🚗免許💦左利き💦

回答18 + お礼2 HIT数 4694 あ+ あ-


2010/07/29 20:20(更新日時)

こんにちは☔
遅ればせながらこの歳になって免許を取りに教習所に行ってます💦
私は左利きで利き足も左なのですがアクセルとブレーキの踏む力加減がイマイチ調節できません💦
急発進や急ブレーキになったりします💦
左利きの皆さん 運転しずらくないですか😥
何かアドバイスがあれば教えて下さい😭🙇

No.1382040 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

慣れると大丈夫ですよ。

No.2

違和感は無かったです。

ギアチェンジは楽だけど。


慌てると間違えるかも、気を付けて下さいよ。

No.3

えー⁉利き腕関係ありますか⁉
うちの夫は左利きだけど運転で困った話は聞いたことないですよ。私の友人にも何人か左利きの人いますが、聞いたことないなぁ。
運転は慣れですから、何度も何度も経験積んで慣れることが一番ですよ。

No.4

利き手、利き足の問題ではなく感覚です。

No.5

関係ないでしょ
最初はみんなわからないんだから。

No.6

左足は免許取ったら使えばいいです。よく左足はカーブで踏ん張りが聞かなくて危ないとか急ブレーキの時両足踏ん張るから危ないとかいう物知らずがいます。

そもそも左足ブレーキで踏ん張り効かないなんてカーブ直線にスピード落としてない証拠。カーブで遅くたって直線では加速するメリハリつければ煽られようが平気。 両足踏ん張ると言う人は、体験も知らず知ったかぶりの人。左足ブレーキの時に右足を話す癖をつければ良いこと。障害者なんかもっと踏ん張りきかないが、訓練して運転できますよね。

右足ブレーキかかとつけてますか❓
練習は本を立てて持ってブレーキ同様な足でゆっくり本を倒していきます。

No.7

関係ないやろ

No.8

運転免許は19歳の時に母親に無理矢理“花嫁道具”として取らされました。
どんだけ不便なところに住むか分からん。必要になる時は来る。どんどん勘は鈍って行くと言われたものの、車は全く必要なく、生理的に受け付けないため、運転をしていません。
肝心の結婚相手は全くなく、もう結婚出来る可能性は全くないため、40歳前に失効します。学歴、運転免許は要らないから、結婚相手だけは欲しかった。

No.9

関係ないですか😥

やはり慣れですかね😥
右利きの人が左でブレーキ踏むと急ブレーキにならないのかなぁ😔

何回も練習するしかないですね😤

早く免許取ってドライブってものに行きたいです😭

一括のお礼ですみません🙇
ありがとうございます🙇

No.10

誰でも有りますが
車にも色んな癖が有りますから慣れるしかないです

No.11

がんばって😊

俺は左足ブレーキも使うけど、左足は狭い道でAT車だけに使ってます。
年取った時に間違ってアクセル踏んで店に突っ込むこともないし。

でも生コン車運転してるときは右足ブレーキだけどね😃

No.12

僕もサウスポーで利き足も左ですが

主さんはオートマ限定の免許?

オートマなら左足でブレーキでも構わないでしょ

因みに僕は左右両方で踏めます(マニュアルも運転するので)

No.13

単に主さんが感覚がつかめないだけでは?
最初から右しか使ってないんだから、関係ないと思う。

No.14

感覚や力の加減がつかめないんですよね💦
だんだん凹んできてやる気も⤵でも皆さんのアドバイスを聞いて無になり一から頑張ります😤まずは慣れですよね😤

No.15

利き手利き足全て左ですが運転や生活に不便を感じた事ないですよ。
慣れですよ😄
頑張って免許取得してください😄

No.16

アクセルは足の親指(つま先)
ブレーキは足の親指人差し指の付け根辺りだと加減しやすいですよ
利き腕等は運転に影響はありません(笑)
教習所は公安委員会の管轄

学校ではありません
そして教官、先生と呼ばれるほどの専門知識や学歴をもつ人も稀です


ただの指導員(インストラクター)です
早く知識をもつ人柄の良い人に出会えるといいですね

No.17

感覚だから慣れるまで大変だけど
頑張ってね^-^

ところで8番さん・・・・
ぜんぜんアドバイスにもなってない・・・・
ご自分でスレたてたらどうですか(苦笑)

No.18

利き足とか関係ないですよ😉

私、右利きでMT車乗ってます💨クラッチの加減調整左足で出来ますから✨

やっぱり慣れないうちは難しく感じますが練習していくうちに感覚わかるようになります✨頑張ってください✊

No.19

主の話の通りだとすると、利き足が右の人はMT車に乗るとクラッチの操作で苦労する…
って事に成るのですが、個人的にはそんな事は無かったです。

足は手程には大きな役割差は無いですから、主が強く意識し過ぎたが為に余計にやり難く感じるのでしょう。




それにAT車でも、アクセルとブレーキの両方を、両足を使って巧く操作しなければいけない事態になる事も稀に有りますので、利き足云々を言い出したら車なんて乗れませんよ。

No.20

一説によると、左利きは運転うまいらしい。

セナとシューマッハは左利き。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧