注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

最低な姑

回答5 + お礼2 HIT数 3392 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
10/10/11 21:57(更新日時)

こんにちは 今すごく悩んでいます…というより 精神的にやられそうです

私は一昨年心療内科にかかり、薬をのんでいました

それは、旦那の姑が原因で。10年前に他の男と子供をつくり出ていったくせに、私の主人と弟達(27歳と19歳)にお金を貸してほしいだの、(返した事ない)恩を返せ、お金を貸してもらえないなら、子供(再婚相手の間にいる小6)と死ぬなど…私からすると訳のわからない事ばかりです
何故、自分から捨てた子供達に甘えようとするのか
死ぬなら一人で死ねばいいのにとも思います。

私達夫婦の問題に首をつっこんできて 夜中1時過ぎにもかかわらず 玄関ドアは叩いてわめきちらしたり お金をせびりにきたり まだ働ける年齢にもかかわらず パチンコばかりしてるし
やることが本当に子供なのです

今後そんな姑と関わるなら離婚してと、主人と約束しました
私のお腹には赤ちゃんがいます。

色々な嫌がらせにあったせいで 顔をみたり 声を聞くだけで 体の震えや不安感が止まりません

薬も我慢して飲んでいません
どうやっていったらいいでしょうか…

タグ

No.1439024 10/10/09 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/09 22:02
原 憲司 ( 40代 ♂ PAEJw )

確認させて下さいませ。
アナタとその方に戸籍上の繋がりはありますか。
無いのでしたら、病院に行かれて診断書を作成して貰いましょう。
もし、親子や兄弟等の関係が有るのでしたら縁を切りましょう。

No.2 10/10/09 23:36
通行人2 ( 10代 ♀ )

主さんかわいそうです😿

最低な姑ですね
取りあえず警察とか知り合いとかに言ってみて守ってもらったほうがいいですよ
実家とかに帰ってみてわ?

No.3 10/10/10 00:05
悩める人3 ( 20代 ♀ )

はじめまして。
私も今同じようなことに悩んでいます。私の場合、姑ではなく父の方の祖母です。
最近では「物が無くなった、(母が)盗んだんやろ!」とわめきながら戸を叩き、物を投げつけます。
母が止めに入ろうとすると母の手を噛みます。
私は聞いているだけで気が狂いそうです。
今度区役所へ相談しにいきます。
主さんも区役所へ相談してみてはいかがでしょうか。
辛いですが頑張りましょう✨

No.4 10/10/10 00:13
通行人4 ( ♀ )

ご主人はなんとおっしゃっていますか?

縁をきってよいなら、お金かかりますけど赤ちゃん生まれる前に引っ越しをして住所など連絡先教えないのがよろしいかと…。

そういう人は押しかけてきますからね…

No.5 10/10/11 10:05
お礼

皆さん ありがとうございます。

なんとか 気分が少し落ち着いたかなと思っていましたが

今朝 また電話がきました

無視して電話に出ませんでしたが、主人の携帯に電話してると思います
仕事中とか関係ない と思ってるみたいですから…

また 体の震えがとまりません

引越し等 視野にいれて 決めようと思います。

No.6 10/10/11 10:30
通行人6 

旦那さんがはっきりと縁を切る事を決めないと先に進めないと思います
旦那さんと話し合いは既にしているでしょうが…
旦那さんはお母さんにやはり愛情があるんでしょうか?
主さん、大変でしょうが 気持ちをしっかり持ってご自愛ください

No.7 10/10/11 21:57
お礼

>> 6 ありがとうございます。

今日 改めて主人と話をして 自分の気持ちを伝えました。

が、言葉ではどうとでも言えるのかなと私は感じてます。

行動にしてくれたら 本当に安心できるんですけど…。

安らぎが欲しいです💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧