注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

旦那の妹

回答11 + お礼10 HIT数 2348 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/08/26 10:30(更新日時)

来月で25歳になる妹がいます。文句が多いんです。シチューの中にロールキャベツを入れて作ればロールキャベツはいらんとか風呂の湯を入れたら熱いだのって。義母の帰りが遅くなったから急遽作ったのに…。義父は娘に甘いから言う事には同感するし。食べた物は片付けないし。何かを言えば二言目には仕事してるんだからとか言うし。そんなに仕事してるのが偉いんですか?私だって働きたいのに子供を保育園に預けるのはまだ早いって言われて…。マジで辛いです。義妹の事がマジで嫌です。こんな風に思ってるウチはおかしいですか?(愚痴っぽくなってすいません)

タグ

No.138933 06/08/25 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/25 01:49
通行人1 ( 20代 ♀ )

おかしくない!
ムカつく妹ですね~!
人の作った物にケチつけやがって(`´)
主さんは同居なのかな?偉いですね~!頑張って!
そんな妹の言う事聞かないで!
主さんは、おかしくない!頑張ってね!

No.2 06/08/25 02:01
お礼

>> 1 ありがとうございます。そう言っていただけると気が楽になります。
旦那の家族と同居です。義妹と旦那の間に弟もいます。二人ともまだ結婚してないんで…。

No.3 06/08/25 02:10
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さん夫婦が旦那さんの実家に同居してるのだから、ある意味仕方ないですよ…。義妹さんにしてもいきなり他人と同居になったんですから(>_<) 主さん家族が自立出来たら一番ですよね☆

No.4 06/08/25 03:38
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

もしかしたら妹さんは、主さんが年下なのに義理の姉にあたるのが納得いかなかったり、結婚願望があって羨ましく思いちょっと困らせてるのかもしれませんね。同居は家族が多い程、悩みも多いでしょうね。

No.5 06/08/25 09:52
通行人5 ( ♀ )

大変ですね。いわゆる小姑ですね。食べ物に文句いわれたら「じゃあ食べないで」と言いたいですよね。別居はできないのですか?私は同居じゃないけど小姑で悩みました。今は嫁に行って大分丸くなりましたよ。私は年上なのに小姑からみたら義妹です。面白くなかったみたい。

No.6 06/08/25 13:26
お礼

>> 3 主さん夫婦が旦那さんの実家に同居してるのだから、ある意味仕方ないですよ…。義妹さんにしてもいきなり他人と同居になったんですから(>_<) 主… ありがとうございます。ウチが働くようになったらいつか旦那の家を出てやろうと思ってるんですが。

No.7 06/08/25 13:35
お礼

>> 4 もしかしたら妹さんは、主さんが年下なのに義理の姉にあたるのが納得いかなかったり、結婚願望があって羨ましく思いちょっと困らせてるのかもしれませ… ありがとうございます。どうも旦那の家族は苦手で…。だからその分見てたら悩みも多くて…

No.8 06/08/25 13:38
お礼

>> 5 大変ですね。いわゆる小姑ですね。食べ物に文句いわれたら「じゃあ食べないで」と言いたいですよね。別居はできないのですか?私は同居じゃないけど小… 別居はムリなんです。旦那が家を出る気がないんです。ウチが働く時が来たらその時はお金を貯めて出て行こうと思います

No.9 06/08/25 13:51
匿名希望9 

私も義理の妹が嫌いです。早く結婚して出ていけと心の底で思っています。

No.10 06/08/25 13:58
通行人 ( 9bUn )

私の父の妹、母にしたら義妹は、もうすぐ60歳になるのに結婚してから頻繁に実家ばっかり来るから母はウンザリしてますよ。同居で義妹と暮らしてる主さん偉いです。文句は言わせたくないですね(;^_^A

No.11 06/08/25 16:26
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私もシチューに小さなロールキャベツ入れますよ美味しいのにね。でも料理に文句言われるのは許せませんね。私の妹も料理なんてしないくせに、文句やリクエストが多くて、本当嫁に行けるか不安になりますよ。私が同居してた時は旦那の両親は小食で殆んど食べてくれないので、逆に悲しかったです。義弟が離婚して、義実家に住んでたのですが、遠慮してか、食べてくれませんでした。作ってくれた物は美味しく頂くのが礼儀ですよ

No.12 06/08/25 18:54
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

結婚する時に同居する覚悟が甘かったね。旦那は生活力がなかったのでしょうか。義弟妹にしても 今までと違う生活になるのに 戸惑いはあるし、なんたって自分の生まれ育った家です。後から入ったのは貴方です。旦那が自分の弟妹に結婚前に頭を下げるなどして了解を得て同居しましたか?旦那は何故家を出るつもりがないの?経済的に負担が少なくなるから ちょっと甘えてるんじゃないですか。

No.13 06/08/25 18:58
通行人13 ( 30代 ♀ )

主さんはおかしくないです。25歳にもなって皿の一つ下げられないなんて 一生結婚できないんじゃない(;¬▽¬)
休みの日など『料理教えてくださ~い』って言ってみたらいかがですか?
自立してほしいですねぇ。頑張って下さい。

No.14 06/08/25 19:23
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

12さんに同意
私も自分ちに他人が入るのは嫌です
もし出来婚で入ったなら、策略練った?と勘ぐりますね

No.15 06/08/25 22:57
お礼

>> 9 私も義理の妹が嫌いです。早く結婚して出ていけと心の底で思っています。 ありがとうございます。同じような気持ちを持ってる人がいてなんか嬉しいです

No.16 06/08/25 23:00
お礼

>> 10 私の父の妹、母にしたら義妹は、もうすぐ60歳になるのに結婚してから頻繁に実家ばっかり来るから母はウンザリしてますよ。同居で義妹と暮らしてる主… ありがとうございます。同居は結婚の条件だったので。早く義妹だけでも嫁に行ってほしいです

No.17 06/08/25 23:03
お礼

>> 11 私もシチューに小さなロールキャベツ入れますよ美味しいのにね。でも料理に文句言われるのは許せませんね。私の妹も料理なんてしないくせに、文句やリ… ありがとうございます。ウチも小さいロールキャベツが余ってたから入れただけなのに、お茶だけで良いとか言われたらマジでムカつきますよ。

No.18 06/08/25 23:08
お礼

>> 12 結婚する時に同居する覚悟が甘かったね。旦那は生活力がなかったのでしょうか。義弟妹にしても 今までと違う生活になるのに 戸惑いはあるし、なんた… ありがとうございます。同居は結婚の条件だったので。しかも義弟妹の性格を知らないままでき婚で嫁にいったので…

No.19 06/08/25 23:15
お礼

>> 13 主さんはおかしくないです。25歳にもなって皿の一つ下げられないなんて 一生結婚できないんじゃない(;¬▽¬) 休みの日など『料理教えてくだ… ありがとうございます。義妹の食べた物は義父が片付けたりしてます。ウチは嫁だから洗濯物をたたんだり、洗ったりをするのは当たり前だけど、何で実の娘には何もなせないのかが不思議です。

No.20 06/08/25 23:20
お礼

>> 14 12さんに同意 私も自分ちに他人が入るのは嫌です もし出来婚で入ったなら、策略練った?と勘ぐりますね ありがとうございます
同居しなきゃならないとは思ってもいなかったから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧