注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

分からなくなりました。

回答9 + お礼3 HIT数 995 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/09/27 14:45(更新日時)

帰りたいです どこに帰るかとか分からないけど、家にいても毎日帰りたいって思います。両親は頭のいい、いい子が大好きなので姉ちゃんを大事にしています。でも頭の悪い私のことは『あんたがいっつも私を地獄に落とす』って言います。毎日支配されているようで『お前にプライバシーはない!』とも言われます。私は家にいたくなくて友達の家に泊まりに行くようになりました。でも親が『調子にのるな』と言ってほとんど泊まりに行かせてもらえなくなりました。『悪の限りをつくすね』とも言われました。父は世間で言うマザコンで休日はいつもおばあちゃんと一緒にいます。その不満を全て私にぶつけてくるのが母です。『あんたにゎ〇〇家(父方の家)の血が流れとうけね↑』とか、私は産まれてきたらいけなかったのかな…って思い込んでしまう事も言われます。でも私が何かをすると普段仲の悪い二人がそのときゎ一緒に私を叱ってきます。私を叱ることで夫婦が繋がっているんです…親を殺したいと思ったときもあります…でもここまで育ててくれて感謝してるし殺すなんてできません。自分が愛されてないって感じてしまって、淋しいだけなんだと思います。私はどうすればいいですか?

タグ

No.140196 06/09/26 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/26 23:35
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

ふざけた親だね。じゃあなんで生んだ?!って聞いてみてください。子供は親の都合のいい道具じゃない。こんな家燃やしたろかって言っちゃえ!主さんのストレスも出さないと主さんが壊れます‥。身近に相談できそうな人に相談した方がいいよ。

No.2 06/09/26 23:43
通行人2 ( ♂ )

君は、本心では親を憎んでたりはしてないと思うよ。ただ、親に甘えたいんだよね…でも、別にいい子ちゃんになる必要は無いと思う。自分のやりたいように自然体で生きてくださいな。

No.3 06/09/26 23:56
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

子供が親に求める愛情の深さを受け止めてくれない親でも子供は受け入れて欲しくて頑張ったりするのかな?と自分自身も考えさせられるスレと思いました。
学生なら卒業まで我慢して宿舎付きの仕事を探して家を出たらどうですか?
主さん自身の居場所を自分で作ってみては?

No.4 06/09/27 00:36
お礼

>> 1 ふざけた親だね。じゃあなんで生んだ?!って聞いてみてください。子供は親の都合のいい道具じゃない。こんな家燃やしたろかって言っちゃえ!主さんの… ありがとうございます(;_;)
身近に相談できる人見つけたんですよ…でも、両親がその人の噂を誰かから聞いて、その人と縁切れ!って言われました。
一番仲良しの友達ばっかり…縁切れって言われたの三人目なんです…内緒で会ったりしてるけど、今回の人は彼氏になる一歩手前の人だったので悔しさでいっぱいです…今度親と話し合ってみます(>_<)

No.5 06/09/27 00:39
お礼

>> 2 君は、本心では親を憎んでたりはしてないと思うよ。ただ、親に甘えたいんだよね…でも、別にいい子ちゃんになる必要は無いと思う。自分のやりたいよう… レス…ありがとうございます(>_<)
この年になったら、どおやって甘えたらいいのか分からなくなって…今度話し合う機会をもつつもりです!!!

No.6 06/09/27 00:46
お礼

>> 3 子供が親に求める愛情の深さを受け止めてくれない親でも子供は受け入れて欲しくて頑張ったりするのかな?と自分自身も考えさせられるスレと思いました… 相談のっていただいてありがとうございます。・゜゜(>_<)゜゜・。
姉が県外の県立大学で独り暮らしをしてるから私は家から通える学校に行かないといけないんです…私頭悪くて私立しかいけないから…
『高校出て就職なんて世間は甘くない!!』って母が言うので就職はできないんですよ…
だから、せめて祖母の家から大学に通えるように今頑張ってます(>_<)

No.7 06/09/27 00:50
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

あなたは偉いね。そこまで言われても、育てて来てくれた、そんなことを言ってもらえる親は幸せ者なのに。

このことは、あなたは悪くないよ。親が悪い。
殺す、とまでは行かなくても、親に色々な思いをぶつけてみなよ。二人同時に言ったほうが物わかり良いと思うよ。
それでも親の対応が変わらなかったら、相談所とかに言いに行きな。

よく頑張ったんだね、あなたは。偉いよ。

No.8 06/09/27 01:20
通行人8 ( 30代 ♂ )

スレ主さんの投稿内容からしてあなたがそれだけ周りの状況にも気を使えると言う事から、私はあなたの両親が言う程悪いとは思いたくないです。もしかしたらお母さん自身も自分の発言に対して反省する時もあるかもしれない。夫婦の問題もあるかもしれない、親の思春期の問題もあるかもしれない、スレ主さんの問題も場合によってはあるかもしれない。スレ主さんだけの発言だけじゃ見えない事もあるかもしれない。ただ、他のレスさんの励ましで強い精神を貰ったと思います。だからこれからは自分に自信を持って頑張ってください。他人をどうこうしたいと思うことよりも自分を成長させる、それが大事だと思います。

No.9 06/09/27 01:37
ジョンさん ( 20代 ♂ MTRpc )

こんなとこで負けちゃダメだよ!勝手に解釈するけど夫婦間の問題だと思います。俺が十代の時は似たような感じだったから。社会に受けるストレス、生活のストレスって案外子供に向けられるですよね。それが虐待とかの始まりだったり。。でもあなたは自分で考えて行動できる歳です。現状を変えられるのはあなた次第!頑張って。俺は頑張ったよ!いまだに親と喋る時はお互いギクシャクしてるけど。笑゛別に勉強が全てじゃないし結果も全てじゃない。もっと深く話合って自分らしさとか夢とか見つめ直して下さい。頭良い=成功ではないからね★負けんな~☆

No.10 06/09/27 01:45
あさり ( ♀ KV7qc )

あなたの淋しい気持がわかります。誰かに助けてもらう事も忘れないで下さい。私も親を殺したいと思ったことあります。今、向き合っておくの大事だね!私は、今でも向き合ってない。諦めてしまった。私は親に沢山、愛されたかったよ。あなたも同じなの?私は姉さんです、妹がいます。妹は、私より立派です、お母さんもお父さんも妹の事が大好きです。私は影の存在です。

No.11 06/09/27 02:07
悩める人11 ( 10代 ♀ )

私は中学一年です。去年母親が突然家を出てってしまぃ,私も寂しくて泣いていたら父親に追い出されました。あれから一年デス,私は今父親のほうにいるけど暴言を毎日はかれ,死にたいくらぃデス。主さんの言うように私の家も姉ばかりかわいがります。母親は行方がわからないし,このままだと施設いきかも。主さんと同じ気持ちかもしれなぃ。出てけないのヵ…でも主さんはまだ頑張ってるのでほんとにえらぃです,少し話し合うのもいいと思います。

No.12 06/09/27 14:45
マルコの2000年問題 ( 20代 ♂ Mivqc )

主さんは勘違いしています。
期待に添えば気持ちに答えてくれる。そう思ってないですか?
無駄ですよ。アナタはストレス発散させられる役割になっています。
例え良い所に入っても、何か探してイチャモン付けてきます。
友達の家に泊まりに行くのも、彼氏になり掛けた人も、諦める必要はないし、コレから言われても無視した方がいい。
親が子供の幸せを一番に思うと思ったら大間違いです。
自分の次って親の方が多いです。
期待に沿おうと沿わないと、対応は対して変わらないです。
アナタが苦しんでいる今が、親にとっての当たり前だから、アナタが変わるキッカケを持たれると困るんですよ^^;

あくまで主さんの言葉を鵜呑みにしたらって話ですが、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧