筋を通して欲しい。

回答8 + お礼7 HIT数 2459 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
10/08/26 20:28(更新日時)

散々嘘をつき、裏切った人と裏切られた人が居たとします。


裏切った人は、裏切られた人にきちんと謝罪したことはありません。

ただ、『過去の過ち』と…『もう裏切ることはしない』と。その言葉は決して裏切られた人に向けてのものではありません。


裏切った相手を未だに信じている人が、『過去の過ち』という言葉を聞いたらどうでしょう。『今後、他の人に対して同じことを繰り返さない』という誓いで許されてしまうものなのでしょうか?


以上の二人はどちらも私の親しい友です。

もちろん、本当の意味で和解できるように働きかけもした。


裏切った人にはきちんと会って謝罪するつもりはないと。時が解決してくれるだろうと話していました。


筋を通していないと思う私は、頭が堅いのでしょうか。

No.1403672 10/08/24 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/24 20:31
通行人1 

裏切った奴が、しゃあしゃあと「過去の過ち」なんて述べたら、「なめてんじゃねえぞ💢この腐れ外道が💢‼」って怒鳴っちゃいますね。
私は心の広い大人にはなれないわ。

No.2 10/08/24 20:36
通行人2 

筋違いもいいところ。

自分はその裏切られた立場ですが絶縁しました。

裏切った方は行いが悪くて孤立しましたよ☺

No.3 10/08/24 20:50
通行人3 

悪いけど根底から間違ってるよ!人間は人を利用して生きる生き物。だから、裏切るのは当たり前。偽善は言いたくないし聞き飽きたよ。偽善者ほど裏切るんだよ!世の中、喰うか喰われるかだし。そんな偽善は平和な日本だから言えるんだよ!アメリカなんて酷いぞ~!競争社会だし。人を利用してのし上がること考えてる奴多いし。別に裏切られんのは普通じゃないかな?俺、人信用してないし。前は人の為にと動いてたけど、結局良いことしたって、自分の得にはなりません。要はそんだけ俺を利用して幸せになった奴何人もいるし。まぁ、話はずれたけどそんな正義感なんの意味もない。人間は裏切るものだから。

No.4 10/08/24 20:51
通行人4 ( 20代 ♀ )

両方大切な友達なら、あなたが二人を思って働きかける気持ちもわかります・・。

友達の考えが明らかに間違っていると感じるなら
あなたの意見をガツンと言うのも友達としての愛だと思う。

ただ問題は当人同士ものもだから
最後は2人が決めるしかないと思う。

No.5 10/08/25 04:07
通行人5 ( 30代 ♀ )

>>3

私も同じ目にあった事あります。

以来学びました。[人はまず疑ってなんぼ]
お気持ちお察しします。🙇

私の場合、仲良くしてくれないからとかくだらない理由で逆恨みされましたよ😒
女の友情程馬鹿らしいものは無いとつくづく思いました。

都合の良い時だけ泣きつかれてもね😒
愚痴になってしまってすいません🙇

No.6 10/08/25 07:33
お礼

>> 1 裏切った奴が、しゃあしゃあと「過去の過ち」なんて述べたら、「なめてんじゃねえぞ💢この腐れ外道が💢‼」って怒鳴っちゃいますね。 私は心の広い大… ありがとうございます。

もう少し詳しく話しますと、裏切った方は女、裏切られた方は男。お察し頂けましたか。


酷い裏切りでした。裏切られた人から散々支えてもらっておきながら、『過ち』という言い方はないだろう、と思ってしまう。

No.7 10/08/25 07:44
お礼

>> 2 筋違いもいいところ。 自分はその裏切られた立場ですが絶縁しました。 裏切った方は行いが悪くて孤立しましたよ☺ ありがとうございます。

裏切られた方はとてもお人好しで、『あいつは、本当はいいやつなんだよ』と庇うような優しい人間です。


しかし、時々垣間見える表情から心の傷が癒えていないのが窺えます。平気なふりをしてるだけで。

それを知ってか知らずか、裏切った方は『私は普通に話せるけど』などと言います。


この状況はさすがに…と思い、みなさんにご相談させて頂きました。

No.8 10/08/25 07:57
お礼

>> 3 悪いけど根底から間違ってるよ!人間は人を利用して生きる生き物。だから、裏切るのは当たり前。偽善は言いたくないし聞き飽きたよ。偽善者ほど裏切る… ありがとうございます。

裏切った人は、自身も似たような(裏切られた)経験をしてきたと。


それなら尚更回避できたのではないか、裏切られる辛さを知っていながら、他者に同じ想いをさせる心情とは。


私達3人は友です。出来るならばこの関係を、この状況を何とかしたい。

No.9 10/08/26 03:07
お礼

>> 4 両方大切な友達なら、あなたが二人を思って働きかける気持ちもわかります・・。 友達の考えが明らかに間違っていると感じるなら あなたの意見をガ… ありがとうございます。

今日話をしたら、裏切った人から『後悔』という言葉を聞きました。


ただし、裏切ったことではなく、裏切られた人と一時でも付き合ったことだと。



殺意を覚えました。

No.10 10/08/26 03:29
通行人10 

結局は2人の問題だからどうとも言えないけど、一つ裏切った女性に言いたいのはまだ「過去の過ち」ではない事。「過去」とは読んで字の如く「過ちが去る」と言う事。その女性に言ってあげたいね、まだ過ちは去っていないんじゃないか?って。例え過ぎたことであっても「過去」ではなく、今もなおその過ちがここにある事を教えてやれば良い。

が、結局は当人同士の問題だし、親友なら尚更、信じて待ってやれば良いとも思う。

確かに人は人を利用したり裏切ったりもするけど、損得感情でしか生きてない人は結局、損得感情でしか見られない人間になる。人間は損得で計れる程、浅い生き物でもないよ。

No.11 10/08/26 03:38
お礼

>> 10 ありがとうございます。

話を聞いた感触では、過ちが去るではなく、彼女の中では『過ぎ去った』ことなんだと。


変わり様に驚いています。前はこんな人間ではなかった。

No.12 10/08/26 03:40
通行人12 ( 30代 ♂ )

あえて‥‥
傷ついた事で変われるのはその人自身の生き方とか見方かもしれない。

たとえ、友同士として関係を修復しようとしても、心の伴わない「良い人の演技」みたいのだったら‥
一体誰の為なんだろうか‥

「これじゃダメだろ‥」みたいに思う気持ち分かるし‥それが貴方だと思います。
その気持ちがその彼女に通じる事も必要なんだろうな‥
通じなかったら‥貴方自身もその人に対して友としていられるのかね‥


でも、なんというか‥今は、裏切られたと言うその彼氏ととことん同調して欲しいな‥なんて思っちゃう。
それだけでも良いかも‥って感じもする。

もし、恨んでいなかったら、貴方の怒りも多少収まるかもしれないな‥と。


文章下手ですみません。

No.13 10/08/26 05:09
お助け人13 

基本的にはきちんと謝罪するべきです。
もう二度と裏切らないというのは、自分の気持ちの切り替えというだけであり、相手に対しては何とも思っていないということになります。

No.14 10/08/26 20:20
お礼

>> 12 あえて‥‥ 傷ついた事で変われるのはその人自身の生き方とか見方かもしれない。 たとえ、友同士として関係を修復しようとしても、心の伴わない「… ありがとうございます。

きちんと伝わっていますよ。


私は三人で居る時間が好きです。昔から気が置けない関係と思っていましたから。

ですが、裏切られた人はずっと前から我慢していたのかも知れない、と、今回の一件で考えさせられました。


親友二人が付き合うと聞いた時、私は心から嬉しかった。

裏切った方から、全ての真実を聞かされた時、もう三人では居られないと悲しくなりました。


中立なのに、怒りだったり絶望だったり、そんな感情しか今は浮かんで来ません。情けない。

No.15 10/08/26 20:28
お礼

>> 13 基本的にはきちんと謝罪するべきです。 もう二度と裏切らないというのは、自分の気持ちの切り替えというだけであり、相手に対しては何とも思っていな… ありがとうございます。

同じことを言って聞かせましたが、『今の彼氏を裏切ることはできない。メールでは謝ったから』との返事が返ってきました。


以前は、世間でよく言われる、罪悪感を感じているなどと話していましたが、完全にずれているなと思いました。


やはり、修復は無理なのでしょうか。裏切られてなお、友人として『本当はいいやつ』と信じ続けている彼の気持ちはムダなのでしょうか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧