注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

旦那が時々キモい💦

回答5 + お礼0 HIT数 3457 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
10/10/24 17:13(更新日時)

仕事から帰ってご飯を食べたら、トイレ、お風呂以外はず~っと携帯と、にらめっこ‼私が話しても顔は、ずっと携帯から離さない💦外食しても私が車の運転中も…😣何を見てるかと聞くと2チャンネル💦時折、画面みて笑ったりしてキモい😱私への📧も時々、変な言葉と絵文字入りだったり…😱
どうしたら止めてくれるのかなぁ😭

タグ

No.1449657 10/10/24 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/24 13:18
通行人1 

携帯依存症レベル7

No.2 10/10/24 13:20
通行人2 ( 30代 ♀ )

旦那さんはネラーになってしまったんだお☆

No.3 10/10/24 13:29
通行人3 ( ♀ )

まず、『キモイ』って言葉を使うのは如何なものかと思います。
子供さんの教育にも良くないです。

今、携帯に依存してしまっているご主人ですが、そこに至る経緯はどうでしたか?

携帯依存症
アルコール依存症
ギャンブル依存症…依存症にも色々ありますが、依存症の方には必ず心に隙間(闇)があります。

ご主人の心は、満たされていなかったんだと思います。

思い当たる節はありませんか?

もし、うちの旦那が携帯依存症になったら、迷わずWeb通信を断ちます。
あるいは携帯を持たせない。(うちは、強行します。)

でも、ハマるだけハマったら、飽きますよ☝

No.4 10/10/24 15:54
通行人4 ( 30代 ♀ )

なぜ主さんの気持ち伝えないのですか?

No.5 10/10/24 17:13
通行人5 ( 20代 ♀ )

まぁ2ちゃんは面白いよね😆
私は私と子供がモナー厨

依存ってか面白い話が読めるから見てるだけってのが正しいかと。
心の隙間とか関係有りません。
ただ単に面白いから読む。それだけ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧