注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

父の彼女

回答13 + お礼8 HIT数 2860 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
10/07/22 15:01(更新日時)

相談というか愚痴みたいなものになります。
父と二人暮らしだったのですが、彼女(オバサン)が同居していてその同居人が嫌でたまりません。
普通に話す事もあったのですが、同居人の無神経さにもう話をして嫌な想いをしたくないので関わらないようにしてます。
でも、たまたま同じ休みで御飯を食べている時、冷蔵庫を開け私が買ったカマボコを「こんなカマボコ何に使うの?」私「煮物にしようかと…何かマズイ?」オバサン「マズくはないけど美味しくなそうだから」
失礼じゃないですか?
普通このあと何て返すんですか?
以前も私が作ったマリネをお父さんと食べてと言うと何それ?「マリネだけど」オバサン「美味しいの?」
美味しくなそうだったのかもしれませんが無神経な発言やその他色々…
あんなふうになりたくないなと勉強になりますが私が気にしすぎですか?

No.1376355 10/07/22 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/22 01:12
匿名さん ( ♀ V3RVw )

タグ通りだと思います。

No.2 10/07/22 01:13
通行人2 ( 20代 ♀ )

お父様の彼女なら、年齢も年齢ですよね?

煮物にかまぼこの発想はなかっただろうし、マリネなんかは知らなかったんじゃないかな。

年齢差の為のジェネレーションギャップと思って諦めた方がイライラしなくて済むんじゃないかなと思います。

No.3 10/07/22 01:16
通行人3 ( ♀ )

美味しい料理の作り方教えて❤と作らせれば❓

No.4 10/07/22 01:25
お礼

そうなんですけど今は経済的にできません💦
だから我慢しています。
父が出張の時などここぞとばかりに色々言ってきます💧
御飯1号や2号炊いても美味しくないとか、なんだか御飯を冷凍しててそれを食べるからと言っていて、私の分しか炊いてなかったら父に私の御飯がないと彼女が言っていたと言われました。
上記の事、気を使ってお握りを買った時もあったけど食べなかったり、多く炊いた時もあったけど泊まるからと帰って来なかった等言ったのですが「いいから炊け」とまるで私がいじめてるように言われました⤵
会話不足で行き違いがあったのかもしれませんが、私に御飯炊いてと言えばよくないですか?
オバサンは看護婦をしていて私はいい歳ですがフリーター。
私がほとんど家事をしてます。

No.5 10/07/22 01:50
お礼

>> 2 お父様の彼女なら、年齢も年齢ですよね? 煮物にかまぼこの発想はなかっただろうし、マリネなんかは知らなかったんじゃないかな。 年齢差の為… 父は64彼女は50代です。
ふたりとも老眼らしく、父は父なので許せるのですが、彼女が掃除機をかけても全然かかってない、彼女の髪の毛が毎日すごく抜け落ちているのでイラついてました。
何で気づかないんだろう💦信じられなーい😱
と思ってましたが見えなくて気づいてないんだ、という事に気づきました。
でもマリネ等は父が毎晩ビール飲むつまみによく食べてるので知ってると思うので、何かバカにしたような言い方でした💧

老人(までいかないけど)だからと思えばいいかもしれませんね。
ありがとうございます。

No.6 10/07/22 02:01
お礼

>> 3 美味しい料理の作り方教えて❤と作らせれば❓ オバサンは休みの日しか作りません💦
休みの日でもしょっちゅう出かけて娘の所に行く、泊まる、スーパー銭湯に泊まる…
父が一度ブチ切れて「こんなんじゃ夫婦、同棲などとは言わない、ただ来てるだけ、居候じゃないか」と言ってましたが私も正にというか元から居候だと思ってました⤵

そのわりに態度でかいんです💧
私いい歳なんで私が居候みたいなものですから小さくなってます💧
友達等に愚痴ると自分の家なんだから遠慮する事ないとか言ってくれますが💦

父の家ですから父の幸せありますから父にもあまり言いたくないです💦
話それましがオバサン料理は好きでお弁当屋サンするのが夢だったと話してた事あるので、たまに教えて❤と気分良くさせて…みたいな事はした事ありますが最近はめんどくさくなってしまいました⤵
また機会があったら言ってみますね~

No.7 10/07/22 02:16
通行人7 ( ♀ )

主さん、そんな心配や愚痴よりも
自分の生活しっかりして💦

お父さんだって、いつどうなるか分からないのに頼ってどうする💧
まずは自分の将来を悩むべきではありませんかー😱

No.8 10/07/22 03:21
お礼

>> 7 自分の将来は以前からすごく考えています💦
元々、同棲しかけた事や自立しようと思った事はあるのですが、父がかわいそうだと思ったのと職場が近かったので家をでませんでした⤵

2年になる5つ下の彼氏がいますが、結婚の話もでなく気になっています。
養って貰おうとは思ってませんが…
貯金は500万位、もうすぐ満期になる養老保険、あと年金払ってます。
自分はどうにかなるけど、経済的には父の面倒みれないかもしれない💧
今実は仕事の事でも悩んでいます。
そんな時に気分を害されて、今日やりたい事もあったのに手につかずモヤモヤしてスレたててしまいました💦

No.9 10/07/22 07:43
通行人9 ( 30代 ♀ )

主さんは言いたいこと言えるタイプですか?

わたしなら『オバサンと食べてるとどんな料理も不味いからせめて喋らないで』と言います。

No.10 10/07/22 08:01
通行人10 ( 20代 ♀ )

ご飯のイチゴウは1合じゃないんですかね…私が間違ってんのかな…
ご飯はたしかにちょっとだけ炊くより3合以上の方がおいしいです🍀
マリネは知らなかっただけかなとも思いますが、かまぼこの件は失礼だと思います💀

失礼ですが年齢的に自立してない事が気になりますが、なにか理由があって実家に戻られたとか、家庭の事情があったのでしょうか?

むかつく他人と同居なんてたまりませんよね。だけど家出れないなら我慢するしかないと思います。
未成年なら教育上よくないし親が間違ってるけど、もう成人なんだし…

No.11 10/07/22 08:04
通行人10 ( 20代 ♀ )

すみません、最後のお礼レス読んでませんでした💧
理由はわかりましたがやはり家を出る事からはじめないとですね。

No.12 10/07/22 08:53
通行人12 ( ♀ )

彼女からしたら
主さんは邪魔者ですよ💧
なんで空気読めないのかな~❓💧

金あるならさっさと
出て行けば良いじゃないですか❓

主さんの年齢だと
中高生の子供がいても
おかしくないでしょう💧
早い方は孫が居ますよ‼‼

(私は40歳で孫が出来ました😃)

お父様と彼女の為にも
主さんがさっさと
出ていくべきですね‼‼‼‼‼
邪魔者は消えろ💨

No.14 10/07/22 09:48
ナナ ( 20代 ♀ b9JMw )

😠

みんな大人げない…😠

お父さんのことはオバサンにまかせちゃえばいいじゃないですか!10歳は違うんですよね?なら大丈夫でしょう。家出ましょうよ💦

世の中にはいろんな人がいますから、自分が強くならないと…。

No.15 10/07/22 09:50
お礼

>> 9 主さんは言いたいこと言えるタイプですか? わたしなら『オバサンと食べてるとどんな料理も不味いからせめて喋らないで』と言います。 言えない性格です💧
どうしても言えなくて悔しいです。

朝まで眠れなくて、先程…
泣きながら「我慢してたけど私あなた嫌いですから。ずっと我慢してた。あなたは我慢しない人なんですね」とか言ってる夢を見ました⤵
夢で吐き出したようです

No.16 10/07/22 09:50
通行人7 ( ♀ )

お父さんが可哀想?

良い年して自立もせずに、実家に寄生して結婚もしない娘をみている方が可哀想💧

早くお父さんを安心させて下さい。主さんの感覚ズレてません?

とりあえず家を出て一人暮らししましょう。その年で甘えすぎ‼

No.18 10/07/22 09:52
お礼

>> 10 ご飯のイチゴウは1合じゃないんですかね…私が間違ってんのかな… ご飯はたしかにちょっとだけ炊くより3合以上の方がおいしいです🍀 マリネは知… 漢字、合だったはずです。
間違えました💦

No.19 10/07/22 09:54
お礼

>> 11 すみません、最後のお礼レス読んでませんでした💧 理由はわかりましたがやはり家を出る事からはじめないとですね。 そうですね…

出た方がいいから仕事悩んでるんですよ⤵
色々あるんですよ💦
貯金で生活する事になりますしね💦

No.20 10/07/22 14:11
通行人20 ( 30代 ♀ )

食事って😥土地柄や育った環境でも違いますよね☝

私も義家族と食の違いに結構驚きましたよ☺
天ぷらも☝義家族はソース☝私は天つゆ…とか…正月の雑煮も全然違うし他にも沢山ありますよ☺

最初は『天つゆなんて作った事ない😥』と言ってた義母さんも☺今は天つゆで食べてますよ☝


『美味しくなさそう』と言われたら☝

『口に合うか解らないけど☝ちょっと食べてみてぇ☺お父さんは好きだよ』とか…言ってみては如何でしょうか?☺

No.21 10/07/22 15:01
通行人21 ( ♀ )

主さんも嫁いだら姑ともいろんなやりとりが発生します。予行練習だと思って切り返し方や言い返す強さを持つように頑張ってみたらどうでしょうか?
経済的に自立出来ないとしても転がり込んで来たのは先方だし、図太く生きる練習しましょうよ。
看護師の世界はサバサバしている人が多いですから、一言二言主さんが言い返してもへっちゃらだと思う。彼女の自立しているたくましさが今の主さんにとっては疎ましく思えるのかもしれません。少し爪のアカを煎じて飲めば、先々生きやすくなるかもしれないよ。
主さんが嫁げば、彼女の存在はお父さんにとっても光になるだろうし…でも入籍しないなら、後でお父さんは捨てられるかもしれない。そろそろけじめをつけてくれとお父さんに伝えてみても良いと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧