バイクと自転車の事故

回答10 + お礼2 HIT数 6174 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/08/24 17:24(更新日時)

事故について質問です。

本人はバイク、相手は自転車。
横断歩道の無いT字路で、左折時に一時停止、確認後、出ようとした所、左から自転車飛び出し、衝。
自転車は倒れ、本人は飛び降りた感じで立った状態。
バイクは転倒(立ちコケの状態)。
相手方は示談でいいと言い、こちらから警察や病院に行こうと言ったが、拒否。
自転車が壊れていたため、車で相手方の家まで送ったそうです。

後日、相手方から電話があり、自転車の修理代が16000円だけど、キズもあるし、ライトも壊れていたから、新しくしたいと。
半年前に買ったばかりの自転車で、領収証が出てきて、34000円だったので、その金額と、慰謝料とあわせて6万で示談でいいよと言われたそうです。

怖くなったので、保険屋に電話。
初期センターで、本人同士のやりとりはやめてくださいと言われ、保険屋からの連絡待ち。

保険屋から連絡があり、相手方が病院に行き、肋骨打撲で骨折などはしていないと。
相手方からは、病院に行ってお金かかったし、今なら7万で示談にしてもいいと言っているが、示談にするか保険を使うか選んで下さいと言われました。
続きます

No.1403236 10/08/24 08:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/24 09:12
通行人1 ( 30代 ♂ )

事故したらどんな場合でも警察呼んでしないとダメだよ。
保険会社に頼んでしてもらったら良いよ。
個人のやり取りだと後々後遺症とかあった時に困るし、交わした言葉書面にしていないんだったらダメだよ。
一応警察にも相談した方が良いよ。

No.2 10/08/24 09:19
お礼

ありがとうございます。

続きです。

保険屋が言うには、示談にしたら、法的罰則はなし。
保険を使うと、人身事故になるので、罰金と点数が減点されます。

相手方は示談希望で、示談なら後からぐだぐだ言ったりしないし、示談書も書くと。
保険を使うなら、これから病院も通い続けるし、家事も思うように出来ないので、その手数料も欲しいし…など、保険屋に言ってるようです。

示談は怖いイメージがあるので、保険を使おうと思うのですが、事故は初めてでどうしていいのかわかりません。

保険を使い、人身事故になったばあい、示談金を越える、罰金の請求はあるんでしょうか?
また罰金の他にも慰謝料の支払いはあるんでしょうか?

本当に無知で恥ずかしい限りですが、教えて下さい。

No.3 10/08/24 09:30
通行人3 ( 30代 ♂ )

示談が怖いって言うよりぶっちゃけ現金出すのが嫌なんでしょ。
示談なんかちゃんと知識得てやれば何も怖い事ありませんよ。
示談書なんかより念書交わせばいいんだし。
実際人身事故扱いにしたら面倒ですよ?
実況検分、裁判所出頭、罰金、免許汚れるし。
七万で示談出来るならそっちのが得だし早い。多少高い勉強代で上記理由を考えたら安いもんです。

念書は法的に強力で後から絶対にウダウダ言えません。

No.4 10/08/24 09:43
通行人4 

弁償で新品相当の値段を払う必要はありません。

いくら新しかろうが半年のった中古で、それ相当額以上払う義務はありません。


どこを走っていたにしろ、左からきて左折車両とぶつかるってことは自転車は逆走じゃないんですか??

No.5 10/08/24 11:26
通行人5 

まず、警察に言わなかったのがあかんかったなぁ~。
絶対保険やさんに任せるべきだと思う。
ただ、向こうはお金がほしいだけだと思う。
病院に通うにせよ、医者がちゃんとそれなりの診断書書かないとだめだし、
そういうのはホントやっかいな人は厄介だから、プロに任せた方がいいよ。

No.6 10/08/24 12:05
通行人6 ( 40代 ♂ )

よく解らないのが、バイクは走り始めた所へ🚲が突っ込んで来たのですか?
それとも走り出す前で一時停止している状態で🚲が突っ込んで来たのかです。

バイクが止まっていた所であれば🚲側の全面的過失ではありませんか?しかも逆走です。🚲が安全確認せずに突っ込んで来たのでしょ?
9:1か、8:2で🚲側の過失でしょ?過失割合についてはよく解らないですが!

No.7 10/08/24 12:33
通行人3 ( 30代 ♂ )

そういう過失割合云々は人身事故扱いにした場合に争う事。
示談の場合はそういう事は棚上げして双方折り合い付く条件で解決する。過失割合は絶対条件じゃないです。

No.8 10/08/24 12:43
通行人8 ( ♂ )

主さん大変でしたね。私も昨年バイクで走行中に路駐車の影から自転車が飛び出してきて衝突事故に遭いました。

初めてで分からないことだと思いますが、分からないなら保険屋さんに全てお任せした方がよろしいかと思います。

相手方も周りから入れ知恵されてるでしょうし、万が一に後から体が痛いとか言われたら嫌でしょうから。

No.9 10/08/24 13:57
お礼

皆さんありがとうございます。
事故をおこしたのが、主人で、事故の状況は主人からの又聞きになりますが、時間は夜8時、信号や横断歩道のないT字路で、主人が左折しようとして一時停止、確認し、出ようとした所(多少動き始め)、歩道を、左から走ってきた自転車とぶつかったみたいです。
ほんとあたっただけらしいです。

今日また保険屋から連絡があり、相手方が自転車代の4万と病院代の3360円で示談で、と、値段を下げて示談交渉してきたみたいです。

なぜそんなに示談にしたがるんでしょうか…?

No.10 10/08/24 14:09
通行人4 

お金欲しさに思えてきた…💧

その状況でご主人が気づかなかったのなら自転車は無灯火ではないんですか?


逆行、無灯火、警察呼ばない、示談など、なんか当たり屋の匂いすらしますが…。

No.11 10/08/24 14:09
通行人3 ( 30代 ♂ )

え?その金額でどちらが得か分からないの?主さん免許無いの?
人身にしたら軽症自動車運転過失障害罪で罰金来るんだよ?免許点数も引かれるの。
おまけに仕事休んで事情聴取に裁判所出頭、それと4万とどちらが得か夫婦揃って考えてみたら?
普通その条件なら免許汚れないし速攻示談してすっきりするわ。
そんなに相手がチンピラな事してると思ってるのかね💧
値下げしたって事は保険屋も揺さぶってくれたんじゃないの?
非常識な条件なら保険屋が示談するなって言うよ。

No.12 10/08/24 17:24
通行人6 ( 40代 ♂ )

今からでも警察を介入した方が良いと思います。

相手側は夜間無灯火、逆走、安全不確認で、警察呼ばない、示談でしょ!
恐喝事件ですよ!
左折してきたバイクにわざとぶつかってお金をせしめようといているように思います。
相手側の自損事故として処理して貰いましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧