注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

友達からの扱われ方

回答3 + お礼2 HIT数 2409 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/10/21 19:23(更新日時)

私は簡単に言うと適当に扱われるタイプです。職場などでは八方美人な面がある為か、私がいわゆるお笑いキャラ担当的な感じだからか、こいつは後回しでもいっか!いつもその辺にいるし。みたいに扱われます。何と表現したら良いものか中々難しいのですが…💦 まぁ、どーせ○○は〜でしょ?と言われたり、学生時代は深刻な話や女の子の体の悩みの話になどにまぜてもらえなかったりしました。○○はそんなタイプじゃないよね〜という感じで。ノリで馬鹿にするような事を言ったり、雰囲気やその人のキャラで話しにくいとかもありますが、そういうのに疲れてしまいました。当人に悪気が無いのはわかってますし、私も無理に首を突っ込みたいわけでは無いのでそれは結果として構いません。でも小さな傷が積み重なってきてる感じで、最近自分の友人関係がよくわからないし、誰を友達と呼べば良いのかわからなくなってきました。 中々自分の性格や立ち振る舞いって変えられるものじゃありませんが、どうしたら、そんな扱いをされなくなるかなと考えています😢私はそんなにどうでも良い奴だったのか…と悲しくなります。ややこしい文になってしまいましたが、アドバイスお願いします。

No.1447267 10/10/21 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/21 00:35
通行人1 ( 10代 ♂ )

まだ未成年で首を突っ込んでいいのか分かりませんが💦

子供なりの意見を言わしてもらいますと、

一度本気でぶつかってみては⁉

相手に、私は本当に悩んでいるんだ‼っていうのを話してみてはいかがですか‼

子供が調子の良い事言ってすいません💦

No.2 10/10/21 00:39
お礼

>> 1 レスありがとうございます。核心をついていたのでドキっとしました昉私は気を使うあまり、時々本心を隠したりしてしまうんですよね…。
だから友達付き合いも中途半端なのかも知れないですよね。

No.3 10/10/21 01:01
通行人1 ( 10代 ♂ )

いえいえ💕

役に立てたなら光栄です💕
友達に本気で腹を割って話せばきっと分かってくれるとおもいますよ💕

あまり自分を責めずに、楽しくいきましょう‼

No.4 10/10/21 03:04
通行人4 ( ♀ )

想像ですが、なんかショートカットで、ややぽっちゃり、肌は意外ときれいで基本スッピン、服装は常にカジュアルでフェロモン的なことは無縁、沈黙が苦手で頼まれなくても場を明るくしようとする、実はかなりの寂しがりや…

全然違ってたらごめんなさい🙇

こんな人物像を想像してしまうのですが、多少は当たってますか❓

だってこんな子いたら、どっか憎めないし、やたらなつっこいから突き放して、いじりたくなります😁❤

要は、素直に自然にいることじゃないですか❓

無理に場を盛り上げたりせず、言われたことが嫌なら、嫌な顔はその場でする。

好かれようとせずに、振る舞ってみる。

背伸びもしなくて良いです、主さんにしかない魅力がなくなるのも惜しいし😉

No.5 10/10/21 19:23
お礼

>> 4 外見はちょっと違ってましたが、フェロモン以降は大体当たってました(笑)

沈黙はなんとなく苦手です昉無理に場を盛り上げようとか、二人でいる時は相手を笑わせなきゃとか色々考えすぎてしまうのが癖です渹
そのせいでどっと疲れたり…。自分も心から楽しく会話してる時や、気のおけない人と話す時は気にならないのですが…昉

でも自分らしくいる事が大事ですよね。
レスありがとうございました煜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧