関連する話題
旦那の給料が月手取り15万円。(バイト) 私は月手取り23万円。(派遣) 女の方が稼げますよね? どうして男は派遣で仕事がなかなか決まらないんだろう?

内定ほしい

回答4 + お礼2 HIT数 1592 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/07/23 20:04(更新日時)

正社員で働きたいです。

高卒で1年半正社員で働き、サービス残業に嫌気がさし退職

その後半年正社員で、人間関係最悪で鬱になり退職

職を探しながらアルバイト1年少し、やっと内定かと思えばブラック企業で退職

その時にバイトを辞め現在ニート


派遣会社に登録するもなかなか決まらず、仕事をせず1日を過ごすのがすごくつらいです

そんなに不景気ですか?確かに経験少ないし短期間で辞めてしまっているけども‥まだ21だし‥

なんて言ってるあたしにアドバイスや批判などなんでも言葉ください

もうすぐ一人暮らしをしなくてはいけないのに、気持ちが焦ってばかりです

アルバイトとかでもやっていけるんでしょうか

No.1376920 10/07/22 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/22 20:57
通行人1 

不景気だけじゃない気がします。やっぱり、雇う方も早く新しい人が欲しいかもしれないけど、それなりの経験がある人や雇いたいと思った人を選んでいる気がします。誰でもいいというわけではないですよね。アルバイトで1人暮らし・・・やれないことはないかもしれないけど、2つ掛け持ちするとか・・・せめてパートで働くとかじゃないと厳しいと思います。

No.2 10/07/22 21:55
お礼

ありがとうございます。

今日バイトの事務の面接に行ってきまして、週5・9時間・時給900円の社会保険・健康保険加入と話を聞きました。

これならバイトでもいいかなあと思ったのですが、やはりバイトだとって気もします‥

あああ何を言ってるのか分からなくなってきましたすみません。

レスありがとうございます。

No.3 10/07/23 01:29
通行人3 ( 20代 ♀ )

同じ悩みを抱えてるのに…私はかなり年が…💧
つい先日会社辞めました💨
早く社員にならなければ…
生活しなければ…と不安になりますよね。
ちなみに私は一人暮らしです⤵
回答じゃなくてごめんなさい💦
一緒に頑張りましょうねって言いたくて😊

No.4 10/07/23 03:08
通行人4 ( ♂ )

まず やりたい仕事を 見つけるべきだと思います。 給料とか 働きやすいとかで 決めていたら 長続きしませんよ まだ若いのだから 焦らないでね

No.5 10/07/23 05:12
お助け人5 

🙌😃😁自分の好きな仕事、得意な仕事を見つける。
生涯の仕事を見つける。
●その分野の国家資格を取る。
●その分野の通信教育を受ける、専門学校に行く。
或いは、大学で科目聴講をする。夜間大学や、通信も有ります。
●4年ぐらい時間をかけて、その分野のプロになる。ヘッドハンティングされるぐらいになる。
⇒私の勤務先に突然、電話が掛かってきてビックリしました。転職の勧誘でした。
私も業界で、名前を知られるようになったんだと、嬉かった。
特許を持ってます。

●ライフワークの確率。

No.6 10/07/23 20:04
お礼

ありがとうございます*

何故かほっとする反面、やはり努力しなければいけませんね。

数多く応募していたので、それを見直し自分磨きをしようと思います

なんだか元気になれました!!

ありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧