注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

1200文字の自己推薦文

回答2 + お礼1 HIT数 3197 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/08/28 19:52(更新日時)

短期大学への自己推薦文について悩んでいます…
経営情報科を志望しているのですが、推薦文1200文字も書かないといけないです😱
600や800ぐらいの普通の文量なら自分の力だけで頑張って書きますが、あまりの多さに困っています💔
書くことは、
・将来事務の仕事に就きたい
・高校ではボランティアを頑張った
・長所は細かいところによく気が付き、気が利く性格
・パソコン作業に関心がある
ぐらいしかないです😔
どう書けば良いかアドバイス下さい💦

No.1405591 10/08/27 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/27 02:33
通行人1 ( ♂ )

その今考えてる内容を具体的に書けば1200くらいすぐ書けるよ。

なぜ将来事務の仕事につきたいと思ったかのきっかけを具体的に。事務といっても仕事は様々なのでどのような環境で働きたいと考えているか。同じくパソコンに興味を持ったきっかけ。それを事務業にどう活かしたいか。出来れば資格などを持っているのならそれを踏まえて書く。

ボランティアの内容も同じように具体的にどのようなことをして、そのボランティアをしたときに感じたことや学んだこと。長所のことと絡めて書けばいいかも。後、長所は何個あったほうがいいかも。

後は主さんの文章能力と構成力次第👍✨


とにかく推薦文は自分を精一杯アピールすることが大切‼
でも推薦入試の推薦文はとりあえず決められた字数をクリア出来てたらよっぽどのことがない限り受かりますよ😃

No.2 10/08/28 15:49
お礼

>> 1 とても参考になりました!
ありがとうございました

No.3 10/08/28 19:52
通行人3 

1200字で書けないって…大学入ったら1000字以上のレポート何枚も書かなきゃいけないよ。
1200字って原稿用紙3枚でしょ💦すぐ終わるって

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧