離婚するか続けるか

回答14 + お礼14 HIT数 3406 あ+ あ-

もういや( 33 ♀ 7cyjCd )
10/08/03 17:37(更新日時)

旦那についてです。結婚前にパチンコで借金発覚。もう2度としないと言い、信じて結婚。現在2歳半の子供が1歳の頃、また借金発覚。双方の両親交えて話し合い、約束事などしてやり直しました。半年後からまた借金。今度は風俗。借金額はそれほどでもない為、気付いてないふり。子供の事を考えると、2人目が欲しい。私ももう1人欲しい。風俗行ってるし、性病も心配。もちろんHはしたくない。でも子供は欲しいから、できるまで我慢するか。。子供が成人するまでは離婚しないと決めたけれど、日に日に喧嘩はエスカレート。子供の前でもしてしまい、子供は嫌がります。みなさんならどうしますか?

No.1385911 10/08/02 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/02 23:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

よく我慢なさってますね。
借金あっては、家族が崩壊するだけです。
借金癖のある人間は、一生治りません。

No.2 10/08/02 23:51
通行人2 

離婚する可能性ってゆうか前提?がある中もう一人ほしいなんて..
産まれた子供が可哀想。

No.3 10/08/02 23:56
お礼

>> 1 よく我慢なさってますね。 借金あっては、家族が崩壊するだけです。 借金癖のある人間は、一生治りません。 ありがとうございます。そうなんです。もう、半分崩壊してるようなものです。仲いい期間が1週間と続きません。でも、まだ別れる!という決断までは行かず。。どこかで期待もしています。馬鹿ですよね。どっちに転んでも、母娘2人よりは、兄弟がいた方が、子供にとって逃げ道もできていいかな…とも思います。私も子供が好きなので、あと1人欲しいのもあります。はぁ。。あんな男を選んだ私が間違いでした。

No.4 10/08/03 00:00
お礼

>> 2 離婚する可能性ってゆうか前提?がある中もう一人ほしいなんて.. 産まれた子供が可哀想。 ありがとうございます。成人するまでは!とは思っているのですが、喧嘩する度、こんな環境、子供にどうなんだろう…と思ってしまいます。どっちに転んでも、母娘2人よりは、兄弟がいた方が、子供にとっては逃げ道もできていいかな、とも思います。まだどこかで期待している部分もあります。馬鹿ですよね。

No.5 10/08/03 00:28
通行人5 

離婚するなら子ども1人の方が、生活も充分やってける!

うちももう1人欲しかったですが、諦めました。
もしももしも再婚などがあれば、40迄ならもう1人産めるかも?!なぁんて思ったりして、離婚しました…昉

かなり非現実的な話ですが、私のもしももしもの話…参考までに。

No.6 10/08/03 00:43
通行人6 ( 20代 ♀ )

私にはない発想なのですが、なぜ離婚するかもなのに、子どもに兄弟がいた方がって家族計画を立てれるんですか?
一人で二人の子どもが育てれる収入や環境なら、頑張って下さいですが、
慰謝料、養育費、生活保護、他人や税金におんぶだっこで生活するつもりなら、自分の子どもに兄弟いた方がいいとか、私が子ども好きだからもう一人欲しいって、どういう発想なのでしょうか?
まず夫婦仲からではないでしょうか?

No.7 10/08/03 00:46
レンチャン ( 20代 ♀ VaoHw )

🙇
夫婦仲の悪い家で育ちました。トラウマが未だにありますょ。
いい環境なわけないですょ。
決して兄弟が仲よくいるわけでもないし、今主さんが一番先にしなくてはいけない問題を一つ一つかたしていくのがいいと思いますょ。

まだ主さんも目が覚めてない感じですょね?私も目覚めるまでに6年かかりました😽

No.8 10/08/03 00:51
通行人8 ( ♀ )

結婚生活は山あり谷ありです😢 借金の額がたいした額ではないのなら様子をみてはいかがですか? 姑さんに相談しながら、旦那さんを少しでもいい方向に持っていきましょう。 ただ喧嘩するのではなく、あなたと幸せな家庭を築きたいと何回も訴えて下さい 子供はまだ一人のほうがいいのでは。

No.9 10/08/03 01:25
通行人9 

子供をもう一人作っても旦那さんは変わりませんよ。まだ期待しているように思われます。
子供はママが幸せでないと幸せな気持ちにはなりません。
兄弟よりあなたが毎日笑っていることを望んでいると思います。そのためにどうするべきか考えたらどうでしょうか…

No.10 10/08/03 04:20
通行人10 ( ♀ )

お気持ちわかります。
借金癖は治らないと思います。病気です。
うちも、繰り返してました。

厳しいことを言いますが。
今の状況で、2人目いた方が~なんて気持ちでは作らない方がいいと思います。
それでも主さんが兄弟をと思うなら、まずお子さんの前で喧嘩するのを止めてください。
子供は、親の気持ちに敏感です。我慢してもわかります。
怖がっているなんて、想像しただけで涙が出ます。
2人目を考える前に、今いるお子さんの幸せを考えてあげてください。
私の親も、子供が大きくなるまでは…と離婚せずにいましたが、嫌でしたよ~
喧嘩したり、父の愚痴をこぼす母の姿は。

No.11 10/08/03 07:45
お礼

>> 5 離婚するなら子ども1人の方が、生活も充分やってける! うちももう1人欲しかったですが、諦めました。 もしももしも再婚などがあれば、40迄な… ありがとうございます。再婚は考えてません。正社員なので、頑張れば子供2人でもやっていけるかな、と。でももう1人産むなら、成人するまでは離婚はしないつもりです。子供には、どんな環境が、1番マシなんだろう…。

No.12 10/08/03 07:48
お礼

>> 6 私にはない発想なのですが、なぜ離婚するかもなのに、子どもに兄弟がいた方がって家族計画を立てれるんですか? 一人で二人の子どもが育てれる収入や… ありがとうございます。正社員なので、頑張れば子供2人でもやっていけます。もちろん自分の力で頑張ります。でももう1人産むなら、成人するまでは離婚はしません。もう1人産んで家族としてやっていくか、ここで離婚して母子になるか、どっちの方が、子供にはまだマシなんでしょうね。

No.13 10/08/03 07:52
お礼

>> 7 🙇 夫婦仲の悪い家で育ちました。トラウマが未だにありますょ。 いい環境なわけないですょ。 決して兄弟が仲よくいるわけでもないし、今主さんが一… ありがとうございます。子供の前では明るく前向きに!と決めたのですが、上手くいかず。子供ももうそんな両親を察知してるので…。私も両親不仲な事業りましたが、今となっては別れないでいてくれて感謝しています。なので迷ってしまいます。

No.14 10/08/03 07:56
お礼

>> 8 結婚生活は山あり谷ありです😢 借金の額がたいした額ではないのなら様子をみてはいかがですか? 姑さんに相談しながら、旦那さんを少しでもいい方… ありがとうございます。姑は、あてになりません。こっそり我が息子にお金送ってたような人ですから。親子揃って、平気で嘘つくような人達です。私も、まだどこかで期待はしています。でもやっぱり常に疑ってしまいます。子供は、私が妊娠しにくい体質なのと、年齢と、兄弟の間隔とで、産むのなら、もう欲しいというのがあります。

No.15 10/08/03 07:58
レンチャン ( 20代 ♀ VaoHw )

🙇
おは🐣
ご両親は離婚しないでいれた理由があるはずですょ。相談してみては?

私が思うに まだ主さんは旦那に期待しているし、本当に嫌とは思ってないように思える。

旦那とは話し合いしてみたら?

No.16 10/08/03 07:59
お礼

>> 9 子供をもう一人作っても旦那さんは変わりませんよ。まだ期待しているように思われます。 子供はママが幸せでないと幸せな気持ちにはなりません。 兄… ありがとうございます。そうですね。まだ期待しています。私の両親も不仲な時期がありましたが、私はそれでも別れないでいてくれて感謝しています。なので迷ってしまいます。別れないのなら、やっぱり兄弟がいた方が子供も逃げ道あるかな、と思ったり。自分がそうだったんです。

No.17 10/08/03 08:03
お礼

>> 10 お気持ちわかります。 借金癖は治らないと思います。病気です。 うちも、繰り返してました。 厳しいことを言いますが。 今の状況で、2人目いた… ありがとうございます。そうですね。今は子供の幸せが1番かも。喧嘩は、いけないですよね。育児には積極的な父親で、子供もパパ大好きです。自分の両親も不仲な時期ありましたが、私は別れないでくれて感謝しています。なので、どうした方がいいのかがわかりません。

No.18 10/08/03 08:08
お礼

>> 15 🙇 おは🐣 ご両親は離婚しないでいれた理由があるはずですょ。相談してみては? 私が思うに まだ主さんは旦那に期待しているし、本当に嫌とは思… 両親とは、皆で話し合った時にもし次にやったら離婚だと約束しました。旦那とはすぐに喧嘩になってしまって話し合いになりません。私は、まだ期待している部分もあります。自分でもどうしたいのかがわからずです。自分が情けないです。

No.19 10/08/03 08:30
通行人19 ( ♀ )

主さんはなんだかんだ言っても、離婚しないでしょうね。
自分で馬鹿ですよねぇ~…って言いながらも。
次借金したら離婚と約束してても諦めつつ、何か旦那さんに期待してるし。
だから二人目作るつもりでいるしね。

将来、その借金がだんだん大きくなって主さんの身に降り掛かっても、頑張って返し続けていけますか。


借金を平気で何度でもする人は、治りませんから。

No.20 10/08/03 08:42
お礼

>> 19 ありがとうございます。まだ期待している部分はあります。どうしたいのかが自分でもわかりません。本当に馬鹿だと思います。

No.21 10/08/03 08:43
悩める人21 ( 40代 ♀ )

初めまして。そんな借金を繰り返すご主人の子供を作りたいですか?更に色んな負担が掛かってきますよ。お止めになられた方がよいと思います。自分らの幸せを考えて下さい。

No.22 10/08/03 09:03
通行人22 

私は元旦那に性病うつされ、離婚しました。

風俗通い、こればっかりは、治りません。

しかも、いまだに病気、治りません。

あと、今週中にHIV検査しに行く予定です。

もし、HIVにかかってたら、あのやろー‼殺してやりたい‼

今も不安で胸がはちきれそうです。

主さんも、私みたいには、ならないでくださいね。

No.23 10/08/03 09:05
通行人23 ( 30代 ♀ )

家族って誰か1人が幸せだとそれが蔓延していくんですよね。旦那さんにはこづかい幾ら渡してますか?足りてるのに借金するんでしょうか?私はパチンコ借金薬物依存、どれも癖でしたが今は全部克服しましたから直らないのは嘘ですからね。家族の大切さに気づかなくてはダメなんだろうけど、それは主さん自身も旦那の借金以外にも目を向けて。近くにいる小さな健康な命、雨風しのげる家、残忍な事件が多い中、主さんはそんな旦那さんとでも家族を守り続けてきたんですよね。旦那さんは今サボテン。もっと主さんの笑顔と子供への安心した接し方を栄養に変わります!涙は辛いときだけにみせたら旦那さんは変わるかも。どちみち男は子供。母親の強くて優しい姿に弱い。そしてその母親の悲しむ涙にはもっとね。うまく操って😊半年くらい頑張れば効果は見えるかも😃してはいけないのはしんどい自慢のし合い。「私は今幸せなんだよ」といえば馬鹿な男たちは単純ですから「もっと幸せにしたい」と思いますよ。モラハラ男は例外だけど。

No.24 10/08/03 09:54
レンチャン ( 20代 ♀ VaoHw )

🙇
まだ主さんは期待され 信頼してるなら離婚はできないと思うよ。離婚するときって そんなの一切ないもの。

離婚はとりあえず考えないで、まずは旦那さんに手紙や📨で思いをぶつけてみては?

面と向かってだと、喧嘩になるんだったらそんな方法で話していくのも手だと思うよ。

旦那だって離婚したくて 風俗 借金してるわけじゃないはずだから

何が原因でそこへ走ってしまうのか 主もまた一度考えてみたらどうかな?

依存しているなら治すのにはかなり大変だろうけど そうでないのなら止めさせる方法はあるはずだよ。
なぜ借金や風俗はわかったの?

No.25 10/08/03 17:22
お礼

>> 21 初めまして。そんな借金を繰り返すご主人の子供を作りたいですか?更に色んな負担が掛かってきますよ。お止めになられた方がよいと思います。自分らの… ありがとうございます。自分達の幸せを考えると、やっぱり母子2人というのが思い浮かびません。私が決断できないんだと思います。

No.26 10/08/03 17:25
お礼

>> 22 私は元旦那に性病うつされ、離婚しました。 風俗通い、こればっかりは、治りません。 しかも、いまだに病気、治りません。 あと、今週中にH… ありがとうございます。そうですか。。お辛いお話、ありがとうございます。半年に1回くらい、検査はしてもらってます。前に話し合った時に決めたので。でも、いくら検査してもその間になる可能性ありますもんね。自分がうつされたらと思うと本当に殺してやりたいですよね。

No.27 10/08/03 17:31
お礼

>> 23 家族って誰か1人が幸せだとそれが蔓延していくんですよね。旦那さんにはこづかい幾ら渡してますか?足りてるのに借金するんでしょうか?私はパチンコ… ありがとうございます。涙が出ました。どこを見ても、変わらないと書いてあるので、諦めなきゃいけないんだと思いこんでました。変われる人もいるんですね。私、いつも信じられなくて疑ってばかりです。旦那の一言一言を過敏に受け取ってます。すぐ近くにいる健康な命、本当にそれだけで幸せです。この子を守りたい。幸せに生きて欲しい。私も自分のとってきた態度を見直します。お小遣は、話し合った時に旦那が自分で決めました。

No.28 10/08/03 17:37
お礼

>> 24 🙇 まだ主さんは期待され 信頼してるなら離婚はできないと思うよ。離婚するときって そんなの一切ないもの。 離婚はとりあえず考えないで、まず… ありがとうございます。まだ期待はしているし、離婚も決断はできません。最初の借金は、おかしな支出が続いたので私が問い詰めて白状しました。今は、信じられないのでお財布チェックするとたまに出てきます。私もそのことで頭がいっぱいになってすぐ怒ってしまいます。自分にも反省しないといけない部分がたくさんあります。見直してみます。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧