注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

足りないもの探し

回答1 + お礼1 HIT数 833 あ+ あ-

新婚( 28 ♀ wZIBw )
10/10/11 21:09(更新日時)

性格的なことなのだと思いますが、友達の彼氏・旦那さんがどんな人なのかが気になります。

ここ数年、結婚ラッシュで、友達が結婚したり、彼氏と結婚を考えたり、いろいろな話を聞いていると、
私も結婚しているのですが、羨ましくなったり、不安になったり、心中穏やかではありません😠

友達の旦那さんのお仕事や年収から、友達の働いている会社や環境、すぐ羨ましくなって、私ももっと何かあるんじゃないかと、ふと思ってしまうのです😣

冷静に考えれば、今の私も幸せなのですが、上を見るとキリがないというか…欲しいものが手に入ってもまた足りないものを探しているような気がして苦しいです😠

どうしたら、人と比較せずに、今を幸せに感じ生きられるのでしょうか。

日々、実践されていることや、良い言葉などがあったら教えて下さい。

マイペースな人はいつ見ても幸せそうで羨ましいです😣私もマイペースになりたい。

No.1439488 10/10/10 12:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/10 12:28
通行人1 ( 40代 ♂ )

女性が結婚するのに2パターンあって、
一つ目は相手の男そのものが好きで結婚するだけのパターン。
二つ目は相手の男が好きだから結婚するのだが、結婚そのものをひとつの生きる手段としての就職先みたいなものとして考えているパターン。
以上の、一つ目は今回に関しては何も問題ありませんが、二つ目は結婚や旦那さんを就職先みたいに見ているからきりがないのです。
誰でも自分の仕事より他人の仕事や給料が気になりますよね💧
それと同じ心理になってしまうんです。
だから、改善したいなら一つ目のパターンに心理を近付けるしかないです。

No.2 10/10/11 21:09
お礼

>> 1 確かにそうですね💡少し整理できてきました😊
とても好きで結婚した相手なので、今一度気持ちを見つめ直してみます✨
ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧