愛想のいい息子

回答8 + お礼1 HIT数 1656 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
10/10/02 22:58(更新日時)

うちの子はすごく愛想がいいんです。支援センターとかに行ってもジーっと人の顔を見てにこにこしています。でもそれってやっぱり迷惑ですよね😞だからといってすぐに連れ戻すのもどうかと思うし‥。少し様子見て連れてくるようにはしてますが、子供なのでまたすぐに遊びに行きます。(遊ばせに行ってるのでいいんですが💦)皆さんはどういう風に対処していますか?何かアドバイスお願いします。ちなみに1歳です。

タグ

No.1433718 10/10/02 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/02 13:14
通行人1 ( ♀ )

一歳のお子さんに、見つめられてニコニコ~とかされたらメロメロ❤になりますけどね(笑)

何か邪魔してるとかじゃないんですよね?
なら、迷惑と感じる人は居ないと思いますが(^_^;)

こっち見ながら大泣きされたら焦ります(苦笑)

No.2 10/10/02 13:24
通行人2 ( 20代 ♀ )

小さい子にニコニコされたら凄く嬉しいし幸せな気分になります。
一歳くらいなら尚更可愛い😍
邪魔したり、迷惑かけるようでなければ全然構わないと思います😊

No.3 10/10/02 13:26
通行人3 ( 30代 ♀ )

え~何が迷惑なんですか?いい子供さんじゃないですか😃 うちは 割と人見知りなんで 羨ましいです

No.4 10/10/02 13:34
通行人4 ( 20代 ♀ )

私、今年子供会の役員をしまして運動会でお手伝いをしたんですが、知らない子達を並ばせていたら一年生の女の子がめちゃくちゃ話し掛けてきて、手まで繋いできてびっくりしました!


なんて人懐っこい子なんだろうと思ってめちゃくちゃかわいかったです!


愛想いいのはかわいいと思いますよ!

No.5 10/10/02 14:17
ma ( 20代 ♀ p6scCd )

わかります😞‼
うちも上の息子が2才半なんですが小さい頃から愛想よしで誰にでもニコニコ遊んで-😆バイバイ✋って通る人全てにするんじゃないかって勢いで💧
こっちが焦ります😅
子供好きな人はいいですが嫌な人もいるだろうと私も連れ戻しに行きます💦
どう対処していいか私もわからないです😞💦

No.6 10/10/02 14:41
通行人6 ( ♀ )

迷惑じゃないですよ(^O^)
むしろ癒されますよ☺
主さんのお家があったかい家庭なんですね😉

No.7 10/10/02 15:31
通行人7 ( 20代 ♀ )

ぜんっぜん迷惑じゃないですよ~ニコニコ来てくれる子ってかわいいです😄
うちは年子で二歳9ヶ月と一歳半の子がいます。上の子は、なんで⁉ってくらいに無愛想で…家以外の場ではにこりともしません😓
下の子はニコニコで主さんのお子さんタイプです。
上の子がニコリとしないなか、下の子の愛想に何度となく助けられています😅💦

No.8 10/10/02 15:55
お礼

皆さんありがとうございます(>_<)皆さんのように思って頂けるなら安心なんですが、ここでレスくれた方のように子供嫌いな方もいると思うので迷ってしまうんです😞実際このサイトで愛想のいい子が周りの人の所へ行ったら「調子に乗るな」と言われたみたいで‥😞そのスレを見てから不安になってしまいました。出来るだけ明るく振る舞って「すいませーん😅」と声をかければそんなに悪い印象にはならないですよね!?私がオドオドしてるので😅

No.9 10/10/02 22:58
通行人9 ( ♀ )

家の2ヶ才2ヶ月の息子も全く同じです。
よく支援センター等に行きますが、大体のママさんは可愛がってくれますが、たまに無反応なママさんもいるので💦
やっぱり、全ての人が無条件に子ども好きとは限らないので心配ですよね😔

2才近くなってからは、息子も相手の反応が分かる様であまり関心がなさそうな方には近寄らなくなりました。

私は、触ったり過剰になりそうになった時は、謝る+止めてます。
それ以外は、相手の方にとりあえず声をかけたり、相手をして頂いたら相手の方に「有難うございます」と息子に「嬉しかったね☺良かったね」と言ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧