イジメられた経験

回答13 + お礼0 HIT数 2286 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
10/07/29 10:27(更新日時)

過去にいじめやに遭ったことのある人と、一度も遭ったことのない人と、一体どっちが多いんでしょうか❓
私も過去、陰口たたかれたりシカトされた経験があり、今でも忘れられないくらい心の傷になっているので、一度もいじめに遭ったことのない人は、今までノウノウと生きてきてなんだか腹立ちます。

No.1380816 10/07/27 20:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/27 20:46
通行人1 ( ♀ )

私は逆に、いじめられた経験が無い人なんて会った事ありません‼

ただ、程度に差がかなりあり、酷いイジメを経験した人からしたら、『は?そんなんイジメに入らん😤』って思うような事をイジメとして引きずっている方はいます。

基本人間って自分の事以外興味が無いから…。

No.2 10/07/27 20:52
通行人2 ( 20代 ♀ )

そんな逆恨みはなんのプラスにもなりませんよ。私が不幸なんだから、貴方も不幸になりなさいって考えは、結局自分も幸せにはなれません。
小学低学年で いじめにあいました。理由は結局わからなかったけど、いじめられた人の気持ちがわかったから、いじはしないと心に決めました。高学年になるころには、私も友達の輪が広がり、いじめてた子は いい子に変わりました。高校でも一部から嫌がらせはあったけど、友達がいたから平気でした。結局 その子達が いずらくなりました。いじめはない方がいい。だから、経験した人が少ない方がいいんですよ。
いじめた側も 何かしらの成長段階なのだと思います。

No.3 10/07/27 21:58
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さんの辛さや気持ちが全然分からない訳じゃないけど…

対照とする人を間違ってますよ?イジメに遭った事の無い人が居るならばそれは素晴らしい事です!


悪いのはいじめっ子😂大人になってもいじめっ子は何も成長せずに体だけ老成し最低な行為を繰り返します。

因果応報は世の習い、人をおとしめたり傷付けた人間は誰からも見離され最期は孤独に逝くでしょう。。。

No.4 10/07/27 23:24
通行人4 ( ♀ )

腹立てるのはおかしいんじゃないですか?
ちなみに私はいじめられたことなんてありません。

No.5 10/07/28 00:33
通行人3 ( 30代 ♀ )

4さん言葉が足らずで言い方を間違えてますよ?この板は何の板か読めますか?
心の悩みと明記されてますよ…

僭越ながら申し上げますが、イジメに遭った事の無い人がその様なレスをなされたら主さんの憤りに油を注ぎ込む様なものですよ?

アドバイスでも質問でもない様に見受けられます、ご自分に理解出来ない事ならば相手の神経を逆なでする様なレスをなさらなくても宜しいのでは無いでしょうか?失礼。

No.6 10/07/28 02:37
通行人6 ( ♀ )

いじめられたことで得たものはあると思いますよ?私も小学生時代にクラス全員から無視されていた時期がありました。でもそれがあったからこそ、弱い立場の人への思いやりとかが生まれたと思います。すべての人がそうかは分からないけど。いじめから立ち直った人間は、強さを持っています👍

No.7 10/07/28 02:50
通行人7 ( 30代 ♀ )

酷いイジメにあいました。小学の時は天然パーマだから…と、トイレの便器洗うブラシで髪の毛をとかされ…中学では自慢するつもりもなく、のばしていた髪の毛を自慢している(ウエーブかかってる天パでウエービーに見える)と、友達だと思っていた人に自慢だ謝れ…と言われて。私の方が『もういいわ瀅』と友達の縁切ったら、その子、高校になったら髪の毛伸ばしてた。結局、羨ましかっただけやん煜と心の中で笑ってしまいました。
のんきな性格で、イジメかイジメじゃないか…そんなものはどうでも良いんです。自分に忠実で自分に真直ぐに生きるなら、それで良いんです。その姿に運も人もついてくるものですよ昕
今更、イジメっ子に何か悪い事が起きたところで、主さんに何か良い事は起きますか蓜それをよく考えられた方が良いですよ。

No.8 10/07/29 00:09
通行人8 ( 20代 ♀ )

いじめられた経験のある者です。
忘れなくていいんじゃないの❓
忘れようとしたら逆に忘れなくなるものです。
普通に生活して遊んでいれば、もっと重大な悩みができて、大人になる頃には忘れているよ。
お気楽でごめんね💦

No.9 10/07/29 00:54
通行人9 ( 20代 ♀ )

私もいじめられたことあります。でも当時は主さんのようにいじめられたことのない人よりいじめる人やそれを見ても何も感じない人が難かったかと思います。主さんも本当は「いじめをする人や荷担する人が何故いじめられずに自分が?」と感じているのではないですかね😥でも恨んだり憎んだりしたままでは主さんの人生が暗くなってしまいますよ😢せっかくある今やこれからですよ‼いじめられた過去なんてこれからの主さんの為の力にしてしまってもっと先を見て見ませんか?主さんの辛い気持ちも凄くよくわかります😣でも止まったままになってしまうと主さんの人生がもったいないですよ😢必ず主さんの中に過去は力として身に着いてますから😊お互いゆっくりでも頑張っていきましょう😊💐

No.10 10/07/29 02:04
通行人10 ( 20代 ♀ )

私も小・中とイジメられましたよ。

友達だと思ってた人達からの裏切り。
部員全員からの裏切り。

友達も1人残らず主犯の奴に取られました。私と仲良くすると次はお前だって。
机の中に紙いっぱいにシネってかかれた手紙ももらいました。
下校中に知らない同級生に文句言われました。主犯の命令。
毎日泣きながら学校に行きました。

他にも数え切れないほどのイジメ経験があります。

イジメられた事のない人への怒り。
よくわかります。

けど主さん、その人たちはただ運が良かっただけなんです。

そして私たちはたまたま運が悪かっただけ。
そう思わないと精神的にやられてきちゃいますよ~。私は今だにイジメの後遺症で苦しんではいますが、新しい友人たちのおかげでなんとか生きてます。^^
そしてイジメ時代がなかったら今の友人とは出会えてなかったんで私の中ではあれは人生の試練だったって思ったりします。
イジメられた事のない人は人で他の事で苦しんでるかもしれませんよ?

No.11 10/07/29 08:28
通行人11 ( ♀ )

わかる気がします。

私もイジメにあわなければまっすぐに生きていけていたかもとか、こんな風にはならなかったのにとかは思いますよ。

だから、イジメにあった事もなく、歪むことも、苦悩する事もなく生きてこられた人がいるかと思うと、自分と比べてしまい、卑怯に感じるし妬みをもってしまいます。

No.12 10/07/29 09:11
通行人12 ( 10代 ♀ )

私は家庭環境(生まれつき片親)から子供の親が腫れ物を扱うみたいに私に接していたので、必然的にその影響からクラス全員にイジメられて来ました😥
不登校とかカウンセリングとか色々ありましたが…別にイジメられたことない人に会ってもなんとも思わなかったなぁ(苦笑)


多分イジメがないだけで、悩みは人それぞれなんだろうし、一々幸せそうな人を羨んでたらキリがないと思いますから
だから、私はイジメられたという経験を恥ずかしいとは思わないけど、私自身がイジメの加害者にならないようにちゃんと話を聞けるように努力するつもりです😊


主さんもいっぱい辛い思いをしたでしょうが、主さんの言うようにイジメられたことのない(または気にしてない)人はたくさんいますよ?
でも、主さんも過去を糧にして、自分のいいところを伸ばしていきましょう⤴

No.13 10/07/29 10:27
通行人13 ( 20代 ♀ )

男にモテる子は、性格良し悪し関係なく、同性にもちやほやされませんか?
めっちゃモテる子がいて、みんなその子には気を使ってる感じでした…私はその子やその仲間にハブられたり(しかもその子とは幼稚園からの付き合い)悪口言われたりしてました💧幼稚園の時から隠れて意地悪されてました…
いい表せないけど、魅力ない子なのになんで異性にも同性にもちやほやされてんのかいまだ謎。
卒業してからは上辺だけ(近所なので💧)で付き合うようにしてます。
かれこれ十数年…色々悩んだなぁ(笑)あの裏バンさんにはもううんざり。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧