注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

同棲について

回答21 + お礼1 HIT数 9510 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
10/07/28 21:37(更新日時)

去年から同棲しているのですが、彼女が毎日家でゴロゴロしているようなので少し皆様の意見をお伺いしたく、書き込みさせてもらいました。
8月から同棲を始めて、もうすぐ1年が経とうとしていますが、彼女は仕事をしていません。家事といえば、朝は僕の弁当を作って洗濯機をまわして、その後は夕方ぐらいに食器を洗い、米を炊き、僕が帰ってきてから食事作りで、2日に1回ぐらいのペースで洗濯物を干し忘れ、洗濯機の中に入りっぱなしみたいな感じです。掃除等は一切しないし、ゴミ出しもしません。買い物はたまに一人で行ってくれますが、ほとんど一緒に行きます。
仕事がしたくないなら、家のことをきちんとしてくれれば、僕の給料が歩合なので、頑張って稼ぐのですが、こんな状況ですし、小遣いが1万なので、どれだけ働いても自分の貰える小遣いは同じやし、働き過ぎても無駄みたいな感じになってしまっています。

生活費等は半分半分とかにして共に生活するのが同棲やと思ってたんで、最近は居候って思う気持ちが強くなってきました。


No.1381336 10/07/28 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/28 12:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

夫婦かと思ったわ💦

同棲なら彼女にバイトさせたら❓

No.2 10/07/28 13:01
お礼

アドバイスありがとうございます。

今年に入ってからバイトの面接に2ヶ月に1回ぐらいのペースで行ってるらしいのですが、僕的には面接回数が少なすぎて、ホンマに働く気があるのかどうか解らず、言うのも嫌になってきました。

No.3 10/07/28 13:04
通行人3 

なんで彼女さんは仕事しないんですか??
私も旦那と付き合ってる時期に同棲しましたが家の事はきちんとやっていましたよ煜
私は妊娠したので仕事出来ませんでしたがつわりがひどくても体がだるくても家事はやりました昉

彼女さんなんともないのにそんな感じではちょっと昱

No.4 10/07/28 13:07
☆まろん☆ ( 20代 ♀ CkYfCd )

彼氏と同棲してます⭐私は9時から17時まで仕事してますがご飯も掃除も洗濯もしてますよ💦たまに無償にやる気が起こらなくて外食したり洗濯がたまったりはしますが・・・。
主さんが今まで言わなかったから彼女はダラダラ生活になれちゃったんですね💦
ここは一回きちんと言ったほうがいいです💦

仕事もしてなくて家事をしないのは主さんの言うとおり居候と同じですよ💦

No.5 10/07/28 13:09
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちも同棲してもうすぐ一年です煜
うちは全て折半だし、二人共同じ時間働いてます
家事全部私ですが苦ではないので頑張ってますよ昀

彼女さん、普段から動かないから家にいるだけなのに、動けずダラダラしてるんだと思います昉

給料全て渡してるのですか?小遣いが一万て…
彼女さんはちゃんと家計簿つけてますか?
貯金出来ているのでしょうか🌀

これから結婚とか考えるのならば先が不安ですね瀨お互い、働けるうちに少しでも稼いで貯金しないと…湜

ちゃんと話し合った方がいいですよ。

主さんが頑張ってるのに、家の事もしないなんて…私なら後ろめたくてダラダラ出来ません湜

No.6 10/07/28 13:09
お助け人6 ( 20代 ♀ )

もし結婚したら、間違いなく尻に引かれるパターンでしょ。

小遣いが一万って…。
仕事や友達との付き合いもあるのに、足りなすぎ。

もう少し一緒に居てみて、居候という思いや、相手を大切に思う気持ちが半減してきたと感じたら、悪いけど別れを勧めます。

No.7 10/07/28 13:09
通行人7 ( 30代 ♂ )

今からお小遣い制、というのは夫婦みたいですね(^_^;

「同棲ってこういうもの」っていうイメージが主さんと彼女で食い違っているのでは?
歩み寄り、が大事なのではないでしょうか。私は生活費半々にするとか、
家事は分担(お互い仕事してたので一方が忙しければ他方が自然と支援)とか、
前もって決めていましたよ。

あと同棲が続くと価値観の違いが大小いろいろ出てくるので、流せるところは流す、
気になるところはお互い歩み寄れないか話し合う、ということをしないと
続きにくいと思います。
いきなり喧嘩になってもあれなので、むしろ彼女に同棲について不満がないか、
先に聞いてみるのも手です。

No.8 10/07/28 13:24
通行人8 ( 20代 ♀ )

同棲してまだ2ヶ月ですが、生活費は全部彼氏が出しています🌀
足りない時は、私が少し出すくらいです🐱
バイトは1日4時間しかしてないですが、家事はしてます😅
彼女さん、仕事しないなら家事しないとダメですよ🌀
お小遣い1万も言った方がいいですよ💦

No.9 10/07/28 13:30
通行人9 

彼女、何歳なんですかね?
もし、今の状態が不満だったら、きちんと自立させないと。

ダメ彼女にしちゃったのは、今の状態を許してしまってる主さんにも責任があるよ。
一度、生活費入れれないならでてって、って突き放してみたら?

こういう人が結婚したら、ご主人の収入が低いとかって文句言いながら
自分は3食昼寝つきで、挙句の果てに不倫とかするようになるんだろうなぁ。
今のうちに「しつけ」しないと!

No.10 10/07/28 13:33
通行人10 

ほぼニート居候みたいな生活ですね😥
朝弁当作ったら夕方まで寝るか、ゴロゴロしてそっから夕飯の支度してって感じかな…彼女楽したいだけじゃん
しかも面接二ヶ月に一回って😒
完全にとりあえず面接に行ってますアピールの無職じゃん💧

主さん悪い事言わないから別れて別な人探した方が良いよ
同棲の時点でそんなやる気ない奴はダメダメ👋

まさか小遣い1万の残りを彼女に自由に使わせてたりはしてないよね😥

No.11 10/07/28 13:38
通行人11 ( ♀ )

彼女は、既に結婚して専業主婦になったつもりなんでしょうね。でもきっちり入籍してないから完璧にやらなくても済むと思ってる。
きちんとやらないなら追い出すか、生活費は全部主が管理して彼女に渡さなければいいんですよ。
なんか文句言われたら、働かざるもの食うべからずでいいんじゃないですかね。

No.12 10/07/28 13:48
通行人12 ( ♀ )

主さんもそろそろ結婚を視野にいれた交際をしていく年齢なので、今の彼女とは別れた方が良いと思いますよ
同棲なのに、家事しなさすぎ、働く気無しじゃあ、結婚しても、きちんと育児できないでしょ💧
今の状態なら別れると告げて様子を見るのも手かも
で、彼女は主さんのお金をきっちり貯金してくれてるんですか?その辺も確認すべきですよ
小遣い1万なら、貯金できてるはずですよね

No.13 10/07/28 13:50
通行人13 ( 20代 ♀ )

よく、そんなだらしない人と一年も一緒に生活できましたね。
一ヶ月ないし二ヶ月の間にバイトが決まらなければ、同棲は解消する!と彼女にキツく言ったら?

本気で貴方が好きで同棲解消されたくなかったら毎日必死こいてバイト探すと思うし、そこまで言って変わらないなら、それが答えと思って突き放すしかない。

彼女も彼女だが、甘やかす者がいるから甘えるんだし、こうなったのは主にも責任がある。

No.14 10/07/28 14:07
通行人14 ( 30代 ♀ )

彼女が働かない理由は何ですか❓
今のままでは、あなたのストレスが溜まるばかりですよね➰同棲生活をスタートする前に取り決めや約束事をきちんとしなかったのが間違いだったと思います。

今からでも、お互いの考えを話し合って、仕切り直してはいかがですか❓

折り合いが着かないなら同棲解消も視野に入れていいのでは❓

No.15 10/07/28 14:36
通行人15 ( 20代 ♀ )

同棲始めた時は彼女仕事してたんですか?もう最初から今の状態なんですか?
私も同棲して1年の彼がいますが、女には仕事して欲しくないと言う人なので、家の事は全部私がやりますし、自営業なので手伝いをする時もあります。まぁそれでもやっぱり自由になるお金がないのは困るのでバイトはしてますが内緒です💦
まぁ最初から今のままだったならそれを踏まえて同棲したんでは?って感じです。

No.16 10/07/28 14:43
通行人16 ( 30代 ♀ )

半年前から同棲してます☺

4時間しかバイトしてませんが💦
生活費は彼が
食事代は私が出してます😃


お金の管理なんで彼女さんに任せちゃったんですか⁉
バイトもさせないと

No.17 10/07/28 14:58
通行人17 ( 20代 ♀ )

私も同棲中ですが生活費はきちんと出しますよ💧私の給料が少ないので彼のほうが多めに出してくれますが、彼がお互いに出す金額を決めて、管理は私がしてます。家事は協力してやってます。

結婚もしてないのに彼だけに働かせてダラダラと過ごすなんて考えられません💧彼女はこのまま結婚してもらえるとでも思ってるんじゃないですか?もっとキチンと話し合うべきです。主さんは不公平だと感じないのですか?

No.18 10/07/28 15:22
通行人18 ( 30代 ♀ )

先ずは、彼女に期限をつけて無理なら実家に帰すべきですよ✋見るからに主さんが優しいから彼女が付け上がるんですよ💧

No.19 10/07/28 16:14
通行人19 ( ♀ )

私も半年ほど同棲しています。
彼氏が正社員になってほしいというので就活していましたが内定などもらえず4ヶ月ほど居候の無職でした…。
すごく耳が痛いです。
洗濯はたまらない程度にはやり料理やお弁当も作り、掃除もほこりがたまらない程度にはやっていましたが、やはり迷惑かけてる養われているという事実がストレスで仕方ありませんでした。
バイトでもいいなんて正直うらやましいです。
バイトならすぐ受かるし、掛け持ちできるし、収入は低いけど気持ち的には無職よりずっといいです。
彼女さんに素直な気持ち伝えたらいかがですか❓
家事もしない働きもしないなら出ていけくらい言ってもいいと思います。

No.20 10/07/28 16:59
ジョー ( 30代 ♂ ZOzb )

俺なら説教だ。お前にストレスの無い生活を提供するために同棲してる訳じゃないし働いてるわけじゃないって言ってやれ。それでも変わらないなら俺なら間違いなく叩き出す。やさしいのと甘やかすのは違うぞ。

No.21 10/07/28 17:55
通行人21 ( ♂ )

無職の女と同棲始めたんですか?結婚する気もないみたいだし、家事もズボラだし、ハズレひいちゃいましたね😱

うちは先々月から同棲して先月入籍しました✋妻はフルで働きつつ家事もほとんどやってます😄不満ならちゃんと話し合うか別れも視野に入れて毅然とした態度した方がいいですよ⤵

No.22 10/07/28 21:37
匿名希望 ( 20代 ♀ 2BlTw )

大変ですね。私は同棲して二年です。お互い働いていて、給料も同じくらいです。家事はほとんど私がしています。彼は私がすることを当たり前だという感じで…結婚にも踏み切らない彼にイライしています。私は家政婦かと虚しさも感じます。主さんは優しいです。働かなくてグータラしてる彼女に苛立ってないなんて😢でも今しっかりやることやらせないと一生立場がそのままですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧