注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

マヨネーズはいつからよいか?

回答2 + お礼2 HIT数 13504 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/07/10 16:18(更新日時)

1歳の子供がいます。マヨネーズを使った料理はいつから食べさせて良いのですか?

No.1367158 10/07/10 15:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/10 15:53
通行人1 ( ♀ )

うちは少量ですが10ヶ月くらいから食べてます。
卵アレルギーがあるなら慎重に…ですが、ないなら少量から食べてみては?

1歳過ぎてからは大人と同じポテトサラダやマカロニサラダ食べてます。

No.2 10/07/10 15:59
お礼

ありがとうございます。そうなんですね。卵アレルギーもないので、ポテトサラダ等食べさせたいと思います😃

No.3 10/07/10 16:09
通行人3 ( 20代 ♀ )

1歳2ヶ月の娘は普通に食べてますよ😊

もし心配なら、ヨーグルトとマヨネーズを混ぜてドレッシングみたいにして使うと良いですよ✌
もちろん大人にも🙆

こってりフレンチドレッシングみたいな味で、美味ですよ😍

No.4 10/07/10 16:18
お礼

>> 3 ありがとうございます。ヨーグルトと合わせてドレッシングですか😃美味しそうですね。
ヨーグルト大好きなので是非食べさせたいと思いました。
アレルギーも全然ないので早速食べさせたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧