注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

専業主婦で子供いない方

回答4 + お礼1 HIT数 757 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/08/29 21:27(更新日時)

私は彼が不規則な仕事で 睡眠時間が少なく、古い木造アパート住まいなので、掃除に時間がかかったり、二階の激しい騒音などで、家事でいっぱいいっぱいです。長年外で働いていたので専業主婦に不安を感じます。かといって今働けば彼とすれ違いです。みなさんはそんな不安感じませんか?セレブのように、時間を満喫して有効に使うのも彼に申し訳なくて、そうできない自分が腹立たしいです。彼はもっと外に出ていいと言うのですが彼の遊びの付き合いでいっぱいいっぱいな部分もあります。

タグ

No.143266 06/08/29 08:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/29 09:46
通行人1 ( ♀ )

家でできる趣味とか考えないのですか???

No.2 06/08/29 10:33
匿名希望2 ( ♀ )

私も今、同じような感じです。
時間はあるけどどうしていいかわからない。
旦那はゆっくりしてたらいいと言ってくれますが、今まで共働きだったせいか、自分だけゆっくりなんて…趣味活動するなんて…食べさせて貰ってるのにいいの?って考えてしまいます。私は病気をして退職して今はかなり良くなっているので、そろそろ仕事を探そうとは思ってはいます。

No.3 06/08/29 18:45
匿名希望3 ( ♀ )

専業主婦からパートで働き始めました。家に居ても暇だし専業主婦だと自分のお金がないからセレブの様な生活もできない。主人のお給料で贅沢するのも心苦しく働きはじめましたが正直、専業主婦の時の私は義父 母にどう思われているのか!? という不安もありました。

No.4 06/08/29 20:55
通行人4 ( ♀ )

失礼かもしれないけと子供作ったらいいんじゃないかな?子育てしたらそんな事思うヒマなくなるかも。もし、事情があって作れないならでしゃばった事いってごめんなさい。

No.5 06/08/29 21:27
お礼

子供は自然に授かったら子育て頑張ります。義理の両親に良い風に思われていないのはわかっています… 家でできる趣味は深入りしない程度に少ししてますが趣味に興味なくなってしまいました。やはり結婚して子供いなくて専業主婦の方は仕事にとらわれるのが現実ですよね…子供がいないかぎり、女も死ぬまで働かなきゃいけないんでしょうね…家事と旦那さんの管理と仕事、タフに強くこなしたいです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧