芝生嫌いな子供
1歳4ヶ月の子供の事なんですが…。芝生が怖いみたいなんです😰
公園に遊びに行って、芝生の上を歩かせようとすると、その場で固まり、グズグズ言いだし…そのまま様子を見ていると 泣き出します😩
公園は、歩くと少し距離があり、主人が仕事休みの土日くらいしか行っていません。(主人が友人と遊ぶ予定を入れてしまうと行けない週もあり、公園には行かずショッピングセンターへ行く時もあります。)私の車はチャイルドシート取り付けが助手席しか出来ない為、主人の車につけています。普段は近くを散歩するくらいで、アスファルトの上しか歩いてなかったのが原因かとは思うんですが😰💦
芝生嫌いって、すぐに慣れますか??
新しい回答の受付は終了しました
多分見たことない物だったから怖かったのかな😊❓
芝生は怖くないって事を,お母さんが目の前で見せてあげたら少しずつ大丈夫になってくるのではないかと思いますよ😊🎵
例えば...
芝生の上を歩いて見せて,『楽しいよ』と話しかけてみたり,芝生の上に座ってお菓子を一緒に食べてみたり😁⤴
多分子どもはすぐ慣れてくれます❤
あまりムリをさせず,少しずつ頑張ってくださいね(´∀`)
私の5歳になったばかりの娘も主さんのお子さんくらいの頃、芝生嫌いでしたよ‼
でもいつの間にかどこでも歩き走り回るようになりましたよ😁
娘はあの芝生のシャバシャバした感じ❓が凄くイヤだったらしいです(笑)
なのでそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ😊
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧