注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

犬の生死が分からない

回答2 + お礼0 HIT数 1745 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/08/14 13:55(更新日時)

母がアパートの室内で犬を飼っているのですが、生死がはっきりしません。
母は現在一人暮らしでアパートはペット可物件です。犬は柴とシェットランドのミックスで16歳です。
以前は犬の話をしていたのに、最近全くしないので、○○(犬の名前)元気?と聞くと、あぁ~まぁねぇ、とか曖昧な返事しかしないので心配になり、アパートにいきなり行ったら、今から出掛ける!と入れてくれませんでした。
その後は行っても(多分)居留守で開けません。○○生きてる?何で話逸らすの?何でいつも家にいないの?と聞いても近頃は無視します。

私の子供に犬と猫とハムの毛のアレルギーがありかなり重いので、アパートに行かない様にしていたのが悪かった…と反省しています…

この場合、不動産屋か大家さんに言うのがベストですよね?言ったら犬の状態は確認して貰えますかね?

中型ミックスと暮らしている方、また、わんちゃんに詳しい方、何年位生きているものでしょうか?

アドバイス下さい。

No.1395074 10/08/14 10:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/14 11:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

お母さんに行かないようにしてたことを謝ってはっきり聞いたらどうですか?根回しして聞いたのをお母さんが知ったらどう思うかな?

No.2 10/08/14 13:55
通行人2 

どう言う方法でもとにかく一刻も早くワンちゃんの状況を確認してあげて欲しいです💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧