注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

カフェイン

回答6 + お礼3 HIT数 2370 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/08/31 11:04(更新日時)

今、妊娠しているので水分補給はカフェインのない物を飲みたいのですが

ほうじ茶はカフェインありですか❓
ウーロン茶と緑茶は入ってるらしいので避けてますが
ほうじ茶と麦茶は大丈夫でしょうか❓❓

あと他にノンカフェインのお茶などあったら教えて下さい🙏

No.1408198 10/08/30 12:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 10/08/31 08:31
お礼

レスありがとうございます‼

ほうじ茶は大丈夫なんですね、好きなのでよかったです✨

今日の朝、出勤のとき駅の無印良品で黒豆茶のティーバッグ買ってみました‼会社で作って飲んでみます❤
ありがとうございました🌱

No.5 10/08/31 08:34
お礼

>> 2 飲みすぎなければ、普通にお茶やコーヒーを飲んでも大丈夫ですよ。 ただ、たくさん飲みたいときは、やはりノンカフェインのものが無難です。 ほうじ… レスありがとうございます‼

私は毎日2リットルくらい飲んでしまうので💦カフェイン入りはまずいなぁと思って麦茶ばかり飲んでました。これで麦茶ダメだったらどうしようと思ってたので安心しました☀最近は麦茶も飽きてきたのでほうじ茶なんかも大丈夫なら飲んでみます✨

コーヒーはもともと飲めないのですが…通販もみてみますね🌱
ありがとうございました🐤

No.6 10/08/31 08:39
お礼

>> 3 カフェインが入っているものも、食事前後一時間位あけて、一日一、二杯なら大丈夫ですよ。 でも利尿作用があるから、水分補給ならやはり麦茶ですか… レスありがとうございます‼

私は今、便秘気味なので水分補給たくさんしてるんですが💦💦麦茶だと利尿作用ばから働いてダメなんでしょうか⤵
カフェイン入りでも大丈夫なら少し飲むようにしてみます☀
ありがとうございました🌱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧