聞いてください。

回答11 + お礼3 HIT数 3099 あ+ あ-

とくめい( 19 ♀ M6leCd )
10/08/31 01:22(更新日時)

妊娠7ヶ月になります。おとつい、結婚式をしました。妊娠前より+7キロで、妊娠用ドレスは1着しかなくて選べませんでした。二の腕もポヨポヨで納得いかない結婚式でした。わがままなのはわかってるんですが、義母さんが今結婚式をする事を決めたので何も言えずって感じでした。旦那は180センチの長身で、顔もかっこいいしタキシード姿も似合ってて息子の姿を見て義母は「かっこいいー」「似合うわー」って、私の時は得に何も言われず。実父は、あたしが太った姿見て、二次会の時には皆の前で「ふくよかな体型になった実の娘の胸元を今日見てドキっとしました~」とか酔って言って気持ち悪いし悲しかったです。男の人が酔ってそうゆう事を言うのが苦手な私なので実父に言われ今考えただけでも吐き気がするし涙が出ます。今、情緒不安定ですぐに不安になるし涙が出て辛いです。長くなってすみません。誰かに聞いてほしくて。

No.1408413 10/08/30 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/30 17:18
通行人1 ( ♀ )

よしよし、つらかったね。😢

本当なら若くて可愛いお嫁さんなんだよね。まあ、旦那の母ちゃんを喜ばせたと思っておけばいいやん。
それでめでたく👶を産んだら若いからすぐに体型戻るから自分が一番好きなドレスを着て旦那さんと一緒に写真とってもらえばいいよ☝

誰でも今は何でもクヨクヨしちゃうとき、可愛くてカッコイい優しいママになってね。✨

No.2 10/08/30 17:19
通行人2 ( 30代 ♂ )

お気の毒😢

No.3 10/08/30 17:26
通行人3 ( 20代 ♀ )

痩せたら写真でもイイじゃん😆

しょせん、デキ婚なんだし、式挙げない人とか写真も撮れない人とかいるんだし………………ここに…💣

No.4 10/08/30 17:33
通行人4 ( 30代 ♀ )

マタニティブルーでしょうか?

でも無理もないと思います。
結婚式よりも先に妊娠してしまったことの結果。順序が違うことを修正するかのようにとりあえず産まれる前に式だけでも、ってことでしょう。
本来ならば妊婦である主さんを気使うべきなのに、目のまえにある結婚式という一大事に主役よりも親のほうが翻弄されてしまってますね。

でき婚ならばある意味仕方ないのでは?

もう式は終わったのですから主さんは今後元気な赤ちゃんを産むことに専念してくださいね。そのうち笑い話になりますよ。特に実父の一件は・・・。

No.5 10/08/30 17:35
通行人5 

私も主さんと一緒で7ヶ月の時に式を挙げました。私の場合和装だったので露出している部分はあまりなかったのですが…写真を見たら顔がまんまるでした😨
ショックだったしドレスも着たかったので旦那に「出産終わって落ち着いたら写真だけでも撮りたい」って言いました😃

もぅすぐ出産ですが息子が大きくなって写真を見たときに「ママ太ってる~🙋」なんて言われたら「アナタが居たから太ってるのよ😚」というつもりです笑

主さんも妊娠中で不安になったりイライラすることが多いと思いますが“この子がお腹の中に居る間だけ”って思ったらちょっとは楽だと思いますよ❤7ヶ月だったらマタニティーライフもあとちょっと💡3ヶ月なんてあっという間なので楽しんでくださいね😃

No.6 10/08/30 17:40
通行人6 

お腹の赤ちゃんも結婚式に出席出来たのですよ❤ 凄く幸せな事だと思います!

妊娠すれば太ってしまうのは仕方ないです。将来、写真見ながら「この時ママのお腹にあなたがいて、とても幸せだったんだ❤」って子供さんに是非話してあげて欲しいです。

あっ、基本姑って人は嫁を褒めないです。後、お父さんは…酔って本音が出たんだと。本音とは、娘のウエディングドレス姿を見て綺麗だとか嬉しいとか☺ 太ってようが可愛い娘ですから。でも、まさか人前で「可愛い」とか「綺麗」なんて恥ずかしくて言えないですし💦 嬉しい気持ちが何だか変な表現になってしまったんだと思いますよ。

No.7 10/08/30 17:50
お礼

>> 1 よしよし、つらかったね。😢 本当なら若くて可愛いお嫁さんなんだよね。まあ、旦那の母ちゃんを喜ばせたと思っておけばいいやん。 それでめでたく… 読んでいただいてありがとうございます。

聞いてもらえて嬉しかったです。私、まだ19で考えが子供な部分もありますね。子供が産まれて体型が戻ったら旦那に頼んで写真取り直し頼んでみます

No.8 10/08/30 17:51
お礼

>> 2 お気の毒😢 読んでいただいてありがとうございます。
聞いてもらえて少し落ち着きました。

No.9 10/08/30 17:54
お礼

>> 3 痩せたら写真でもイイじゃん😆 しょせん、デキ婚なんだし、式挙げない人とか写真も撮れない人とかいるんだし………………ここに…💣 読んでいただいてありがとうございます。

出産後、写真取り直し頼んでみます。デキ婚で式挙げれただけでも喜ばなきゃですよね!

No.10 10/08/30 19:00
通行人10 ( 30代 ♂ )

妊婦姿は幸せの象徴みたいで、いいと思うけど。
姑はまぁ息子可愛いんでしょ、あまり気の利かないタイプなだけ。
あと、お父さんはギャグだよ。照れ隠しというか。娘の花嫁姿みて感動しても人前ではそんな感じになっちゃうだけ。

No.11 10/08/30 21:10
悩める人11 ( ♀ )

出来婚で順番間違っちゃってるんだから、ハラボテでドレス着る羽目になったのはしょうがないよ⤵
産後体型戻ったら写真だけ撮り直したら❓

No.12 10/08/30 23:31
通行人12 ( ♀ )

結婚式はもちろん自分たちのお金でしたんですよね?
ならば文句もいえますが、違うなら感謝すべきなことだよ。
結婚式やりたいならばきちんと夫婦としてきめて
お金ためてから自分たちでやります。お気持ちは有り難く受け取ります。
といえばいい話し。
無理矢理式された、みたいな言い方、ありえません。
ならば自分たちで自立してからあなたがやればいいですよ

No.13 10/08/31 00:49
通行人13 ( ♀ )

私も妊娠7ヶ月でした🎵やはり、旦那の母の勧めで仕方なく💧
夢にまで見たドレスは選べないし、やる気もないし感動もないし。
でも🎵大丈夫。
今や写真なんか段ボールの中で、見る事もなく。ひたすら可愛い子供の写真ばかり飾る事になりますよっ❗
不安でいっぱいだと思いますが、とにかく子育て楽しんで、沢山旦那様に手伝いさせて下さいねー😉

No.14 10/08/31 01:22
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

逆に、いい思い出になるかも知れませんよ。

子供が大きくなって、その写真を見せて
『あなたがお腹に居て、も~、この夏は暑くて大変だったんだから~(笑)』
なんて。

お父さんも、私は面白くていいと思いますけどね。

他人を笑わせたいって思える人って好きですよ。

『こんなに太ってみっともない娘ですいません』
とか、あなたを馬鹿にする様な事を言ったなら腹も立ちますけど、逆に、結婚前に妊娠してふくよかになった娘を悪く言われたくないから守ってあげたくて、自慢したくて言ったんじゃないかって思いますよ。

あなたはお母さんになるんです。

小さい事にくよくよしないで、ど~んとおおらかなお母さんになって下さい(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧