注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

鬱になりそぅ

回答5 + お礼0 HIT数 803 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/10/01 00:56(更新日時)

うちの職場に約一名👺になってる人がいて、のくせに仕事が適当だからその仕事のフォローをするこっちは家に帰って遅くまで仕事しなきゃいけない…
なのに偉そうに人の陰口を上の人間達に広めたり社内関係をギクギクシャクさせるから本当にウザイ💢
前の職場と今の職場をやたら比べたり…自分は陰口をコソコソ話て他の人間が部屋に入ってくると、たちまち黙って知らん顔をして、逆に周りの人間がたわいもない話で盛り上がって、その人が来た瞬間黙ると、『俺そぅゆぅのやだぁ~』とか言ってくるビビりだし😾
仕事に対してこだわりがあるのか熱く語る割に仕事が適当。前の職場もクビになった理由がよく分かる🙀そんなに今の職場に不満があるなら辞めちゃえばいいのに❗こっちがストレスでおかしくなりそう😱😱
すみません長々……今日もこの人に嫌み言われて。。こっちは他の仕事をしつつその人のやり残しの仕事やってるのに今日もネチネチ言われてムカついてトイレで泣きました💢😭💢せっかく楽しく働けてたのにその人のせぇで今は辞める覚悟を固め始めてます…ここまで読んでくださった方ありがとうございます🙇

タグ

No.144851 06/09/29 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/29 00:49
お助け人1 ( 20代 ♂ )

人間の本質は変わらない…己の意識と目標がないとどこの職場に行っても同じことの繰り返しだよ💧個性は人それぞれだから、好きでも嫌いでも仕事するのが当たり前なんです。
給料貰えるから生活ができる…嫌いな人間も使いようでプラスになることもあるって言っても社会経験の浅い主さんは若いし反発するのは仕方ないのかな…

No.2 06/09/29 00:50
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

上司に相談したらいいよ。…確かに年齢問わずそういう人っているなぁ~。
私は自分が辞めようかな…って、思いはじめていた時に、他の同僚が『あの○○を辞めさせて!できないなら黙らせろ!××さん(私)が辞めたら会社の損失だよ。』って強く会社側に言い、揉めたみたいですが、その変な人は解雇になりました。
…いや、私は辞めさせろとは言ってないけどね。
多分他の人も‥‥仕事しにくくて困ってるよ。

No.3 06/09/29 01:03
通行人3 

出た出た口先人間!主さんが犠牲になることないよ!上司や周りに相談して!

No.4 06/09/29 01:17
トットちゃん ( 30代 ♀ DiWn )

他人の事は気にしないで、自分の業務をきちんと遂行していれば、その内に周りの事なんて気にならなくなりますよ。

No.5 06/10/01 00:56
通行人5 ( 20代 ♀ )

どこの職場にも嫌なひとっていますよ~。
その男のひと、その内首になるんじゃないですか?主さんが辞めることないです、頑張ってください😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧