注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

同僚の裏切り💢

回答50 + お礼5 HIT数 18498 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/08/24 23:10(更新日時)

私は、パート先の上司には好かれていますが、同僚達(とくに同期)にはあまり好かれていないようです😔仕事上は普通に接していますが、休憩中は話し掛けてきません。私が話し掛けても気の無い返事で話が続かないのです。そんな中でも、ひとりだけ普通に接していた同期も最近になって急にそっけなくなりました😔私が彼女の事を上司にチクったと噂になっていて、私はチクったわけではなく上司と彼女の話をしていただけです😔その時の話の内容をバイトの子達が聞いていて、彼女の仲間に話して、彼女の耳に入ったみたいです。ちなみに上司と彼女は仲が悪いです。彼女は「何をチクった💢」と怒っています😢上司と仲の悪い彼女は、私が上司と仲が良いのを妬んでいるだけだと思うのですが…。気の合う同僚だと思っていたのに妬まれて不愉快です💢

No.1402547 10/08/23 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/23 13:46
通行人1 

こんにちは。とりあえず何を話していたか同僚に教えてあげましたか?

No.2 10/08/23 14:08
通行人2 ( ♀ )

話の、内容にもよるかな…💧

No.3 10/08/23 14:10
通行人3 

誤解をといたらいいだけじゃないですか⁉

No.4 10/08/23 14:12
通行人4 

やっぱり自分の嫌いな人間と、内容はどうでも 自分のいない所で 自分の名前を出して話されてるのは いい気持ちしないしね…。

No.5 10/08/23 14:30
悩める人5 ( 20代 ♀ )

今以上に上司と仲良くなり 同期らをいずらくさせましょう🐙

No.6 10/08/23 15:00
通行人6 

かなり性格悪そうですね。自己チューかな?
まあ周りからうざがられているのがよく分かります。結構こんな状況を経験してきてるから、慣れてると思いますが…。

No.7 10/08/23 15:06
通行人7 ( ♀ )

ラスト五行読むまでは、かわいそうだなって思いました

No.8 10/08/23 15:44
やじるし ( 10代 ♀ Ngmo )

七番と同じ意見です。

一つ疑問。
何故彼女と上司が仲悪いの知ってるのに、上司との会話に彼女の話題を出したんですか?

No.9 10/08/23 16:04
お礼

レスありがとうございます。彼女が私の意見に反発したのでそれを上司に報告したのです。

No.10 10/08/23 16:32
通行人10 ( 30代 ♀ )

反発されたことで仕事に支障がでたんでしょうか?

仕事がすすむように主さんが意見(提案)を出し、それにそって仕事を始めるにあたり、同期がこんなやり方では出来ない…って感じの反発でしょうか?

主さんはリーダー的扱いを上司からされているんでしょうか?

No.11 10/08/23 17:09
なつみ ( 40代 ♀ M6RlCd )

あまりでしゃばらない方がいいよ。

だから仲間に相手にされなくなるんだよ。

No.12 10/08/23 17:52
通行人12 ( ♀ )

空気が読めず余計なことをペラペラ話すタイプでしょ。妬みじゃなくて単純に合わないから話さないだけ。

同僚が怒っているのを妬みとしか考えることが出来ないなら主さんは人の気持ちが全くわからない、コミュニケーションがとれない人なんだと思います。

No.13 10/08/23 18:07
通行人2 ( ♀ )

👆同感。自分さえ良ければ良いズルイタイプ。気がついてないのも痛いけど、あなた相当浮いた存在ですよ…。

No.14 10/08/23 18:13
通行人14 

反発したから上司に報告した❓❓その人はあなたの部下なの❓
もしただの同僚なのなら………それで裏切られたと言ってるんですか❓
状況がいまいちよく把握できませんが、いったい裏切られたのはどっちなんでしょうかね…

No.15 10/08/23 19:59
通行人15 ( ♀ )

それをチクリって言うんだよ😂

No.16 10/08/23 20:20
通行人16 

かなりイタイオバサンだね😂

何事も自覚がないって恐い&本人は幸せだね😂

No.17 10/08/23 20:39
通行人17 ( 30代 ♀ )

今までそうやって、嫌われてきたんでしょう?学習能力はないのですか?

No.18 10/08/23 20:54
通行人18 

このスレだけで判断するのは申し訳ないですが、
絶対ねたみなんかではありません!!
何で嫉みやねん(笑)自分のいい風に受け取ろうとしすぎ(笑)
不愉快なのは向こうだと思う。
主さんの意見に反対したことを、その子と仲の悪い上司に言う必要があったのでしょうか?
もし、私なら仲いい子がどう考えても仕事に支障がある意見を言ってきたとしても
上司には言いません。そんなに大切な事なら、そのこと二人で話し合うか、
どう考えても仕事に支障がある意見なら、説得します。
上司と仲が悪いなら尚更。同僚の株を下げることなんか言わない。
それを『告げ口』っていうんですよ?
よほどの事で、自分ではどうしようもない事でも、職場の環境が悪くなる方法なんて
とらないし、その事がわかってない主さんは、そうとうイタイと思う。

No.19 10/08/23 22:29
通行人19 ( 40代 ♀ )

主さん、もう少し謙虚さが必要かと…

No.20 10/08/23 23:11
お礼

彼女のやり方が私には合わなかったので、合わせるようにしてくれと言ったら彼女が「あなたの言いたい事はわかるし、良いとは思うけど、今更流れを変えるわけにはいかない。困る人も出てくるよ」と反発してきたのです。良いと思ったんならやれよ!とカチンときました。

No.21 10/08/23 23:31
通行人7 ( ♀ )

感情でやったならただの嫌がらせ

業務の進行を真剣に考えた上でやったなら、友達相手なんだからみんなとの話し合いが先。

業務の進行の上で真剣にやったなら、友達でなく真剣に嫌な奴相手なら、言ってもいいかもね。

唯一の友達、失っちゃったねえ😥


主さんこの違い分かるかな❓

No.22 10/08/23 23:47
悩める人22 ( 30代 ♀ )

主 可哀想ー。親からなにも教わってこなかったんだね💦見捨てられて可哀想に…

No.23 10/08/23 23:59
通行人10 ( 30代 ♀ )

自分のやり方にあわせろってのはどうかと思うし、それって反発とは言わないでしょ😥?

主さんの立場は、先のレスにも書きましたが、まとめ役を仰せつかっている立場ですか?

主さんが反発されたと思う相手が、主さんの意見を賛成したとしても、他のみんなが主さんと同じ考えだとは思わなかったから、反論(意見)しただけでしょう。その方は周りをみてちゃんと言っているけど、主さんは?

文面だけだと、主さんがかなり感情的な書き方しているので、かなり端折った伝えた方だし、これだと主さんの独りよがりに伝わりますよ💦。

途中からやり方をかえるのは、同僚の言うとおり、場合によっては混乱させることになるので、時間が掛かり、ノルマを要求されている場合は、今までのやり方を維持して、時間が出来た時にかえる方法を取るのがベストな時もあります。

もし、主さんがまとめ役として(リーダー又は主任など)ではなく、やり方を提案したけど、反対されたのであれば、それを上司に言ってしまうのは、ただのチクリ扱いされてしまうのは仕方がなし、上の立場でないなら、主さんの考えを否定しても反発にはなりません。

No.24 10/08/24 00:21
通行人24 ( ♀ )

職場で主さんが嫌われてるのがわかる気がする…

No.25 10/08/24 01:18
お礼

私と彼女は同じ立場です。ただ、私は上司と仲が良いので上司の信頼は私のほうが上だと思います。

No.26 10/08/24 01:39
通行人26 ( ♀ )

あなたの意見しか採り入れない上司なんて、程度が余程低いのでしょうね。
あなたも、あなたの上司も、会社を私物化し過ぎていませんか?
色んな考えの従業員がいるのだから、相手の考えも尊重すべきです。
その上で議論をして一番良い方法を皆で決めるのが当たり前ですが、それすら出来ないのですか?

No.27 10/08/24 01:58
通行人27 ( 20代 ♀ )

上司と仲の良い主さんを妬んでる部分もあると思います

そして主さんはそれをよく知ってるんだと思います

だから気が大きくなって態度もデカくなってることはないですか?

もしそうだとしたら同じ立場の同僚達はおもしろくないだろうなぁと思います

主さんはせっかく仕事ができる人なのに勿体ないです

もっと周り全体を見て空気を読んで説得力を身に付ければ最高だと思います

上司に愚痴ったのが惜しい…あと一つ頭が足りないんだなって感じました😞💦

No.28 10/08/24 02:08
通行人2 ( ♀ )

1つの事しか見えないタイプって面倒くさい視野が狭いんだよ💧似たもの上司と嫌われ者同士仲良くしてれば良いじゃない。

No.29 10/08/24 05:21
通行人14 

やっぱりチクったんじゃないですかぁ💨最初はチクってないと仰ってましたよね❓それを一般的にチクリと言うんですよ💨それに、みんなと仲良くしたいと思うなら、いくら上司と仲良くても上から目線で周りをみるのはどうかと思いますよ💦
あなたが周りにあわせるという謙虚な気持ちがない限り、多分この先も孤立しますよ。
どうしたらいいか分からず上司に相談したのかとも思い、同情しようと思ったけど、『カチンときた』の言葉がダメでしたね💫
申し訳ないけど周りの意見を聞く耳を持つ事が、あなたの欠けてる部分ですね😠

No.30 10/08/24 06:08
通行人30 

好かれない…そりゃそうだろうなぁ😒

No.31 10/08/24 06:32
通行人30 

てか仲が良い・悪いとかで信用高いとかどうなん??上司は、“上司”なのに好き嫌いだけで判断して、その人の仕事を見てないんだ??それって有り得ない。
類は友を呼ぶって感じだ(笑)←あっ主と上司ね

No.32 10/08/24 06:50
通行人32 

目に見えて明らかに主の立場(役職など)が上なら彼女のした事はおかしいですが同僚で同じ立場ならおかしくないでしょう?ただ主は上司に気に入られてる←これが厄介なんじゃないかと思います。何で気に入られてるのかはわかりませんがあんまりいい理由ではない気がします。お気に入りってゴマすりとかチクり屋とかやたらべったりとかあんまりいいイメージがありませんから。主きついですね。

No.33 10/08/24 07:59
通行人33 ( 20代 ♀ )

仲悪いの知っててその上司と同僚の話をするあなたが悪いんじゃない?

不愉快なのは同僚でしょう。

No.34 10/08/24 08:11
通行人34 

チクったと言うより、貴女が自分の思い通りにならないから、駄々っ子のように駄駄をおこしてるだけです。
主さん!はっきり言って貴女は餓鬼ですね!!

No.35 10/08/24 08:30
お礼

上司に彼女を注意をしてもらおうと思っただけです。だけど上司は彼女の能力を買っていたので注意をしてくれませんでした😔嫌いなくせに能力を認めるなんておかしくないですか?上司は彼女の冷静さが冷たくて怖いと嘆いていました。

No.36 10/08/24 08:55
通行人12 ( ♀ )

最後のお礼でわかりました。上司は全部わかっているんですよ。主さんが嫌われる原因も。上司も内心は、だから嫌われるんだよ💨めんどくさいパートだ💨と思っています😔

おめでたい人ですね😔

No.37 10/08/24 09:08
通行人37 ( 30代 ♀ )

「嫌いなのに能力認めるなんておかしくないですか?」って・・・バカですか?精神年齢いくつ?

好き嫌いで仕事しろって言うんですか?本当に貴方は周りを自分の思い通りにしたいだけですね。

ここでも散々言われてるのに、ちゃんと読んでると思えない・・・誰も共感するわけないじゃないですか。

そんな性格嫌われて当然だし、会社にとっても不利益な人材でしょうね😒

同い年でもここまで酷い人中々いない💧

No.38 10/08/24 09:30
悩める人 ( 30代 ♀ S2H6w )

一度主さんも不公平な職場で働いてみたら❓

No.39 10/08/24 09:44
悩める人 ( 30代 ♀ S2H6w )

タグが妬みひがみ裏切りの時点で自分が逆の立場なら妬みひがみ裏切りになりそうな感じ…

No.40 10/08/24 09:56
通行人 ( 30代 ♀ UOPDw )

結局言っても無駄な報告をして、敵を増やしたということですね。

同僚はチクられたから逆ギレではなく、主には関わりたくないと思ったに違いありません。

もう無理ですよ。

おかしな性格が滲み出ているし、誰も関わりたくないですよ。

そのうち上司からも「裏切られる」んじゃないかな。

No.41 10/08/24 10:05
通行人30 

なんだ。上司はしっかりした人なんだ。
勘違いしてすみません…上司の方…。
主には何言っても無駄。ガキすぎ。

No.42 10/08/24 10:37
通行人18 

上司の方は、多分主さんのこと特別気にいってるわけじゃなく、
『パート』として、主から話すから相手してるだけだと思うな。
で、周りのパートの方はその上司の事があんまり好きじゃないから話してないだけでしょ?その上司さんの悪かった事は主の様な人に少しでもグチってしまった事だと思う。
嫌いであろうと、ちゃんと仕事出来る人には評価をするのが『社会の常識』です。
主との方が仲がいいから、主の意見に賛成すべき!みたいなんは、
学生さんのバイトでも思わないんじゃない?恥ずかしい。
結局、誰にも相手にされてないって事でしょ?

No.43 10/08/24 10:45
悩める人 ( 30代 ♀ S2H6w )

私だけト・ク・ベ・ツ👯は今のうち😹

👵これからもっともっと年取ればわかるよ😹😹


この叩かれスレもいい経験だと思って頑張って🙋
女は妬みひがみ裏切り多い世界なんだから😩

No.44 10/08/24 10:50
通行人44 ( 20代 ♀ )

職場は仕事をしに行く所です。好きも嫌いもありません。遊びじゃないんですよ、仕事は。上司は冷静に周りを観察していますよ。

No.45 10/08/24 10:50
通行人7 ( ♀ )

好きだからあいつの味方~

嫌いだからあいつの敵~

って、学校か😂😂

釣り❓
釣りなの❓😨
主痛すぎる💦


もしかして主の職場は小学校で、主は小学生で、上司は先生とかかな❓😃

企業は好き嫌いじゃなくて、仲間と協力して利益を求めるとこだから、小学校あがるくらいまでには、覚えようね☺







みんな⤴きっとこの主、年齢詐称だよ😃

No.46 10/08/24 12:16
通行人10 ( 30代 ♀ )


主さん、何を勘違いしているんですか?
主さんと上司はウマが合うだけのこと。それがイコール信頼に繋がるわけではありません。

寧ろ、同僚の方が仕事面では信頼されている事を主さんご自身でお礼に書いちゃってますね😥
それに気づかない…気付けないなんて…かなりイタいですよ。

上司は私情を挟まないしっかりした方で安心しました。主さんのわがままな今回の行動は、上司は把握してますよ。ただのわがままだって。
節穴じゃなかっただけ同僚たちにとっては救いですね。

主さんは可愛がられているから、わがままは『多目』にみてくれているだけだし、同僚を怖がって居るみたいですが、ただのいい訳にすぎず、怖くなくても言うつもりなんて無いんですよ。同僚が正しいと解っているから。
いい加減、お姫様的な自己中直さないと、だれも相手にしてもらえなくなりますよ。
と言うか、もうすでに相手にしてもらえないんでしたっけ?
主さんのような自己中さんはどこへ行っても同じですから、今のとこでひっそりするしかないかもね。

No.47 10/08/24 12:59
通行人47 

主はもしかして、上司に能力かわれてるから私は土日は休めるんだ〰🐱🎶
って言ってた人?

No.48 10/08/24 18:05
通行人26 ( ♀ )

私、彼女タイプです。
普段上司とは話さないけれど、私が辞めると会社に伝えた時、
「辞めないでくれ。いてくれないと困る。頼む!」
と言われました。
上司は主さんと仲が良いというわけではなく、相手にしないと揉め事が起きるからでは?
能力を評価していることは、逆に言えば放っておいても仕事を安心して任せられるということでは?
もう少し、主さんも自分の置かれている立場を弁えたほうが、今後の自分の為だと思います。

No.49 10/08/24 19:02
通行人49 ( ♀ )

あーやだやだ💧
よく自分は仕事出来ると思っている人いるけど、そう言う人に限って仕事できないのよね~💧

上司も面倒だから当たり障り無い対応を主にしているだけ、それを仲がいいと勘違いして…💧
上司だって人間ですから苦手な人いますよ、そりゃ…💧でも、苦手と言いつつ彼女の仕事の力みとめているのですから彼女は本当に仕事できるのでしょうね。
彼女も主さんの意見を尊重しつつ断ったのは主の後々のうざさを知っていたからではないですか?
私もよくやりますよ。一応相手の意味尊重して持ち上げて、でも間違えているから周りにも迷惑かけるからと言って断るの…💧
なんで周りに嫌われているか己を知った方がいいですよ。

仕事できるなら自分のやり方にあわせてなんて言わないで臨機応変にできますしね(笑)

No.50 10/08/24 19:20
通行人 ( u3vTw )

主…怖い…
人の意見を少しくらい聞き入れたら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧