私って…

回答6 + お礼6 HIT数 1478 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/09/29 11:09(更新日時)

もう疲れました。私なんか死んだらいいのに…だれからも必要とされてなくて…誰にもわかってもらえなくて…今まで笑顔で精一杯頑張ってきました。でも私が耐えられなくなり、辛いという言葉をこぼすと、もっと辛い人がたくさんいる。我慢が足りないと言われました。胃潰瘍になり、体重も減り、辛すぎて涙も出ません。心の底からもう死にたいです。

タグ

No.141179 06/09/27 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/27 18:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

子持ちの方でお母さんが味方してくれない…って言ってた人ですか?
死ぬなら死んでもあなたの人生やから何も言いません…
ただそんな事してたら余計認められません。無理して笑わないできちんと話してきたら良かったのでは?良い子でいるから後キツいんではないの?周りが何故
我慢足りない…
と言うんでしょうね?考えてみましたか?
死んだらもっとしんどいから…気付くまで苦しみは続きます…気付くまでは世間で言う 幽霊(自爆霊、低級霊)にしかなれないので覚悟して逝って下さい。あちらは朝昼晩と分かれていないからずーっと苦しみが切れ間ありません。それでも死を選びますか?
しょうもない事考えないで、笑顔で美味しいもの食べてきたらどうです?
1時の弱い気持ちが悪魔のささやきに負けないように…
死んだらあなたが1番最低最悪です。まぁ冷静になって…美味しいもの食べると笑顔になれますよ。

No.2 06/09/27 21:07
通行人2 ( 20代 ♀ )

どうされました?
頑張ってきちゃったんですね。たまには頑張らなくていいんじゃないですか?
私は2児の母ですが、何もしたくないときは何もしません。旦那が帰ってきて『なんでこんなに散らかってるんだ!』『ご飯は?』と言われても、片付けたくない!腹減ったなら自分で勝手に食べれば?って言っちゃいます(^_^;)最低な妻です(-_-#)
辛いならその辛さをちゃんと旦那様に伝えたらいかがですか?
死んでも何も変わりません。魂だけが生き続け、いつまでも辛いままですよ。
たまには洋服でも勝って、発散してください。頑張ってきたなら、誰も文句は言わないはずです。

No.3 06/09/27 21:30
お礼

>> 1 子持ちの方でお母さんが味方してくれない…って言ってた人ですか? 死ぬなら死んでもあなたの人生やから何も言いません… ただそんな事してたら余計… レスありがとうございます。そうです(>_<)昨日相談した者です。。気にかけてくれるあなたの様な優しい方が周りにはいません(;_;)優しい言葉が身に染みました。…少し落ち着きました。ありがとうございます。死んでも何にもならないですよね。私が馬鹿でした。。昨日に続き、今日も真剣に話ました。甘えるな!と言われてもう話す気もなくなって…(>_<)私ってほんと弱いだめな人間です。

No.4 06/09/27 21:36
お礼

>> 2 どうされました? 頑張ってきちゃったんですね。たまには頑張らなくていいんじゃないですか? 私は2児の母ですが、何もしたくないときは何もしませ… レスありがとうございます。私はいつも中途半端で…(>_<)私が怒りながら言っても全然ダメです。効き目なしです。
今日何もかも放りだして1人でどこかに行きたかったけど…ダメでした。できませんでした。私ダメですね(>_<)こんな私を気にかけて心配して下さり本当にありがとうございました。

No.5 06/09/27 21:37
通行人5 

ちゃんと見てくれてる人や分かってくれてる人はかならずどこかにいます。疲れた時は無理して笑わなくったっていいんですよ。少しぐらい適当でいいと思います。

No.6 06/09/28 12:43
たらこ ( 30代 ♀ 4ivpc )

そこまで追い詰められて、我慢が足りないもないですよね。あなたには、ここが限界なんですよ。旦那さんも思いやりない身勝手なだけじゃないんですか?思いやりが大事なんですよ。奥さんが、いくら痛み苦しんでも、旦那さんは、痛くも痒くもないんですよ、思いやりが無ければ。。

No.7 06/09/28 14:22
お礼

>> 5 ちゃんと見てくれてる人や分かってくれてる人はかならずどこかにいます。疲れた時は無理して笑わなくったっていいんですよ。少しぐらい適当でいいと思… レスありがとうございます。気にかけて下さる方がいて本当に救いです。ありがとうございます。

No.8 06/09/28 14:27
お礼

>> 6 そこまで追い詰められて、我慢が足りないもないですよね。あなたには、ここが限界なんですよ。旦那さんも思いやりない身勝手なだけじゃないんですか?… ありがとうございます。少しの思いやりさえあれば…何度も思いました。ありがとうございました。

No.9 06/09/28 16:32
お助け人9 

私も主さんと同じ様な時六年前位にありました。もう死ぬ事だけが望みでした…本当に死にたい人間は誰にも死にたいとか言わないんです。辛く苦しいとかの次元ではなく「もう楽になって良いのではないのか?」と自らに問います。普通に毎日過ごしその後の「子」の精神面や環境や周りとの生活を、どう自分が整えて遺せてやれるかを毎日一生懸命に考えて行きます…。死亡保証の高い生命保険に切り換えたりしました…。残された者の気持ちや生活も考えられなければ、自ら死ぬ資格なんてありません…。死んでくれとか言われたなら、言い返してからソイツに大打撃を負わせて死んでしまった方が良い。キツイ言葉ですが一度よく自らを考え顧みて下さい。私は親に土下座をよくして「私に万が一があればどうぞ〇〇(息子)を宜しくお願い致します」と丁重に頼んできました。「わかった心配するな、幸せにしてやる」と言われてとても安心して母子で難病ありますが仕事頑張って来ました。強くなったのでしょう。今は死にたい気持ちより努力して長生きをしたら仏様が死んだ時に褒めて下さる様な気が致します。年齢も主さんとは変わらない位です…。頑張って下さい

No.10 06/09/28 16:37
お助け人9 

すみません、主さんと年齢同じ位と言って勘違いしてました私33です(>_<)頑張って下さいね。ゆっくり歳を重ねて素敵な人間になっていって下さい。苦労は人を大きくさせますよ(^_^)

No.11 06/09/29 11:07
お礼

>> 9 私も主さんと同じ様な時六年前位にありました。もう死ぬ事だけが望みでした…本当に死にたい人間は誰にも死にたいとか言わないんです。辛く苦しいとか… 気にかけて下さり本当にありがとうございます。
そうですね…本当に死にたいと思ったら言わないで姿を消しますよね。私は誰かに救いを求めてここにいる様な気がします。あなたは私より辛い思いをされてるのに…残される者の気持ちを考えて…強いなって思います。私も強くなりたいです。本当にありがとうございました。

No.12 06/09/29 11:09
お礼

>> 10 すみません、主さんと年齢同じ位と言って勘違いしてました私33です(>_<)頑張って下さいね。ゆっくり歳を重ねて素敵な人間になっていって下さい… 度々のレスありがとうございます。
何年後かに今の自分によく頑張ったねって褒められる様に今を精一杯生きたいと思います。私に生きる希望を与えて下さり本当に本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧