注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

同居で時間帯が違う

回答7 + お礼1 HIT数 1641 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/10/23 08:40(更新日時)

同居(主に食事)の悩みです💧
旦那家族は夜中勤務の為、昼くらいに家に帰って来てそれから3時・4時にご飯を食べます。
その食事を私も一緒に食べています…とゆうか義母が気を使って誘ってくれてるんだろうけど。義母が作ってるのですが、(一応手伝える範囲で手伝ってます)旦那に飯の準備しろよって言われました。
作りたいけど…食事の時間一緒にしてその食事を作ってたら家に閉じこもりっぱなしになります⤵午前中もなんだかんだしてればあっという間に時間過ぎてるし💨
台所に2人で立つのも微妙😭
お昼食べたので✋って断るのも気まずい😭
まだ5ヶ月の娘がいるし娘と遊ぶ時間、買い物もしたい、やりたいこともたくさんある😭
夜作るったってその時間に食べた後じゃ作る気おきないし腹減らない😭
これから娘も大きくなるのに、こんな食生活は勘弁です💧

だから同居は反対だったのに⤵せめて二世帯にしたいと思う今日この頃です。
でも建てるほどお金ないし。

時間帯違くて同居してる方ってどんな生活してるんでしょうか😥

旦那に言ってもこれがうちの生活リズムだからしょうがないだろの一点張りなのでもう何も言ってません💨

No.1447598 10/10/21 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/21 15:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

まだ主さんましですよ😱

うちなんて時間が違ううえに全て私が作るんですから😞

主さんに気を使って誘ってくれるようならお母様ならきっと、お昼食べたので私たちはいらないです😄で理解してくれると思いますよ✋

同居も時間がたつとなぁなぁになると思います😄

No.2 10/10/21 15:32
通行人2 ( 20代 ♀ )

なんの悩みか分かんないけど嫁はご飯作る義務があるので怠けず作りましょう~専業主婦なのに怠けすぎです 私も同居子供2人ですが義家族のみんな帰りバラバラなので一日中台所ですよ~

No.3 10/10/21 15:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

あとアドバイスですがあなたがご飯を作り置きしておけば義家族は帰ってきた時にそのご飯を食べます!主さんは朝昼晩の3度作って娘さんと自分は普通の時間に食べ義家族用に作り置きしておけば姑さんも助かると思いますよ~
義家族が帰ってきたら食事の支度などまだなれないでしょうが頑張ってみましょう!私も自分の時間など全くないです~買い物や友達と遊ぶなんてもっとないです

No.4 10/10/21 18:30
通行人4 ( ♀ )

同居だからって、一日中台所ってどうでしょう。


最初が肝心でしたね。

作りおきして、外出したらどうですか?

「作れば文句はないんでしょ」って、夫に言いたくなりますね。

No.5 10/10/21 20:42
通行人5 ( ♀ )

主さんが買って来た食品野菜など予め切っておいてすぐ調理できるようにしたりいくつか料理を冷凍しておいて解凍して食べれるようにしたら時間も短縮出来て楽だと思いますよ!
子供が小さい間の家事等大変ですよね湜
同居でお母さんと時間を共に過ごすとなったら尚大変だし昻
やっぱ結婚したら自分の自由な時間なんて持てないですよ湜
望むなら子供達が独立した時です!それまでは家族で楽しむ時間の事を考えましょⅤ
ただ介護や子供がすねかじりになったりしたら…これからも頑張りましょうですが…

No.6 10/10/22 08:26
通行人6 ( 40代 ♀ )

旦那さんの仕事がそうなら仕方ないです。貴女は専業主婦なら時間の調整は可能では?食事も支度はしても、一緒に食べずにいいのでは?旦那さんが食べるときに側にいて話をする程度でいいと思いますが。お義母さんにしてもらって感謝すべきと思います。旦那さんが働いて生活成り立っているわけですし、自分の生活時間帯ばかりを優先したがると夫婦関係がおかしくなりますよ。

No.7 10/10/22 09:16
お礼

皆様ありがとうございます。
私が甘えてるだけですね。
臨機応変にやります。

No.8 10/10/23 08:40
悩める人8 ( 30代 ♀ )

介護が必要なわけでもないのに
親と同居したがる男って何よ💦 楽ばっかりして…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧