やっぱり恥ずかしい❓

回答34 + お礼1 HIT数 17410 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ VSX3w )
10/07/20 16:48(更新日時)

もし付き合ってる彼女が工場勤務なら恥ずかしいですか❓

タグ

No.1373797 10/07/18 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/18 23:28
通行人1 

全然恥ずかしくないけど・・・

No.2 10/07/18 23:29
通行人2 ( 20代 ♂ )

俺も同業だからかな恥ずかしいとは全く思わないよ。

No.3 10/07/18 23:29
通行人3 

愛してるなら、職や学歴は関係無い。

No.4 10/07/18 23:46
通行人4 ( 20代 ♀ )

彼に恥ずかしいって言われたの?

No.5 10/07/18 23:49
通行人5 ( ♂ )

まったく恥ずかしくないですよ。

汗をかいてがんばっている人をかっこ悪いなんて思わないです。

素敵です。

No.6 10/07/18 23:53
通行人6 ( ♂ )

恥ずかしいという発想は、なんでかな?
もしかして姿格好がダサイとか‥汚れるとか‥
いずれにしても、表面的な事柄に価値を求めようとする幼い感覚ですよ。

No.7 10/07/19 03:11
通行人7 ( ♂ )

かっこいいと思われるよ。

No.8 10/07/19 05:25
通行人8 

一体どこに恥ずかしい要素が……?

No.9 10/07/19 06:05
悩める人9 ( ♂ )

は?なんで恥かしいの?

No.10 10/07/19 06:50
通行人10 

恥ずかしいどころか信用できる感じ。堅実な家庭生活ができそう

No.11 10/07/19 06:51
通行人11 

恥ずかしい。
親や友達に紹介出来ない。
彼なんの仕事してるの❓
工場と言えますか❓

No.12 10/07/19 07:06
悩める人9 ( ♂ )

11どんだけだよ!
何様だ!
工場だって立派な仕事だ!

No.13 10/07/19 07:31
通行人13 ( ♀ )

カレが医師や一部上場企業勤務等、ある程度高収入な層なら、恥ずかしいと言う人も増えると思います。
周りの彼女で工場勤務は殆ど居ないですからね💧
低学歴なのかな?と思われやすいだろうし💧カレの親が嫌がったりもするでしょう
フツ~の人と付き合うなら、問題ないと思います😺

No.14 10/07/19 08:48
通行人10 

一部上場企業…工業系多いけど❓いとこは医師だけど電気屋さんのお嬢さんと結婚したよ。今時、医師は財閥じゃないし普通の経済感覚普通だよ。

No.15 10/07/19 08:50
通行人10 

↑すみません。普通が一つ多かった

No.16 10/07/19 08:55
通行人16 ( 20代 ♂ )

全然関係ない。恥ずかしいと思う方が不思議。

No.17 10/07/19 09:03
通行人13 ( ♀ )

10さん。全てがそうとは言ってませんよ😺
あまり好意的にみない人もなかには居るだろうというだけです。
彼女にしてほしい仕事ランキングって、前に見かけたけど、そういう仕事ではないですからね💧
相手の学歴や、家柄にこだわる人も居ますし💧
美人なら、まあ良いかという人は多いと思うけどね(笑)
電気屋の娘と医師の組み合わせなんて珍しいでしょ。相手が看護師でもバカにされる世界なのだから、周りからどう思われてるかは微妙ですよ🙀
職だけ見れば工場は…良いイメージは無いんだから、仕方ないんじゃない?

No.18 10/07/19 09:23
通行人18 ( ♀ )

使ってる全ての物は工場で生産されてますよね 例えば車だって。作る人居なきゃ乗れません。
立派な仕事だよ✋

No.19 10/07/19 09:43
通行人10 

なかには偏見を持つ人がいる、という程度なら何の職業もそうだよね。妙に医師を高みに見てる❓看護師、OLさん、幼なじみと結婚する医師たくさんいるよ。大変な家柄のお嬢さんと結婚する方が珍しい気が💧いとこの奥様も堅実な良い人。それにわざわざ口に出すのはいやらしいじゃない。

No.20 10/07/19 10:01
通行人13 ( ♀ )

10さんの方が意識しすぎな気が…💧
私が言ってるのは、相手が富裕層であれば、工場勤務はイメージがよくない場合もあるってだけで、たいした問題じゃないですよ
例えば、職場で彼氏の話になったとしても、うちのカレは工場勤務なの~と言ったら、わ~素敵~✨とはならんでしょうが💧
どちらかというと、あまり素敵な印象では無い仕事って感じですよね💧それだけですよ💧
他の仕事よりイメージは良くない方なのは確かです💧地味で単調な仕事がイメージされやすいですから
あと、私は看護師なので、医師を高く見ては居ませんよ。看護師と結婚は周りの医師から微妙な目で見られやすいのは単なる事実ですよ💧
仕方ない話でしょ💧10さんは気にしすぎです

No.21 10/07/19 17:03
お礼

みなさん、いろいろな意見ありがとぅござぃます🙇


男の人ならカッコイイですけど、女がっていうのがあって言えてないです➰💦
でもちゃんと言いたいです。

No.22 10/07/19 19:03
通行人22 ( ♂ )

俺の彼女なら恥ずかしいなぁ~💦

No.23 10/07/19 19:38
通行人23 ( 20代 ♀ )

職業的には、確かに大した職業ではないと思う。

けど、工場と聞いたら、力仕事、男性がやってる・・・なんてイメージがわく中、女性がやってるって聞いたら、私はすごく感心するけどなぁ。

私も大手企業の現場事務やってるけど、オペレーターから「大変ですよね。仕事さばけてすごいです」と言われるけど、ほんと心から私の気持ちを言うと「オペレーターこそが一番大変でしょ」って思う。

毎日単純作業かもしれないけど、それをずっと続けて集中してやってる工場の中で働く人たちがどれだけすごく感じるか・・・

私にはできないので、ほんと感心しますね。

でもまぁ、恥ずかしいかどうかって気にしてるうちはまだまだかな。
それにプライドもって働けるようになった方がもっとかっこいいなぁ。

でも、最初のうちに職業って話しちゃうものでは?
それで嫌われるならそれでいいと思うけどなぁ。

職業で人を選ぶような人を恋人にはしたくないし。きっと、いろんな人をそんな見た目や体裁で判断してバカにしてるんだろうなって思うし。

No.24 10/07/19 21:58
通行人24 ( 20代 ♂ )

家事手伝いと水商売じゃなきゃ大丈夫ですよ(笑)

No.25 10/07/19 22:27
通行人25 ( 20代 )

恥ずかしいなんて言ってる奴はクソだな。
みんなそれぞれ役目があるんだぜ。


それが世の中ってもんだ。

No.26 10/07/20 02:11
悩める人9 ( ♂ )

25に賛同✊
22は偏見差別、論外。

No.27 10/07/20 05:58
通行人27 ( ♀ )

私は主婦だけど、周りには工場で働く人多いです。
全然恥ずかしくないよ。

資格や特別な何かが必要な仕事なら、皆羨むかもしれないけど、後は、皆一緒だと思いますよ。

No.28 10/07/20 07:17
通行人28 ( 20代 )

主さん、自分にの仕事に誇りを持ってください。

工場がなきゃ世の中なりたちません。

No.29 10/07/20 07:38
通行人29 ( ♀ )

水商売しかした事のない私が倉庫作業した時、彼氏めっちゃ喜んだ☺
人によって違うだろうけど、私は工場のお仕事も素敵だと思う🙋☀

No.30 10/07/20 10:19
通行人30 

確かに主さんがそう思うのも分かるよ。大手の工場ならまだしも。

工場って聞くと「汚い、誰でも出来る単調な作業、低学歴、」と、自慢出来ない仕事だと想像してしまうからじゃないかな❓

ただこの人達が世の中を支えてると言っても過言ではないからね💨
自信を持って言うべきだよ。

No.31 10/07/20 10:35
通行人31 

恥ずかしくないよ。

なんで、恥ずかしいの?
ちゃんと働いてるんなら、恥ずかしいことないじゃん。

No.32 10/07/20 11:24
HB ( ♂ 6rSAw )

23さん。
大した職業じゃなくて悪かったね。
一つでも多く安くて良い物を作ろうと社員も派遣もパートも創意工夫してんだけど。

No.33 10/07/20 11:53
お助け人33 ( 30代 ♀ )

世の中ある程度住み分けがあるので
工場勤務が恥と思う層と何とも思わない層があるのはたしか…

No.34 10/07/20 15:07
通行人34 

工場勤務は恥ずかしい、と思っている人(層)は、

工場勤務の人が作ったものを一切使わなければ良い。

No.35 10/07/20 16:48
通行人35 ( ♀ )

恥ずかしい仕事ってあるのでしょうか?工場系の生涯する忍耐が私には無いので、凄いと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧