妊娠しました…

回答14 + お礼0 HIT数 1540 あ+ あ-

りんご( 24 ♀ Bj6qc )
06/09/29 00:05(更新日時)

今付き合っている彼氏との間に子供ができました。私は9月から彼氏の住んでいる街に遠くから引っ越してきて、仕事もこれから探すところでした。彼氏もまた数ヶ月前に長年したいた仕事を辞め仕事を探しているところでした。二人とも無職で蓄えも殆どありません。二人とも子供が欲しいと思っています。しかし私はつわりで一日中吐き気におそわれ、体調が悪い状態です。仕事をしていく自信がありません。それに共働きしないとやっていけません。彼は体調が悪くても何とかやっている人は沢山いるといいます。正直おろすことも考えています。どうしたらいいのかわかりません…出産経験のある方に意見を聞きたいです。お願いします。

タグ

No.141106 06/09/27 17:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/27 18:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

今更言っても後の祭りになりますが…主さん達はぶっちゃけ出来婚狙い又は授かる婚狙いだったわけですよね?なのにお互い無職になり、ツワリが辛い おろそうか悩んでるって…おかしくない?
だって夫婦になる前に子供が欲しくて作ってて 自分達の都合が悪いからってさぁ…辞める事や引っ越しって事前に知ってたなら、なら今回生理がきたし、そっちに私も行くし あなたも仕事辞めるんだから 引っ越しや転職して落ち着くまでは避妊しようって思うのでは?
転職も引っ越しも全て急なら仕方ないですが…
出産費用は8割まで前借りできますよ。国保なら役所 社保なら会社に問い合わせて下さい。
中絶するにしても蓄えがないとのことですからお金は足りるのですか?
キツイレスになりましたが、自分達が望んで作ったのにあまりにも無責任すぎるので…

No.2 06/09/27 18:16
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちと状況似てて、彼の気持ちもわかるけどまずは主さんの体を気づかってくれてはいるのかな?つわりが軽かったとしても、妊娠がわかってて雇ってくれるとこなんて、そうそうないでしょう。我が家も引越したばかりで旦那が転職活動中に妊娠が発覚、私も新しい職場に入って3日目ですぐ辞めました。今は旦那の給料手取り23万でやっていってます。貯金も⑩万ぐらいしかないですけど⑫月には赤ちゃんが生まれます。出産費用は市から前借りできるし、生む気があるならなんとかなりますよ!今はお腹の赤ちゃんが愛しくて愛しくて、幸せで涙がでます(^_^) 彼とじっくり考えてください。どうしても生めないというなら仕方ないと思いますが、後悔のないようにね。

No.3 06/09/27 18:17
通行人3 ( 30代 ♀ )

出産経験がある私にしたら生んであげてくださいとしか言えませんね。
妊娠して困るようならなぜ、避妊等しなかったのでしょうか?

No.4 06/09/27 18:33
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちも妊娠が分かった時はお互い無職で貯金0。でも子供が出来たら産もうと話してたので、なんとかやりつつ妊娠4ヶ月になりました。
子供は欲しいけど、今は無理だから堕ろすっていうのは身勝手ですよ。生活力が無いのに避妊しなかったのは主さん達ですよね?
それに彼もつわりで辛い主さんにも働けというのはヒドいですね。まずは体を気遣うべきで、働くのは彼です。

彼とよく話し合ってみてください。中絶を選ぶのは、出来たらしないでほしいです。

No.5 06/09/27 22:54
匿名希望5 ( ♀ )

キツい事を申しますが妊娠してる方を敢えて雇う会社はありません。働いてもすぐ出産して休暇をとられるようでは会社は困ります。それなら身軽で長期働いてくれそうな独身の方を雇うでしょうね。経済力はないのに赤ちゃんだけはしっかり作ってしまうのですね。身勝手だけどお二人の人生です。出産してこんなはずじゃなかった…と赤ちゃんのせいにするなら好きになさったら?中絶した方のスレやレスをたくさんご覧ください。後悔してる方ばかりです。罪悪感を生涯引きずって生きるのはお辛いと思います。

No.6 06/09/27 23:12
通行人6 ( 20代 ♀ )

よく経済的なことを理由に子供を諦めてる人がいるけど…。うちはお互い学生で出来婚。主人は大学を辞め就職。最初は手取り17万。子供生まれてからは20万。親子3人贅沢はできないけどちゃんと保険にも入って貯金もしてたまにはお出かけもしています。人間死ぬ気で働けば生きて行けるだけのお金はいただけます。努力する前に理屈を並べ立てて赤ちゃんを殺すよりまず死ぬ気でなにか行動に移したらどうですか?結婚もしてないのに堂々と子作りしといてお金が無いから生めませんって甘ったれるのもいい加減にしたら?きついこといってごめんなさい。

No.7 06/09/27 23:47
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

仕事なくて焦る気持ち分かるけど、命ですよ。中絶すれば楽になるの?貴方がたちが生活していければそれでいいの?中絶するなら二度と子供をつくりなさんな。つわり?仕事?できた命になんの関係がある?ちゃんと考えなさいよ。いい歳した女性でしょ?

No.8 06/09/28 02:10
通行人8 ( 20代 ♀ )

例え今から奇跡的に仕事が見つかったとしても、いつ何があるか分かりませんよ

切迫流産や切迫早産で、辞めないといけなくなるかもしれないし、出産まで誰もが順調とは限らないんですから

みなさん、おしゃってますが二人とも無職で、貯金もないなら、今子供が出来たどうなるか分かってたはずですよ

24にもなって、あまりにも計画がなさ過ぎです

No.9 06/09/28 03:05
min ( 20代 ♀ MGyqc )

中絶ゎよくナィてゆぅケド、中絶しよぅと思われてて産まれた子て…😢
もし、本当の本当ゎ産みたいと思うナラ、産んで下さい👶✨
私たちも無職で0円スタートです👍✨
彼氏がまずなんでも良いから働いて仕事選ばず一生懸命になって主サンは、お腹暖めてよしよししてください💖
心配ゎお腹に良くないしね⭐
家でオークションで売るとかしてもいいかもしれなぃですね😊

No.10 06/09/28 09:38
悩める人10 ( 20代 ♀ )

下ろした方がいいです。子供はオモチャじゃありません。生きてる人間です。頼るものは親しかない弱い立場の赤ちゃんです。「産みたい」じゃ止めた方が正解です。子育ては途中下車出来ません。。産むなら「育てる」すべを彼氏とよくよく考えて考えてシッカリして下さい!

No.11 06/09/28 10:05
匿名希望11 

妊娠してることかくして
短期の派遣入れば?

No.12 06/09/28 13:08
通行人12 ( 30代 ♀ )

読ませて頂きましたが、今現在つわりで働けないのは分かるのですが、働く自信がないとか、中絶の事を考えてる時点で…今の状況では産まない方が良いのでは?
子供を育てるのは本当に大変な事です。

No.13 06/09/28 15:36
通行人6 ( 20代 ♀ )

みなさんきつい意見が多いけどこれが現実なんですよ。主さんと彼氏、赤ちゃんがこれ以上不幸せな方に行かない様にと言って下さっているのだからお礼はしましょうね。

No.14 06/09/29 00:05
通行人14 ( ♀ )

今七ヶ月でつわりがまだありますが、吐きながら仕事してますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧