関連する話題
車ない恋人が家の鍵が壊れて往復一時間かかる恋人のとこにいき、恋人乗せて運転しながら鍵屋さんを探してました。カーナビはありません。恋人はガラケーで鍵屋の場所すら調

隣の家が居酒屋を始めました😥

回答11 + お礼11 HIT数 10503 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/08/07 09:32(更新日時)

隣の家が毎週金・土・日と居酒屋を開いていて迷惑しています😥普通の家ですが、夜になるとのれんを出し、客が徒歩や自転車(自転車が2、3台)でやってきます。隣の家の住人はもともと同じ地区内の離れたところに住んでいた人ですが、二年くらい前に旦那と離婚し、女のほうが隣に引っ越してきました。その女というのが今家で居酒屋を開いている張本人で、過去に飲み屋で働いていたそうです。そのときの馴染みの客なのか毎週大勢の客がやって来る為、夜遅くまで騒ぎ声が聞こえたり、うちの敷地に客の車が停められたりしていてかなり迷惑しています😥 続きます↓

No.1389057 10/08/06 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/06 20:42
通行人1 

営業許可が下りたなら
許可を出した役所にも文句を言いましょう。

No.2 10/08/06 20:43
通行人2 ( ♂ )

営業許可書やらは持ってるのかね?

No.3 10/08/06 20:43
お礼

大勢の客がやって来る為、夜遅くまで騒ぎ声が聞こえたり、うちの敷地に客の車が停められたりしていてかなり迷惑しています😥その居酒屋が終わった次の日は段ボールやビッチャー、空瓶、大量のゴミが外に放置してあり、風が吹く日はうちの敷地にゴミが舞ってきます⤵舞っても知らんぷり。こんなひどいことをされているのに隣の家は当然「すみません」の一言もありません。挙句の果てには自治会長もその家に協力していて、誰も何もお店を開いていることを悪く言いません。普通の家で勝手にお店(飲み屋)を開くなんてありえないですよね?
続きます↓

No.4 10/08/06 20:43
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

保健所の許可など取ってるか怪しいですね。

で続きをどうぞ。

No.5 10/08/06 20:44
お礼

何か処置を出来ることはありますでしょうか?毎週迷惑してるのでこの状況を何とかしたいです😥警察に相談も考えましたが‥普通の人ではないので逆恨みされそうで恐いです。誰かこんな私に知恵を貸してください😣お願いします😂

No.6 10/08/06 20:45
お礼

>> 1 営業許可が下りたなら 許可を出した役所にも文句を言いましょう。 早速の回答ありがとうございます😣役所に聞けば営業許可がおりてるかわかるんですか?無知ですみません⤵

No.7 10/08/06 20:48
お礼

それがわからないんです‥😥普通の家にのれんをかけてるだけなのでとても営業許可がおりてるとは思えないのですが‥😥

No.8 10/08/06 21:33
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

前に隣ではなく、裏の家が飲み屋を始めて、夜中に騒ぎ出したり、ビールの空をガシャンガシャンと外に出したりとあまりに酷かったので、警察に連絡したことがあります。私がすんでいた場所は住宅街だったので営業してよい時間とかが決められていたみたいで警察が何時注意しにきてましたが、最初は警察の注意など無視でしたが、何時か注意をしても守れないようなら営業禁止にするといわれ静かになりましたよ

No.9 10/08/06 22:23
通行人9 

とにかく役所保健所警察に相談してみましょう
警察には飲酒運転の件も通報するといいです

No.10 10/08/06 23:19
お礼

回答ありがとうございます😣飲んだ人たちの騒ぎってものすごくうるさいから不快ですよね‥警察に連絡するのもひとつの方法ですよね😥でも うちが言ったって事がバレたら逆恨みにあいそうで恐いんです‥

No.11 10/08/06 23:22
お礼

>> 9 とにかく役所保健所警察に相談してみましょう 警察には飲酒運転の件も通報するといいです ありがとうございます😥早急に役所に電話してみようと思います😠役所から注意してもらえるんですかね?😣

No.12 10/08/06 23:40
通行人12 

でも主さんが📱したってバレバレじゃないですか?
居酒屋?とか飲み屋をポンッと開くってチンピラさんとかとつながってる気が…

持家ですか?
賃貸ですか?
仮に賃貸なら…
私なら引越します😥
普通の人ではなさそうだし💦

No.13 10/08/06 23:50
通行人13 

少なくとも自宅キッチンとは別に厨房がないと営業許可はおりません。

隣家がリフォームなどした気配はありましたか?

No.14 10/08/06 23:51
通行人14 ( 30代 )

電車したのが主さんてバレる様な住宅街なんですか❓両隣や前の家の方とかも迷惑してるかもだから主さんだけが連絡したなんてバレないと思いますが。

No.15 10/08/07 01:13
通行人15 ( 40代 ♀ )

住宅地なら警察に騒音被害届けたら良いです。最近‥人気ラーメン屋さんが立ち退くようになりましたよね?近隣住民でも意見が別れてましたけど‥住宅地っていうことで近隣住民は迷惑だからって‥。この女性も保健所・役所に飲食店営業許可申請手続きをしてるかどうか電話で確認したら良いですね‥住宅地の場合は深夜の騒音被害は警察が介入してくれますよ。他人の土地に無断で車を止めたりは警察です。住宅地で深夜まではうるさくされたらたまらないですよね‥。

No.16 10/08/07 01:37
通行人16 ( ♀ )

違法駐車罰金と貼紙するとか

ここは 居酒屋でありませんと

飲酒運転もあるかもしれないし 警察に言った方がいいですね

No.17 10/08/07 04:20
お礼

>> 12 でも主さんが📱したってバレバレじゃないですか? 居酒屋?とか飲み屋をポンッと開くってチンピラさんとかとつながってる気が… 持家ですか? 賃… 建売りの家です😥うちのほかにもう一軒家がありますが、住宅街ではありません😠
居酒屋は道路に面していて、うちはその奥になる感じです
はい‥かなり迷惑で、精神的にストレスで参ってます

No.18 10/08/07 04:27
お礼

>> 13 少なくとも自宅キッチンとは別に厨房がないと営業許可はおりません。 隣家がリフォームなどした気配はありましたか? 居酒屋が始まる前に自治会長が何か手伝っていたときがありましたが リフォームだなんて大袈裟な感じではなかったです
キッチンと厨房は同じだと思います⤵

No.19 10/08/07 04:31
お礼

>> 14 電車したのが主さんてバレる様な住宅街なんですか❓両隣や前の家の方とかも迷惑してるかもだから主さんだけが連絡したなんてバレないと思いますが。 住宅街という感じではなくて、うちともう一軒あるくらいです😥で、居酒屋は道路に面していて うちはその奥にあります
直接被害があるのはうちが多いので‥ でもバレるの怖がっても仕方ないので一度役所と警察に連絡してみようと思います😣

No.20 10/08/07 04:34
お礼

>> 15 住宅地なら警察に騒音被害届けたら良いです。最近‥人気ラーメン屋さんが立ち退くようになりましたよね?近隣住民でも意見が別れてましたけど‥住宅地… 営業許可申請が出てるかどうか一度役所に問い合わせてみようと思います
ちなみに許可がおりてないと分かったとして 役所からその隣家に何か通達してくれるんでしょうか?😥無知ですみません🙇

No.21 10/08/07 06:20
お礼

>> 16 違法駐車罰金と貼紙するとか ここは 居酒屋でありませんと 飲酒運転もあるかもしれないし 警察に言った方がいいですね 駐車違反に飲酒運転は警察ですよね‥😥ありがとうございます😣一度勇気を出して連絡してみようと思います😥

No.22 10/08/07 09:32
通行人15 ( ♀ )

警察は隣近所のトラブル相談の場合は名前とか後々のトラブルにならないように配慮してくれますから大丈夫ですよ。私は犬猫鳴き声と糞尿被害とガーデニングの花を切り取られる・盗まれる‥余りに酷いから相談しましたから😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧