注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

経験

回答4 + お礼1 HIT数 864 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/08/28 21:21(更新日時)

今まで歯科助手の仕事をしていて辞めてから、一般事務や事務補助などの仕事がしたくて、今探しているんですが、前の職種と全然内容が違うし、事務の経験がないのとパソコンがあまり出来ないので、なかなか仕事が見つかりません…。
バイトでも良いので探していますが、頑張って面接受けていけば見つかりますか?あまり不安になりすぎなくても大丈夫でしょうか?

タグ

No.141863 06/08/28 06:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/28 07:28
匿名希望1 ( ♀ )

全く無い訳じゃないと思いますが、今はパソコン出来ないと難しいでしょうね。

No.2 06/08/28 11:41
お礼

ありがとうございます。パソコンの資格取った方が良いでしょうか?

No.3 06/08/28 11:52
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は経験もなく資格もありませんが(資格は今もないです)、受かったところがありますよ。ただPC入力だけは出来ましたが。
その会社でExcelを習ったりして大変勉強になりました。
資格はとれる環境にあるのであればとったほうが武器にはなると思います。
頑張って下さい!

No.4 06/08/28 13:23
天地無用 ( 20代 ♂ 9Knpc )

まだ内定を頂いていないのなら職安の職業訓練を受けてみてわいかがですか?保険をもらいながら勉強できますよ。
別の職種につくのわ大変ですが頑張ってくださいね。

No.5 06/08/28 21:21
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は主さんと全く逆のパターンです!
以前は事務の仕事をして、転職して歯科助手へ…。
始めは分からない事だらけ、失敗の連続、もう毎日不安の日々でした。
しかし4年目の今、バリバリ仕事をしている私がいます…!

順応性って面白いもんです。
最初は不安かも知れませんが、主さんまだ若いんだし、いくらでも遣ってくれる所は沢山あります。頑張って下さいね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧