注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

仕事は何が…

回答4 + お礼0 HIT数 1300 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/09/04 10:41(更新日時)

今は介護職をしています
私は背も低いのもあったりであまり体力がありません精神的にも体力的にも限界
施設の雰囲気も嫌いだし、サービス残業や会議、委員会なんかもストレスなので、
結婚を機に、今の職場を辞め、資格はありますが、福祉の事務資格だし、結局現場の経験もいるだろうからもうしばらくは介護の世界には行かないでおこうと思います…

問題は次、どこで就職すればいいのか…
私はメンタルもかなり弱いので出来れば小さい職場がいいんです
でも事務なんかもしたことないので、未経験の私にできるものなのか?とか、看護師になろうかと思ったけど、進学校じゃない高校を出て、福祉の専門学校を出た私には数学とかまるっきりダメ…
それのために予備校に行くお金なんてない…
万が一いけても、看護学校の学費だって二年も…と思うと勇気がいる

視野が狭いので、誰かこんな私でもできる仕事はありませんか?
結婚しても、出来れば正社員で働きたいのですが、、小さいところなんてありませんよね(>_<)?

先が真っ暗です…
やっぱり介護しかないのかな…………

No.1412346 10/09/04 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/09/04 09:01
通行人1 ( 30代 ♀ )

正社員はこのご時世なかなか大変かもしれませんが😥

職業訓練校など利用して…資格とられてみては❓

私の友人は…高卒で28までショップ店員数年と水商売しかしてなかったですが😥
小さな食品会社の事務で契約社員で働いてますよ💦

正社員は……………………よいとこあるといいですね😃

No.2 10/09/04 10:00
通りすがりの看護師 ( JC71w )

看護師への道もありますが、あなたのように、「逃げたい」と思うようでは、おすすめできません。精神的にも肉体的にも、介護と同じきつさがありますから。生命を預かる責任が加わり、更にストレスとなります。
これから結婚されるのでしたら、普通の会社の事務的なお仕事がいいのでは?
正社員でなくても、ある程度の収入があればいいと思うのですが…。

No.3 10/09/04 10:14
通行人3 ( 30代 ♀ )

全てにおいて、そんなネガティブな感じなら、勤まるとこないんじゃないかな?と思うよ💧

主は何か持病などお持ちなの?

そうじゃなかったら、ただの言い訳じゃないかな?

背が低いから身体が弱い?そんな事あるか~い💦

虚弱体質だと思うなら、日頃から免疫を高めるための食事や体力作り頑張ってみようとは思わないのかな?
メンタルが弱いから小さい会社?

小さい会社ほど、人間関係が濃いんじゃないかと思うんだけど大丈夫?

自分自身がいろんな事において前向きになれないんなら、何をしても上手くはいかないと思いますよ。

No.4 10/09/04 10:41
通行人1 ( 30代 ♀ )

確かに…友人も言うてましたが😥小さい会社は人間関係濃いみたい😥

大企業ならなにかあっても相談できる窓口あるけど…小さい会社は上司が理解ある方でないと💦苛めや軽いセクハラは我慢になるみたいですね😥

私の友人は社長の甥っ子(40代既婚)に飲みをよく誘われるみたいですが😭
髪触ってきたり気持ち悪いムカつくいうてました😭

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧