注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

パーソナリティー障害

回答3 + お礼0 HIT数 1368 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/09/18 21:12(更新日時)

前の病院では統合失調症と言われ数年通っていました、
今の病院にうつり統合失調症テスト?
を何度もし、
統合失調症の疑いありと言われました、
それから3年、
今日、依存症パーソナリティー障害と不安障害と言われました。
 
パーソナリティー障害と言われ、
かまってちゃんなワガママな子供みたいな子…と頭に浮かびました。
 
たしかに私は情けないけどそんな感じです…
 
パーソナリティー障害は精神病ではなく性格だから治らない…
 
友達に言われました…
お薬は安定剤、抗うつ剤、睡眠薬など服用しています…
 
お薬のむよりデイケアなど参加した方が社会復帰できますか😢
 
私は病気じゃなくただのワガママで怠けてきたのです😢
 
文章おかしくてすみません

No.1423170 10/09/17 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/09/17 23:48
ルルーシュ ( 20代 ♂ 52o0w )

はじめまして。
私は統合失調症を患っています。
私はいやしくも自分の性格が病気のせいで変わってしまったとずっと考えてきました。
今もその考えは変わりせん。
そうして、ずっと闘ってきた結果服薬を続け今やっと本来の自分を少しだけ取り戻しつつあります。

パーソナリティ障害について詳しくはしりませんが、パーソナリティ障害も病気です。
つまり、あなたは今本来の状態ではないことになります。
あなたの友達がこころないことをいったにしろ、気にしてはまけです。
あなたが今、自分自身を変えたいと望むなら病院の先生を信じ、服薬を続け変わりたいと望むことです。
そうすることが結果的に病を克服することに繋がるのではないでしょうか。

No.2 10/09/18 02:31
ゼロ ( 20代 ♂ Ahrzw )

パーソナリティー障害は時間をかければ、良くなると聞いたのですが、(精神科医とカウンセラーに聞きました)あやふやで申し訳ない。

統合失調症は薬でかなり良くなりますよ。

No.3 10/09/18 21:12
通行人3 

パーソナリティー障害は例えて言うなら

傾いた土台の上に傾いた家が乗っている
だそうです。

家の基礎(傾いた土台)は、もう直らないけど、家は一度解体して
新しくなるべく真っ直ぐになるように建て直す
↑これが治療になる。
です

性格だから治らないわけじゃないですよ。

考え方の矯正をして、普通の人に近付こうって話です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧