関連する話題
友達関係で悩んでいます。小6女子です。 長文すみません。 私には3年生の頃から仲良くしてる友達が2人います。 いつメン的な感じです。いつも一緒に帰った
33歳でぬいぐるみを持ち歩くことは恥ずかしいことですか? 私はぬいぐるみが大好きでよく持ち歩くんのですが、ある友達から一緒にいるの恥ずかしいから私といるときは

嫌われてた。

回答13 + お礼0 HIT数 2472 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/08/06 22:09(更新日時)

訳ありでこの年で大学4年です。
Twitterで私の悪口が書いてあるのを見つけてしまいました。
内容はこんな感じです。
A「○○(私の名前)先輩が急遽飲み会に来るらしい。」
B「俺行く気なくしたし」
C「来るとか空気読めてない」
A「空気読めないとかぢゃなくて誘った人達が問題じゃ…」
D「ごめんなさい。私が誘いました。でもとりあえず『来てくださいよ~』とはゆっちゃう(笑)」
っていう内容でした。A~Cはみんな男性で確かに私と仲はあまり良くないのですがDは女の子でけっこう仲良くしてた?つもりで、2人で遊んだり学校で会ったら必ず話しかけてくれてたのでとてもショックでした。ちなみにBとCはタメでAとDの先輩になります。
こんな中学生みたいな悩みですが、実はDに嫌われてたことと自分の鈍さがとても悔しいです😭思えば飲み会の時Dの態度はよそよそしかった気がしますしあまり話しかけてもらえませんでした。
放っておいてこれからも普通に接すればよろしいでしょうか?なんだか人間不信になりそうです💦
こんな悩みですいません。読んでいただいてありがとうございました。回答下さるとありがたいです😭

No.1387550 10/08/04 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/04 23:42
通行人1 

知らないフリをして過ごすか…

名字書くの違反だろ?と言って、飲み会も付き合いも避けるか…

僕なら、後者プラス、言いたい事は直接本人に言えよ!と言います💧

No.2 10/08/04 23:46
通行人2 ( ♀ )

そんなの、気にしなくて良い!!
 浅く、広く、付き合ってみれば、主さんに合う人もいるから侊

 いずれ、お会いしましょう坥なんて戓(*^艸^*)

No.3 10/08/04 23:47
通行人3 

最低ですね埈
そういう風にみたら
だれかわかるようなこと
そういうとこに書く人
ほんま許せません埈
自分がされたら嫌なのにね俉
傷つくのにね埈

他にいれそうなとこ
ありませんか?
あったらちょっと
距離をおきます私だったら埈

辛いですよね埈埈埈

けどそういうことしたひとら
ばちがあたりますよきっと俉

No.4 10/08/04 23:48
通行人4 ( 30代 ♂ )

嫌なものを発見してしまったね。
知ってしまったものは仕方が無いので、距離を置くのが一番。
今回は残念だけど、そんな人ばかりじゃないから
気にせず前向きに生きていくべし、ですよ。

No.5 10/08/04 23:54
通行人5 ( 30代 ♂ )

とりあえず、飲み会「用事が出来た」とかで断わった方がいいんじゃないだろうか?
このままだとお互い楽しめないよね。
「で、私の何が気に入らないんだい?」て強気に聞いてしまえるなら良いんだけど・・・

あなた自身で周りと自分の関係を注意してみて、それから対応策を考えてみてはどうでしょう。

Dさんは、その場の雰囲気で言ってしまった可能性は無いでしょうか?
話の流れから察するに、「友達だから呼びました」とは言い辛いような気がしますが。

No.6 10/08/05 00:51
悩める人6 

みんなが見れる所にそういった内容を書くなんて酷い😢

大学生にもなってそんな幼稚な事してる人達とは距離を置いた方が今後も嫌な思いしなくて済みますよ✋
その人達にこだわらず交友関係を広げればもっと良い友達が見付かるはずです✨

頑張って下さい!

No.7 10/08/05 01:05
通行人7 

私なら、そのツイッターの流れに書き込んでやりたいです…「じゃあ行きません。皆様で楽しんできて下さいな^^」と。

No.8 10/08/05 01:26
通行人8 ( 20代 ♀ )

わたしなら飲み会はいきません
もう付き合いもやめます😢なんか気つかいそうだし自分が辛くなりそう😭

私は21の時に 資格取る為の専門学校みたいな、塾みたいな学校に二年通いました。
私とタメがいなくて年下の子達と一緒にいましたがイマイチ馴染めず…
ある日ふとした事から皆にとって私の存在はどうでもいい存在だった事に気づいてしまいました💦
口では何とでも言うんだけど。
わたしは邪魔だったんだな、と虚しくなりました💧

もういいやとおもって、それからは暗~く一人行動続けてました😱
寂しかったけど気楽だった。…けど寂しかった💦笑

最初のうちは気つかって声かけてくれるんだけど、だんだん気持ちの距離を感じるとあっちから遠ざかっていくんですよね😊

卒業までうまくがんばりましょう😃

No.9 10/08/05 02:01
悩める人9 

うちは仲良しの友達と思ってた人に
A「〇〇ってうざいよね空気読めないし」と書かれていました。
周りの友人はスルーしてくれてました。
Aには知らないふりをしつつ微妙に
距離を置くようにしました。
ある事でAが失敗をして
A「失敗したから助けてほしい」
と言われて
「うちが居るとうざいんやろ?空気読めんでごめんね。空気読んで先に帰るわ。」
って言ってやりました。

あの時の顔が忘れられないww
いつか来るチャンスの為に取っておきましたww

No.10 10/08/05 09:21
通行人10 

私も7番さん派だな~

大体その事実を知った後で何事もなかったかのように付き合うなんて無理じゃないか?

まあ4年生ならあとちょっとの付き合いだし。
少し早いけど卒業前にスッパリ縁を切っちゃえば?

No.11 10/08/06 07:33
悩める人11 ( 20代 ♂ )

私も4年生なので自分の事のように思えて解答させて頂きました。

彼らの汚いやり方に呆れてしまいますね。

私自身も同級生にもサークルでも、本当の歳は言わなかった人が大半だったけど、同じ歳の人と違ってどこかよそよそしく距離感を感じましたよ。
思いっきりバカになれなくて、話も弾まなかったです。

他の方言っていますが私もそこまで思われていたら、無理ですね。

No.12 10/08/06 21:24
通行人12 

そんな程度低い奴等なんて 以後関わらなくていいと思うよ。

『私パス~ツマらんし😏』って誘われたら飲み会断ればいいよ。その女の子は男性に合わせて悪口言ってる可能性もあるけれど、距離置いていいんやない?

人格きちんとしてたら人の悪口言えないと思う。気にしないで、前向きにね。下らない奴等と分かって良かったね。

No.13 10/08/06 22:09
通行人13 

まだ、みんなに主さんの良いところが、伝わって無いんだろうね。知り合って日が浅いのかな人の感情って移ろいやすいもんだから‥嫌われようが、好かれようが気にせず今までどうりに過ごしてみたらどうかな。
悪口言われない人って皆無に
等しいから、存在を全否定されたと無駄に落ち込まないでね。
胸張っていきましょう。😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧