
主婦が家の事やって当たり前なんじゃないかなぁ
働いてないんだよね?
私は8時間、夫とほぼ同じ位の労働で、工場だから油まみれで暑くて…
でも家に帰れば貴女と同じ事をやってますよ!!
家は箸セットなど自分でやる様に教えて、後は用意したか口で聞いてやってなければ用意させる!
子供さんにはこれからの為にも教えてみては?
でも仕事って半端なく疲れるから旦那さんに文句を言える様になるには貴女も同じ様に働いてみて初めて言える事だと思うなぁ瀅
家の旦那さんは確かに残業四時間、力仕事だからある意味尊敬だけど、私も文句は言いますよ淼
言える立場なので淲
専業主婦を馬鹿にはしないけど仕事しながら貴女と同じ事をやってる人は沢山居ますので今一度良く考えてみて下さい溿
旦那さんに感謝出来るかも淼

No.20 10/07/07 20:53
通行人1 ( ♀ )

お礼読みましたが、相手を批判し変えようとする前に、まず自分自身が変わることです。
その方が何十倍もたやすいですよ。
騙されたと思って頑張って下さいね!

No.21 10/07/07 21:03
お礼

>> 19 何だか私からしたら甘えてませんか? 主婦が家の事やって当たり前なんじゃないかなぁ 働いてないんだよね? 私は8時間、夫とほぼ同じ位の労働で… 働いています。
旦那はたまに家事を手伝ってくれるので助かります。たまにですが。
仕事は精神的に厳しく、4年になりますが辞めたく思っています。でも前向きな考えで辞めても旦那にまたなじられます。
辞めようか相談したら、また人間批判で元気なくなりました。
明るく楽しく生きたいです。

旦那には感謝していますよ。嫌いでは無いんです。仕事もがんばっているの分かります。
まぁその金を私は管理させて貰えないし把握も出来ないので、貴女様より感謝の思いは小さいかもしれませんが…。

No.22 10/07/07 21:26
お礼

>> 20 お礼読みましたが、相手を批判し変えようとする前に、まず自分自身が変わることです。 その方が何十倍もたやすいですよ。 騙されたと思って頑張って… 旦那が好きな明るく元気に!ですよね。
がんばらなくちゃ。
ありがとうございます。
お互い理解しあわない生活は辛いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧