注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

プレゼント精神がない彼😣

回答50 + お礼9 HIT数 5494 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
10/08/16 19:57(更新日時)

私は稼ぎが少ないです。

なのでヴィトンやグッチなど高いバッグは欲しくても買えません。
でも、彼氏に買ってもらいたいなぁ~😌という夢があります。あくまでも夢です。ねだってたかる気はありません💦
ただ言葉だけでも「俺が買ってやるよ!」とドーンと言ってくれるような彼氏に憧れてしまいます。

しかし私の彼は
「おまえのいいところは分相応なとこだよね。欲しいのかもしれないけどブランドもののバッグとか持ちたがらないし」
なんて言います。

彼氏は私を誤解してます。
ブランドバッグ持ちたいです。ただ買えないだけです。「欲しいよ」と言っても「へ~」で終わります。。

それにたしかに分相応に生きてますが、彼氏に買ってもらいたい欲求は密かにすごくあります。
実際に買ってもらえたら気が引けてしまいますが、彼氏の思いは【ブランド=自分で買うもの】のようで、私にとって何だか悲しいです。
少しくらいプレゼント精神があってほしい😣

分相応だけど、あなたに買ってもらいたい夢があること、
それぐらい懐が大きい男が好きなこと、
伝えないほうがいいでしょうか⁉😓

付き合って3年半。
お互いに結婚を意識してます。。🔔

No.1395893 10/08/15 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 10/08/15 12:14
お礼

>> 1 主が彼にプレゼントしたら 彼もお返しを考えると思うよ。 レスありがとうございます✨

まずは逆に彼にプレゼントですね✨
発想ありませんでした💦

そうしたらきっとお礼してもらえる彼氏ではあります😄

でもそうではなく💦
これは様々な価値観・ご意見・ご批判があるかもしれませんが
そういうブランドもののプレゼントって、まずは男性から女性にと思ってしまいます⤵
ましてある程度貯金がある男性(彼)なら、欲しいと思っても買えない彼女のために少し無理してでも買ってあげたいとは思わないのかな…

バッグよりもそんな気持ちが優しい気持ちが欲しいです💦

彼は私よりも、私との結婚をすごく考えてくれているのでそれぐらい好きなら買ってあげる気にならないのか?と疑問です🌀
べつに、今は結婚あんまり考えられない😲という彼なら、本気じゃないんだろうなと割りきれるのですが💦

No.5 10/08/15 12:16
お礼

>> 2 何万もするから 難しそう もっと💰のある♂と付き合ったら? レスありがとうございます✨

ある程度貯金があってもやっぱり難しいですか⁉💦

どうしてもブランドものをプレゼントして貰いたいわけではないので、お金がある人と付き合うことは考えていません💦

そういうことではないので。

No.7 10/08/15 12:23
お礼

>> 4 私の彼も🎁してくれないです!私はちょくちょく、彼の生活の足しになればと差し入れしたりしてるのに!別にブランド品はいりませんが、身に付けら… レスありがとうございます✨

悲しいですよね😖
私もちょっとしたものを彼にたまにプレゼントして、彼も多少のプレゼントはしてくれますが、彼が車で音楽を聞くのが好きなので流行りのCDばかりです😄💦
彼にもらえるものなら何でも嬉しいのですが💦

No.9 10/08/15 12:42
お礼

>> 6 『貯金があるのに彼女の為に買ってあげたいと思わないのかな』=逆に主さんも彼の為に買ってあげたいと思わないのですか? 気持ちが欲しいのなら求… レスありがとうございます✨

思わないかもです😖💦💦

結婚は意識しているものの彼が私を好きな程、私は彼のこと真剣に好きではなく💦

結婚も少し後ろ向きで…

彼もそんな気持ちなら、
私のことそこまで好きじゃないからブランドものなんてプレゼントしたくないんだな~
と思えるのですが💦💦

彼は普段の行動から、私を好きというのが伝わってくるにも拘わらず、でもプレゼント精神には欠けていて、もともとお金に対してシビアなので、シビアに勝てる程の愛情ではないのかな?と思ってしまいます😞

No.33 10/08/15 19:14
お礼

レスが伸びてしまい返事が追いつかず一括ですが申し訳ありませんm(__)m

耳が痛いお言葉ありがとうございました✨✨

そうですね~。
厚かましいですね、私😅

レスを読んでいると、きっと私と彼との付き合い方を書いたらたくさんバッシングされてしまうんだろうなぁ…と思いました💦
皆さまは心が自立なさっているのですね。
見習わないと。

ブランドバッグがどうしても欲しいわけではないので…水商売はしないです。
そう解釈される人、頭バカですね。

お金で愛情を計りたくなる時もあります💦
【お金=愛】ではないですけど。
でもお金って大事なものですし。好きだの愛してるだの言うなら、その大事なものを私のために浪費できるのか気になります😞🌀

捨てられないように気をつけますね😣😆
余計なお世話ですけど😄

No.41 10/08/15 20:18
お礼

レスありがとうございました✨

結婚を視野に入れる理由、
それはいいとこもあり、何より私を好きでいてくれるからです。
ブランド買ってくれないから別れる!という安易な気持ちを持つ簡単な関係ではないのですよね😞
でも私の中では、高いもの買ってくれないというのは少し大きな問題ではあるのですが。。

ブランド似合う女性ですか~。稼ぎ少ない中でもいい服を着て努力しているんですけどね。そのかいあってか去年のクリスマスには素敵なプレゼントを貰えたのですが……でも一流ブランドを持つ器ではないと見透かされているのかもしれませんね~😅
それにどなたかおっしゃられていたように、彼自身ブランドのバッグなど持っている女の子が好きじゃないらしくて…自分と水準の合う素朴な子が好きらしいんですよね😣それも一因なのでしょうか😞🌀

お返しは色々考えてしまいますね💦
彼は普段から、私のお礼はちょっとしたものでいいと言ってくれているのですが
私の買えるものといったら
彼の好きなな靴や服かな💦

彼に「お金で愛情示して欲しい」とはさすがの私でも言いづらいです😞

No.49 10/08/15 22:30
お礼

レスありがとうございました✨

でも気持ち悪いならレスまで書いてくれなくていいのに。
あんたが気持ち悪いわ。

ブランドもの貰ったら気は引けますよ😅
勿論彼からプレゼントしてもらったら嬉しいですけどその気持ちがない彼なのでプレゼントしてくれる気持ちが欲しいだけなのですが…
旅行いいですね~。彼と私の場合は彼が旅行用に貯金をしてくれていて彼が出してくれるそうです💡
そこでもお礼は必要ですよね。

水商売を見下した覚えありません💦
水商売で働けば?❤というふうにレスされた方へ、
水商売はしません、そう解釈するのはバカですね…
と返しただけで…
的を外れたご回答だったことにバカと言いました。
でも見下したようにとられたのならごめんなさい😣
本当にすみませんでした。m(__)m💦

私はレスを下さった方達のように可愛くなければ頭も良くないです。おまけに体が強くないので稼ぎも悪いです。いいところなしなんですよね。
判断材料…ごもっともです😞

もう厚かましい考えはやめますね。
本当にありがとうございましたm(__)m
私ができることは掲示板でグチグチですね😆
たくさんお話聞けて楽しかったです😉

No.50 10/08/15 22:41
お礼

>> 48 主さんのレス見てるとなんだか人を馬鹿にしてるとしか思えない…😒 なんだかいざ結婚するとなったら婚約指輪もブランド物の高いのを買って欲しいの… レスありがとうございます✨

バカにしてるかもですね😞
ごめんなさい😣
でも自分に返ってくることなので、後で痛い目見るのは私です😲

彼に言ってみたいですね~ストレートに。
でも以前、それに近いお金関係のことは話したことがあるので、彼は私が「お金=愛」と思ってる事わかってそうなんですよね。

あ、決してお金だけが愛ではないです。
ものすごく優しくて思いやりのある方ならお金なんていりません😌

例えば、
自分には羽振りのいい男に誕生日に100円のプレゼント頂いても嬉しいですか⁉
私は気持ちだけで嬉しいとは言っても、そうなるとヤダなぁ。。
100円のものすら買えない男の人に頂いたら嬉しいけど…

No.59 10/08/16 19:57
お礼

皆様たくさんのレス本当にありがとうございました😄

気持ち悪いでしょうに何度も何度も再レス下さった方もありがとうございますw

ブランド品は彼に買ってもらうのが私の夢ではあります💦
勿論、自分で稼いで貯めたお金で買う気持ちもありますが、ブランド品を買ってくれる器・懐の大きな男性を素敵だなと思う傾向がありますね⤵
といってお金持ちの方とお付き合い願望があるわけではないです💦
稼ぎが並でも自分を犠牲にして、その分のお金を彼女に…ということです💦
彼は普段そうしてくれてる面もあるので、愛されてない!なんて思いませんが、ブランドものとなるとまた違うのかなぁ…と思いました。

私は育った環境に経済的苦労はないです😄
母や叔母にはブランドの高いお財布や高いバッグを買ってもらったり…恵まれているほうだと思います。

ただ私の稼ぎでは買えないので彼にそれらを見せたことはなくて……なんでそんな高いの買えるの?そんな甘やかされてるの?と思われたくなかったので。。
今ではお財布は使ってますが…

そうですね…いつか言ってみます‼ここでグチグチ言ってても仕方ないですもんね😄
ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧